タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-3(05/28) おはようございます😃 朝から雨が降ったり…
パピー殿 @ Re:いよいよ交流戦 昨年に比べ厳しい見通し(05/27) 勝ったと思ってたこの試合、一発を打たれ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-2(05/21) おはようございます😃 薄曇りのような空で…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-1(05/13) おはようございます😃 朝早くは曇っていま…

Favorite Blog

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

友人宅のポピー家庭… New! じじくさい電気屋さん

うぇ〜い! New! チビX2さん

AIグラビア:デジタ… New! ハッピーいのさんさん

自分の中で New! とらきーちゃんさん

きゅうり ピーマン… New! パピー殿さん

全米女子オープン〜… New! クラッチハニーさん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

Freepage List

2024年05月20日
XML

才木投手 粘りの投球で5勝目!

2代目タイガース非公式サイトです

2024年5月19日 阪神7-2ヤクルト 9回戦(阪神6勝3敗) 甲子園

みなさんこんばんは スワローズ3連戦勝ち越せてよかったよね!ジワジワと差を広げていく戦い方が戻ってきたのは好い傾向だわ

それにしても今年はエースと呼ばれたいと言ってた才木君は ホントにそういう感じになってきた 調子が悪いなりに踏ん張って試合を作ってくれるし いいときは見事に完封してくれたり 「才木君が投げれば勝てる」とチームメイトから信頼される存在感が出てきたよ

確かに1回表は「ちょっと!大丈夫なの?」って感じの立ち上がり 先頭にヒットを許して不運な内野安打にフォアボールで いきなり一死満塁のピンチになっちゃったからねえ・・・

サンタナ選手の犠牲フライ さらにオスナ選手にタイムリーを浴びて0-2となったときは先行き不安だった 5回には二死を取ってから連続フォアボールでサンタナ選手を迎えるピンチ でも見逃し三振に仕留めてしぶといところを見せました


制球が悪くて無駄なボール球も多いから投球数が6回で122球になったけど 2回以降点を与えなかったのはさすがね 球数を投げられるスタミナも才木投手の持ち味だとおもう もう5勝目だから15勝は十分狙えるよ!

去年の契約更改のときに「一番上は才木だと言ってもらえるよう、成績で残せるように。目標にしている所なので、タイトルはどんどん取りたい」ってコメントしてたの覚えてる? 今年は本気でそうなろうとしてるよね

契約更改 才木投手160%アップ 来季はエースを目指せ! | タイガース非公式サイト2代目 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)


打線が活発に援護で逆転


 粘る才木君を今日は打線が着実に援護したね

 まず2回裏 今日5番に入った渡邉さんがショートのエラーで出塁すると 6番ノイジー選手がすかさず2ベースで無死2・3塁のチャンスメイク ここで7番梅野さんと8番木浪さんが連続犠牲フライを打ち上げて2-2の同点に追いつきます 早い回で追いつけたのは好い傾向だわ


 4回裏 ノイジー選手~梅野さん~木浪さんの3連打で無死満塁となって9番才木投手が押し出しフォアボールで勝ち越しよ さらに今日1番に戻った近本さんにタイムリーが出て4-2としてまだ無死満塁は続いたけど・・・


次の中野選手の併殺はちょっと痛かったね ここで完全に試合を決めるチャンスだった セオリーどおり「フォアボールのあとの初球」を打ちに行ってということなのかな このセオリーって昔から言われてて「ことわざ」みたいになってるけど今でも現場で生きてるの?

 それはともかく 5回までに勝ち越せて俄然優位に立ちました 才木君は球数も多くなったので6回でマウンドを降ります

今日はダメ押し点も取れた!


 8回裏にも集中打が出たね! 先頭の渡辺さんがレフトへヒット 続くノイジー選手もライト前へ今日3本目のヒットで無死1・2塁とチャンスを広げました ここで梅野さんがきっちりバントを決め オスナ選手の野選でオールセーフとなり無死満塁となります


 さあここで満塁男の木浪さんの登場 初球を逃さずセンターへはじき返す2点タイムリー2ベースで6-2と突き放し 代打の代打で出てきた原口さんにもライトへのタイムリーが出て7-2となって完全に試合は決まりました

6回までリードならあとはブルペンにお任せ

7回表は前日も内容の好かった石井投手が連投で出てきて1安打されたけどしっかり抑えます 
 8回はゲラ投手 雨で投入された土のせいで足場が悪く
先頭の村上選手にフォアボールを出し 二死を取ってからボークを犯してランナーが2塁に でも山田選手をセンターフライに打ち取って事なきを得ました


 8回裏に3点が入って5点差に なってるので岩崎さんは使いません 9回は浜地投手が投げました 先頭の代打青木さんにヒットを許したけど後続をセカンドフライと併殺打に打ち取って3人で締めてゲームセット


どうしても状態が不安な大山さん


交流戦開幕まであと10日を切ったこの時点で大山さんの状態が心配よね 一昨日~昨日とタイムリーは出てたんだけど

 この試合のタイガースは久々に二けたの11安打で7得点 大山さん以外の先発野手はみんなヒットが出たし 特にノイジー選手が攻守に活躍したから余計に打てない大山さんが変に悪目立ちしちゃいます



岡田監督 阪神指揮して500勝達成



 岡田彰布監督の阪神での通算勝利数が500に到達しました 
球団での最多勝は藤本定義監督の514勝だから今季中の更新は確実ね
 なお2010~2012年のオリックス監督時代には計188勝を挙げているのよ 監督としての通算成績は 2024年5月19日時点で688勝590敗48分けで勝率5割3分8厘となってます





2年前とは別のチーム | とらっきち (ameblo.jp)

阪神タイガースランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月21日 11時54分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: