Blog de afutura

Blog de afutura

May 8, 2024
XML
リュウノヒゲの間を這いまわる芝が見苦しい件
ただ芝の勢力がレンガと敷石の間や木の下のように不定形だったのと、当然リュウノヒゲも芝も根を張り巡らしていたので、掘り起こすのも時間がかかってしまった。中腰が厳しいし、体力が昔ほどないのももちろんある。

ひと段落するまで、GW中フルにかかった。それでも冬の間中 気がかりだったし、いつかはやっておかないと芝は面積を増やすだけなので、GWの連休はいい機会だった。

あの大量に捨てられたリュウノヒゲ、せっかく伸びて増やしたのに、あぁもったいない。
一部は芝を丁寧に取り除き、根止めした後に植え直したが、そこに芝の根が混じっていたら元も子もない。注意深くは行ったが...。

それでもすでにレンガの下地のモルタル下まで伸びた芝の根はもうどうしようもない。一部除草剤を使ったが、芝の根まで根絶やしにできるかは微妙である。ひび割れたところから再び顔を出す可能性は高いから、イタチごっこは続くが、それでも今よりマシだろう。
あと気づいていないレンガ下まですでに根が伸びている可能性も否定はできないな。

庭いじり、本当にいい運動にはなる…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2024 12:00:40 AM
[観葉植物・ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: