2021年08月04日
XML
カテゴリ: 写真日記
梅雨明けと共に暑い日が続きますが私はいつも通り元気に生活しています。
車を買って約1カ月、車の自動運転にもずいぶん慣れましたよ。
今はお出かけ自粛なので高速代金の割引がいっさい無くてとても高いんですが、走ってみなければやはり慣れません。
ってことで2度ぐらい山陰方面に遊びに行って来ました。

プロパイロットでの運転もずいぶん慣れて、どんなところで使えるとか、こんな所では道を感知しないとか分かって来ました。
慣れてみるとやっぱり楽です。
足を使うことは全くないので、やはりかなり楽になりました。

さて4連休後半、いつもお世話になってる島根の海に行ってみるとなんともびっくり!
そのちょっと前に松江で大雨のニュースは見てたんですが、私が通う多古に行く道は土砂崩れのため通行止めになってました。

以前は40分ぐらいで着いてた気がするんですが、今は1時間ぐらいはかかります。
今まで通り米子に宿泊すると海に行くには往復100キロです。
遠過ぎる・・・・(涙)。

まあお客の私は遠いって言ってもたまのことですが、お店の方はとても大変です。
おまけにダイビングショップさんは更に悲惨なことに・・・。
コンプレッサー室とシャワーのある建物が土砂で3分の1ぐらい埋まってるんです。
それでも全部が埋まってないだけ良かったってお店の方は言ってました。
本当に気の毒です。

シャワー室のドアは全部埋まってて、現在は外の1本だけの水道の水ですべてを補ってます。
当然の様に私たちもその1本にホースの水を浴びれるのみ。
着替えは簡易テントでした。

道が直るのは今年は無理と思いますが、ショップの施設だけでも早く直ると良いのですが・・・。

そして今週も島根に行って来ました。
今回は米子からだと遠いので前泊で松江に泊まってみました。
そしたら海まではとても近い、20キロちょっとでした。

松江に泊まったのは初めてなので初日は松江観光。

何だかうまく写真を撮れるところ見つからず・・お城は右奥に小さく写ってるところです。





その後街中を自転車で走ってみましたが、夕方だからかお店もほとんど閉まってる感じで閑散としてました。
その後宍道湖の夕陽観光スポットに・・・。
日が長いので夕日まではまだまだ時間があります。
その後側にあったガストで早めの夕食を食べて日没を待ちましたが、その頃にはすっかり曇り空に。
ポツポツと雨まで降って来たので慌ててホテルに戻りました、残念。
しかしこの暑いのに炎天下の中自転車に乗って・・・ほんと元気だわあ(笑)。





翌朝、海に行って1時間ぐらい泳いだ後は米子に移動。
ホテルにチェックインした後、夜は楽しみにしてたイカ釣りです。
遊漁船に乗るのは初めてだし、イカ釣りと言っても今まで釣ったことのあるアオリイカではなく、釣るのはケンサキイカです。
テレビで日本海のイカ釣りの様子を見たことはありますが全くイメージも湧きません。
今回はいつもお世話になってるダイビングショップさんのスタッフさんやそのつながりの方7人でのチャーターです。

全員何も分からず道具も一切持たず、全てレンタルの上竿もセットしてもらい。船長さんも大変でした。
いや~、とても楽しかったです。
大変お世話になってありがとうございました。

日本海のイカ釣り、本当にたくさん釣れるんですね。
私も30匹近くは釣れたと思います。
最初ちょっとは数えてたんですが、一度に5匹ぐらい釣れたりで・・・もう十分満足です。
奥にいるのが私です。


  • s02-1628001607734.jpg


  • 釣れたイカはこんな感じ。
    ある程度かごにたまったのをクーラーに入れていきます。
    道の駅でケンサキイカの一夜干しの大きいのが1枚1500円で売ってて、超高級なんだとびっくり。
    いや~、ほんと楽しかったです!
    ちなみに日本海のイカ釣り船は夜中じゅうやってるそうで、夜中の便は深夜零時に出港、港に帰って着たらたくさんのお客さんが待ってて驚きました。
    私も機会あればまた行ってみたいです。

    • s03-1628001580091.jpg









    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2021年08月04日 14時11分37秒
    コメント(2) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    Re:新車でドライブ、海遊びもしてます!(08/04)  
    船長さんもご苦労さまでした~のまなみデス さん
    お元気そうで何よりのカエルアンコウさんです!
    わたしは
    オリンピックをTVで観て応援しとりました!
    最近 大雨洪水土砂崩れ多くて...
    本当に気の毒です‼️
    お悔やみ申し上げます。

    ~で島根県までご苦労さまでしたぁ。
    道が復旧せんと本当に不便‼️
    インフラも‼️
    お世話になってるショップさん 大変ですね‼️一刻も早く水道が 施設が片付く目処が立つように願ってます‼️

    ~しかしその ご存知のメンバーさんで釣りは楽しそうでした!
    人気なんですねえ~!
    こちらの方はコロナで
    千葉県も もうすぐ神奈川県もビーチが中止~だと思います!
    ケンサキイカっって美味しいと言うか
    食べる系で有名なイカですよね👍
    カエルアンコウさんは釣り慣れておりますが わたしのよーな超~ど素人でも行けそうなのは 嬉しいですよね!
    スミ吐くとモノっスゴく飛ぶし 着てるモノにスミ付くと取れないので
    なんかとっても賑やかそうですね!

    松江城~行ってみたいですが昔のまんま⁈なんですかねぇ⁈
    何気に 良いとこいっぱいですよね日本海‼️

    今日から来週いっぱい⁈
    大雨予報なので カエルアンコウさんも気を付けてください!

    炎天下の自転車も超 ~元気です‼️
    わたしなら ホテルでまったりを選ぶかも⁈
    こちらはコロナで出かけられないので
    美しい~景色はい~ですよねぇ~癒されます ありがとうございます😊 (2021年08月12日 10時17分23秒)

    まなみさんへ  
    こちらは今日から1週間ぐらいはまたまた大雨が続きそうです。
    お盆休み中もずっと雨そうなので私もお家で引きこもるしかなさそう。

    島根の海は現在でも湾になってる村で4~5ケ所ぐらい土砂崩れを起こしてたので、この1週間の雨で更に大変なことにならないか心配してます。
    ダイビングショップの社長さんは女性で前向きな方なんで、それでも明るく営業を続けています。
    釣りにも連れて行ってくれたしね。

    イカ釣り、頭からスミを被ってた人もいます(笑)。
    私も気を付けてはいてもやっぱり多少・・・。
    イカ釣りの時は捨てても良い様服を着て行ったのは、以前にも何回か墨かぶったのを思い出しました。 (2021年08月12日 11時44分49秒)

    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    PR


    © Rakuten Group, Inc.
    Design a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: