ぼちぼち、です。

ぼちぼち、です。

2010.07.21
XML
カテゴリ: 日々つれづれ
引越しまで残り数日。

学校最後のアッセンブリー、そしてビッグイベントのインターナショナルデー、プレイデートにスリープオーバー、息子のお仕事、懐かしい友との再会...

2010インターナショナルデイ

その他諸々、本当だったらいろいろ書き留めておきたい事だらけなのだけど、なかなかパソコンに向かえず。

先週は学校でも、学校以外でも、涙・涙のお別れウィークでした。

この人はよくわかってないから最後まで笑顔満開だったけど↓

ハル Mr.ブリックマン


娘の学校ではクラスママの計らいで、素敵なスクラップブック、プレゼント、そしてたくさんのお友達からのメッセージをいただいちゃいました。

担任の先生(男性!)はシャーベットを手作りしてくれ、ささやかなお別れパーティをしてくれました。

私と先生、泣きながらがっつりハグ!
究極のコミュニケーション!


本当に、歌とダンスが大好きで楽しく素敵な先生だったので、娘との相性もばっちりでした。

娘はそんな泣き虫の私を見てにやにやしてたくせに、車に乗って学校を離れたとたんに号泣。
私はそれを見て、またまた涙。

たった一年だったけど、親子共に充実した学校生活でした。

改めて、恵まれた環境だったなあ、としみじみ感謝。
学校の教育、設備的な事もそうだけど、やはり人との出会いに恵まれたと思います。

どこで暮らしても、友達ほどありがたいものはありません。

海外生活中、「普通なんて基準は無いんだ。世の中にはいろんな人がいる」と言う事に気づいてから、私はいろんなことがふう~っと楽になりました。

当たり前の事なのだけど、若い頃はわかっちゃいても受け入れられずに、いちいち腹を立てたり落ち込んだり、よく悩んだもんです。

でも今は、人との出会いにとても感謝できるようになったし、人と接するのが楽しくなって、人間関係で悩む事もなくなったし、良くも悪くもストライクゾーンが広がって受け身的に何でもOKになってしまった。

どんな人に会っても、どんなトラブルにあっても、何言われてもされても、「しょうがないよ、いろんな人がいるからねえ~」、と、誰かを苦手になったり嫌いになることがなくなったのです。



うーん、上手く書けないけど、そこに気づくかどうかって、凄く大きい。

私は、娘や息子にも、早い時期で「十人十色」に気づいて、受け口が広い人になってもらいたいなあ、と思っています。

そして、自分自身も周りの人もどんな場所でも状況でも認めて受け入れて、楽しめるような、強い人になって欲しい。



ということで、引越しも新しい学校や環境も、親の身勝手で申し無いけど、楽しんでもらいたいな...。


今日の朝ご飯

7/21



ただいま冷蔵庫の在庫処分真っ最中。
すごくメニューが偏っちゃって、ますます食欲減退...。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.21 18:29:50
コメント(4) | コメントを書く
[日々つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:  
アイ さん
お引っ越し、もうすぐだね!
お別れ会とか、色々で忙しいだろうなと思ってたよ。
そんな中この間は会えて良かった!

でも、新しい引っ越し先からも、幕張にまた遊びに行ったりもできるものね。
39さん一家なら、新しい場所でもきっと色んな出会いがあって、楽しく過ごせるだろうね!

人との出会いって、本当におもしろい。
世の中って本当に「十人十色」だし、「一期一会」という言葉にあるように、一瞬一瞬を大切にしたいよね。
今という時は決して戻って来ないから。

私は香港から帰ってきてこの一年、たくさんの新しい出会いはなかったけれど、たまにある出会いに良い刺激を受けつつ、すごく楽しくて、もっと色々な人たちと出会いたいなあーと思ってるところです。家ー仕事の往復で毎日が終わっちゃってるけれどね。もっと出て行かなきゃなー。
(2010.07.21 20:17:06)

寂しいね  
ちゃま さん
ホントに寂しいわ。
39さんの存在がどんなに心強かったか。
私も色んなことを受け入れて、強くなりたいわ。
新しいところで素敵な出会いがありますように。 (2010.07.21 21:13:11)

Re[1]:(07/21)  
39melody  さん
アイさん

>人との出会いって、本当におもしろい。
>世の中って本当に「十人十色」だし、「一期一会」という言葉にあるように、一瞬一瞬を大切にしたいよね。
>今という時は決して戻って来ないから。

みんないろんな引き出し持ってて、今思うと、一年はあっという間でもっと仲良くしたかったなって言う人ばかりだったので、これからもつながって行けるといいのだけど。

>私は香港から帰ってきてこの一年、たくさんの新しい出会いはなかったけれど、たまにある出会いに良い刺激を受けつつ、すごく楽しくて、もっと色々な人たちと出会いたいなあーと思ってるところです。

帰国して一年経って、やっと自分のペースが掴めてきたので、これからは私ももっと出かけて行きたいなー。
何となく過ごすのと、アンテナ張って積極的に暮らすのとじゃ全然違うよね。
私はまた新しい土地に慣れるだけであっという間に時間が経ってしまいそうだけど。 (2010.07.22 09:43:59)

Re:寂しいね(07/21)  
39melody  さん
ちゃまさん
>ホントに寂しいわ。
>39さんの存在がどんなに心強かったか。

これからはまた、違う環境だからこそできる話も多いはず!またランチしようよー。

>私も色んなことを受け入れて、強くなりたいわ。
>新しいところで素敵な出会いがありますように。

なにげに人見知りなので、「出会い」から進展するのが苦手なのだけど、それもまた少しずつ克服していきたいな。
(2010.07.22 09:47:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

39melody

39melody

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🍇 長編歴史小説 (23… New! 神風スズキさん

「つながれない子ど… New! 森の声さん

『リーバイス』の9… New! katsu501223さん

5/3,5/4 新小岩で台… hasshi49さん

ちょんさんぺーるー 焼餃子さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: