320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.03.04
XML
カテゴリ: 手帳・文房具

バレットジャーナル( 2/22~2/28)




ウィークリーレフトに飽きてきたのと、時間の使い方を見直したかったので、ウィークリーバーチカルにしてみました。
クーピーで何に時間を使ったか色分けして可視化。
めっちゃ寝てるな、私…。

バーチカル、いいですね。久しぶりにやったけど、一週間の時間が見える。
バーチカルは4分割(~6:00/12:00/18:00/24:00)にしましたが、「仕事前・仕事(午前)・仕事(午後)・仕事後」くらいのくくりが書きやすそう。
でもそれ、時間じゃなく仕事を主軸に置いている感じがしてイヤだなあ。

右端まで間違って分割してしまったので、「ASAP/This week/This month/Anytime」とTODOを書く欄にしてみたけど、狭いし均等にタスクがあるわけじゃないので、これはもうやめようと思った。

そして、下部の余白が使いづらい。
下までその日ごとに分割したほうが使いやすかったかも。

(すぐに何やればいいか分からなくなる…。)

習慣表(ハビット・トラッカー)は、もういらないかな。習慣になっているし。
英語学習は他でもノートつけているし、Twitterやブログにも記録している。

その他のページ




ミスドカレンダー(1月・2月)のポケモン。
フルーツサンドの入っていた紙袋(ダイヤ製パン)。



来年度のNHK英語講座のパンフレットを貼り貼り。
表紙のイラスト、「なんでメガネの女のひとばっかり?」と思っていたけど、これ彼女が学生の頃から今までずっとラジオ講座を聴き続けている、っていうことなんですね!
すてき。


にほんブログ村 にほんブログ村へ



「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.04 00:00:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: