Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

森の奥から@ Re:神の国はどこにあるのか?(06/25) いつもありがとうございます。 「神の国は…
頑張っている人@ Re:歯科用麻酔薬中で見つかった酸化グラフェン(05/11) 麻酔関係のものにまで混入されているとな…
tt555 @ アーサさん 周波数治療は3年前、杉田歯科でひどかった…
アーサ@ Re:おなかの回復中は節食を(06/18) 私も下痢が1年半も続いていて血液・尿・…
tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1603)

ミニストリー

(3561)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(797)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2007年08月28日
XML
カテゴリ: 幸せ

コレはね、イロイロあるわけだ、
今日はさっき梅田で久しぶりに友人と会ってきた、


まずは、こちらの意見を友人に紹介、

無神論・唯物論が左翼の決め手 by Empire of the Sun

「人間は社会を・世界を自由に変えられるか?」という問いに対して

保守:「変えられない(許されない場合もある)」
左翼:「変えられる(人間の自由意志が絶対!)」
と答える。 これが正しい保守と左翼の違いである。

だが今回はこれに附随して導き出されて来るのであるが、

「神の存在を信じる、有神論 ・・・が保守」
「神の存在を信じない、唯物論 ・・・が左翼」
と定義したい。


彼は保守、左翼の切り口から入っているが、 思うにこれはユニバーサルに当てはまりそうな気がする、

私自身は ココの部分(有神論/唯物論)がその人と合う合わないのカナメになっている気がしている、  (立場が違うんだから意見ナド合いようがない、と思うのだが、)

今までに私がいわゆる、波長の合わない人、合う人、を見てみると、

+ガッツで進む人、のんきな人、
+計画好きな人、その日ぐらしの人、
+古典物理派(根源は原子である)の人、光量子学派(根源は目に見えない光量子)の人、
+ルール厳守の人、雰囲気尊守(?)の人
+宇宙は昔からあると思う人、宇宙は創られたと思う人、
+物事は原因と結果がすべての人、 臨機応変だという人
+ガンは悪性ウイルスだと言う人、ガンは単なる赤血球の劣化だと言う人、
+細胞は自然発生はありえない(細胞分裂だ)という人、自然発生だよという人、
+奇跡なんてあるわけないだろうと言う人、奇跡はあるさという人、

等々、イロイロ例を上げられるわけなんだがーー、


と言うようなことを友人と話してきた、

当然、友人とは波長が合うわけで、
こういうときの時間の過ぎ方は実に早く感じる、


で、「万物の根源は」と言う話しのクダリになって、
光量子の話になった、

「光量子は光で、それゆえ人間の体内には光が実際に存在する、 (ロシアの実験で、暗いボックスに人を入れると微量の光を観測できる)」

「さまざまな色の光を集めると透明になる、 さまざまな絵の具の色を集めていくと黒になる、 (光の世界とこの世の世界を象徴している、まさに光と闇だね)」

「万物の根源が光となると、旧約聖書の記載である” Father of Lights” (光の父)は意味深だ、まさに神は万物の創造者となる、」

なんて話しをし、 そして、

「光量子は固有の振動数を持っている、この振動数が互いの好き嫌いのもといかもね、」

と言ったところで、友人は感動してしまった、
視点が新しかったからだろうな、


互いの固有振動数から相手を見ると言うのは、

チョっとユニークかもしれない、

そこに理屈はない、
そばにいると共振してくるのだから、
その人と一緒にいるだけで心地よくなるわけだ、


そこで今日は恋愛関係にある方にお勧め、

相手の過去や、ルックス、収入以上に、
コレ、固有振動数、(あるいは波長と言ってもいい)、 に着目、

音さの如く、そばにいるだけで響きあうなら、キッと長続きする関係だと思うのだがーー、いかが、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月29日 22時58分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: