320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.10.08
XML
カテゴリ: 手帳・文房具

バレットジャーナル40週め




ウィークリーブロック、8分割(月~日+食事記録)。
真ん中に半分に千切ったマスキングテープを貼って、そこに曜日シールを配置。
お手軽に手書き手帳(バレットジャーナル)を始めたい人には、本当に楽なのでウィークリーブロックのフォーマットはおススメです。

手帳本で見た、ボトルの絵を描いて、「やりたいこと」をラベルとして記入し、出来たら星のシールを貼っていく…というのが素敵だなあと思ってメモ。
金色の★シールとか欲しいな…。きらきらしたい。

けっこう日記を書いてますね。
日記というよりなんだろう…萌えを吐き出してる…?

手帳って、保管どうしてますか?
写真に撮ったりスキャンして捨てるとか、鍵付きの箱に入れるとか、装丁して並べる…とかあるけれど、私は裸で衣装ケースに無造作に突っ込んであって。

成長過程で子供たちの目に触れるのも憚られるので、どうしたものかと考えている。積み荷を燃やして!
10年、20年後に読み返すと自分は楽しいかもしれないんだけど、人には見せられないし見られたくない。
ボールペンがジェットストリームだった頃のものは、完全にインクが裏抜けして滲んでしまっているし…。
まったく見ないで棺にいれてほしいんだけどな…。

その他のページ




マンスリーページ。

・ボックスタイプのカレンダー(月曜始まり・予定用)
・インデックスタイプのカレンダー(記録用)
・TODO欄

なのですが、ボックスタイプで事足りるのでインデックス(カレンデックス)を活用できていない。
来年はインデックスタイプとTODOだけで、見開き2カ月にしようかと考えるも(ボックスタイプを作るのが大変)、やっぱり1か月に1ページだと狭いかな…?
視覚優位でイメージでものごとを把握するので、ボックスタイプのほうがいいのかなあ??


と、来年の手帳への妄想は尽きることなく。

来年の手帳でやりたいなと思っているのが、「推しの誕生日を記入する」。
今は家族(両実家含め)の誕生日しか書いてないのですが、好きなキャラクターの誕生日をカレンダーに書いておいて、「今日は、○○の誕生日かあ…」とにんまりしたい。

中田正義 5/14
リチャード・ラナシンハ・ドヴルピアン 12/24

加藤春 5/2
星野涼 9/6

…え、やばい。もう幸せ感はんぱない。
これ歴代の推しの誕生日で365日を埋め尽くせたらめちゃくちゃよくない…?わたし天才か?


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.08 00:00:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: