『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

back mountain 裏山… New! tougei1013さん

録画編集の日々 メンターさん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2006.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先ほど午後6時50分からの BS ニュースで、宮川泰さんが亡くなったことを報じていました。
 しかし、名前を間違えて読んで、しかも訂正なしでしたけど、こんなことはいけません。

 いや、それよりも、NHK のアナウンサーが宮川泰を「みやがわやすし」と読んでしまうくらい、この偉大なジャパニーズポップスの作曲家の存在も、彼方に忘れられてしまっているのが現実なのかと思うと、それも悲しいです。
 初めて名前を目にした人には、ぜひ覚えておいてもらいたいです。『恋のバカンス』を作曲した偉大な作曲家は「みやがわひろし(宮川泰)」さんです。

 この人の歌にも随分世話になったなあ。特に中学生の頃は、良く歌いました。
 伊東ゆかりの『歌を教えて』が一番好きです。次は中尾ミエの『長い髪』(←タイトル自信なし)ですけど、どちらも音源は手に入りません。けど、どちらも大体歌えます。
 亡くなられたことは残念ですけど、仕方ありません。
 ご冥福をお祈りします。

 ☆追記:今、夜7時のニュースでも先ほどと同じニュースをやっていました が、今度は「みやがわひろし」と女性アナウンサーが読んでいました。一応、念のため。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.21 19:28:46
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:追悼:宮川泰(03/21)  
ごぶさたしています。
この人がJポップの扉を開いたといってもいいですよね。本当に「お世話になった」って、感じですね。ご冥福を、僕も祈ります。 (2006.03.21 19:26:21)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  ミドル英二@地獄の読書家さん
>ごぶさたしています。
>この人がJポップの扉を開いたといってもいいですよね。本当に「お世話になった」って、感じですね。ご冥福を、僕も祈ります。
-----
こんばんは。こちらこそご無沙汰してすみません。
まさしくおっしゃるとおりですね。
この人と中村八大なくして、日本の大衆音楽は語れません。
(2006.03.21 19:31:35)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
そうだったんですか。
ご冥福お祈りします。 (2006.03.21 19:33:31)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  ジョンリーフッカーさん
>そうだったんですか。
>ご冥福お祈りします。
-----
こんばんは。
残念ですけど、そうだったんです。
(2006.03.21 19:58:46)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
chappi-chappi  さん
こんばんは。

やっぱり本当だったのですね。
ショックです。いつも楽しく音楽されていて
見てるだけで楽しくなるお人でした。
とても悲しいです。
ショックだわ~。

(2006.03.21 19:59:33)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
ちいっ  さん
うちの夫は「宇宙戦艦ヤマトの宮川泰だ」と言っていました。ヤマトの印象が強いみたいです(^_^;)
「恋のバカンス」もそうなんですね~。
特集番組を見てみたいです。きっと「この曲もそうなの?」って驚きますよね。 (2006.03.21 20:24:16)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
メンター  さん
先日はライブお疲れ様でした。僕は7時のニュースでみました。昔、渡辺香津美さんの番組でジャズをセッションしていたときの無邪気に音楽を楽しんでいる姿をみて、ああ、すごい人だなあって思っていました。ステキな曲をたくさん残していますし、本当に惜しい人を亡くしました。ご冥福をお祈りいたします。 (2006.03.21 20:31:31)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
tougei1013  さん
私はだれだか全く分かりませんでした。お詫び (2006.03.21 20:59:07)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  chappi-chappiさん
>こんばんは。
-----
どうも。

>やっぱり本当だったのですね。
>ショックです。いつも楽しく音楽されていて
>見てるだけで楽しくなるお人でした。
>とても悲しいです。
>ショックだわ~。
-----
そうですね。
ピアノを弾きながら歌っているときが、至福の時だったのでしょうね。
(2006.03.21 21:38:18)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  ちいっさん
>うちの夫は「宇宙戦艦ヤマトの宮川泰だ」と言っていました。ヤマトの印象が強いみたいです(^_^;)
-----
う~~ん、なるほどねえ。
実は、お恥ずかしい話ですが、「ヤマト」が宮川泰だというは、
さっきのニュースで初めて知りましたよ。
とにかく僕の場合、60年代で止まっていますから。

>「恋のバカンス」もそうなんですね~。
>特集番組を見てみたいです。きっと「この曲もそうなの?」って驚きますよね。
-----
ザ・ピーナッツとか、多かったです。
(2006.03.21 21:42:28)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  メンターさん
>先日はライブお疲れ様でした。僕は7時のニュースでみました。昔、渡辺香津美さんの番組でジャズをセッションしていたときの無邪気に音楽を楽しんでいる姿をみて、ああ、すごい人だなあって思っていました。ステキな曲をたくさん残していますし、本当に惜しい人を亡くしました。ご冥福をお祈りいたします。
-----
どうもどうも。
そうですか。渡辺香津美とやってましたか。
ピアノの前にいるときはホントに楽しそうでしたね。
(2006.03.21 21:44:28)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  tougei1013さん
>私はだれだか全く分かりませんでした。お詫び
-----
そんなそんな。別に謝らなくても。
ただ、tougei さんも良く知っている歌を、
たくさん作った人だということだけは確かですね。 (2006.03.21 21:45:57)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
こんばんは。

今日は高田渡さんのことを雑誌で読んでしみじみしていたのです。
穴沢さんのところで宮川泰さんの訃報を知ってびっくり。
昭和が遠くなっていきますね。

ご冥福をお祈りします
(2006.03.21 21:55:09)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
カタママ さん
エッ宮川泰さんが亡くなったんですか…
知りませんでした。

宮川氏と言えば「恋のバカンス」です。
この人の曲は好きだなあ~

時々TVに出て楽しいトークを聞かせてくれましたよね。
息子さんも音楽家でしたっけ? (2006.03.21 22:21:57)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  幻泉館 主人さん
>こんばんは。
-----
どうも、こんばんはです。

>今日は高田渡さんのことを雑誌で読んでしみじみしていたのです。
>穴沢さんのところで宮川泰さんの訃報を知ってびっくり。
>昭和が遠くなっていきますね。...
-----
まさに「昭和が遠くなる」の感。おっしゃるとおりです。

(2006.03.21 22:48:53)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  カタママさん
>エッ宮川泰さんが亡くなったんですか…
>知りませんでした。
-----
そうなんですよ。
たまたま、休みだったので、夕方ニュースなんぞを見ていたら、
突然の訃報でね。しかも、名前を読めないアナウンサーで...。
ちょっとショックでした。

>宮川氏と言えば「恋のバカンス」です。
>この人の曲は好きだなあ~
-----
なんともね、ポップな感覚が当時ずば抜けていたと思います。
この人と八大さん。

>時々TVに出て楽しいトークを聞かせてくれましたよね。
>息子さんも音楽家でしたっけ?
-----
とってもおしゃべりな人だという印象がありますね。
そう、たしか息子さんも音楽畑でしたね。
(2006.03.21 22:54:23)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
KYONTAN  さん
知ってますよ~
よく歌謡番組の審査員とかで出ていらしたし。
顔がぱっと浮かびますが。
うちのオカンはいつも「みやがわたい」って呼んでました。
(熊本弁だからじゃないです・爆)
ピーナッツの歌とか作った人っていつも言ってましたが。

いまや息子さんのアキラ氏がNHKの子ども番組「夕方クインテット(you've gotta quitet)」に毎夕出ていらっしゃいます時代です。
グッチさんのハッチポッチステーションの枠です。
グッチさんがポップスを子ども達に紹介する番組だったとしたら、アキラさんはクラシックを楽しく紹介するような感じ。
クラシックの名曲のアレンジがとても面白いんです。
ニュースを見てたら、アキラさんが喪主になられるとかで、悲しい顔、とても見れないな…と思ってしまいました。

ご冥福をお祈りします。
(2006.03.22 07:35:19)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
らいばあ  さん
穴ジョーさん!
お世話になっております・・・心から・・・

宮川泰さんには思い出いっぱいなので
今朝の訃報には驚きました
今でもカラオケでは「恋のバカンス」必須です
代表曲を改めて見ると そんなに知っている曲ばかりでもないのですが テレビにはよく出演されてましたし やはり身近な存在だったんですよね
ひとつの時代の終焉を感じます (T_T)/~~~ (2006.03.22 20:32:42)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  KYONTANさん
>知ってますよ~
>よく歌謡番組の審査員とかで出ていらしたし。
>顔がぱっと浮かびますが。
>うちのオカンはいつも「みやがわたい」って呼んでました。
>(熊本弁だからじゃないです・爆)
>ピーナッツの歌とか作った人っていつも言ってましたが。
-----
おお~、そうですか。
やはり作曲家としての認知度は高かったんですね。

>いまや息子さんのアキラ氏がNHKの子ども番組「夕方クインテット(you've gotta quitet)」に毎夕出ていらっしゃいます時代です。...
-----
ご子息、アキラさんなんですね。
それすら知りませんでした。
でも、この夕方の番組は楽しそうですね。
父親の後継者として、音楽の楽しさを伝えているんですね。

>ご冥福をお祈りします。

(2006.03.22 22:43:53)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  らいばあさん
>穴ジョーさん!
>お世話になっております・・・心から・・・
-----
こちらこそ、いろいろ教えていただいております。

>宮川泰さんには思い出いっぱいなので
>今朝の訃報には驚きました
>今でもカラオケでは「恋のバカンス」必須です
>代表曲を改めて見ると そんなに知っている曲ばかりでもないのですが テレビにはよく出演されてましたし やはり身近な存在だったんですよね
>ひとつの時代の終焉を感じます (T_T)/~~~
-----
僕がテレビでよく見ていたのは、今から40年以上も前の話です。
その後も良く出ていたようですね。知りませんでした。
ヒット曲はたぶん60年代に集中しているでしょうから、
らいばあさんたちのようにお若い世代は、後追いですかね。
(2006.03.22 22:51:01)

Re:追悼:宮川泰(03/21)  
兄さん こんばんは。
宮川泰さんというと、最近では「恋のバカンス」より紅白歌合戦の大大トリ?蛍の光の指揮をされてた方としてのほうが印象強いです。

そんな人の名前を読み間違うとは・・・都を美空と間違えて、結局自主退職したアナウンサーいましたね。 (2006.03.25 01:14:12)

Re[1]:追悼:宮川泰(03/21)  
To  五黄の寅1950さん
>兄さん こんばんは。
>宮川泰さんというと、最近では「恋のバカンス」より紅白歌合戦の大大トリ?蛍の光の指揮をされてた方としてのほうが印象強いです。
-----
どうもどうも。いらっしゃい。
そうなんですってね。
この数十年というもの紅白を見ていないので、知らなかったんですよ。

>そんな人の名前を読み間違うとは・・・都を美空と間違えて、結局自主退職したアナウンサーいましたね。
-----
そんな重鎮だった人を読めなかったとは、さすが、エッチケーですね。
けど、同じ読み間違えでも、BS1 のニュースでしたから、
紅白とは視聴率が......。厳重注意ぐらいでしょうか。(笑)
(2006.03.25 09:11:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: