Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.11.26
XML
カテゴリ: 暮らし
朝の番組「とくダネ!」を見ていたら、エコポイントが12月から少なくなると言うのを聞き、慌てました。


夏前に新しいエアコンを買い替えたのに、そのエコポイントをまだ申請していなかったんですよ。
リサイクル分も合わせて10000ポイントです。
ようするに10000円分ですね。

前回のエコポイント(テレビ)はすでに旅行券に換えてあるので、今回も旅行券にしました。
旅行好き夫婦の私たちにはこれが一番!です。

インターネットで申請をすると郵送申請よりも1週間早いというし、何よりもう今月は今日入れてあと5日しかありません。

朝食も食べずに、PCを立ち上げて入力しながらプリントアウトやコピーをして、領収書など郵送する分も大急ぎで仕上げました。


午後に出かける予定があったから気持ちが焦っていたのですが、ミスがあるとまたやり直しになってしまいます。そうなるともう申請は12月に入ってしまうので、急ぎながらも慎重に・・・。
何度も指先確認をしながらチェックして、なんとか今日郵送することができました。

あーーーよかった♪
とくダネみててよかったよ。

まだ申請していない方。
まだ間に合うかもしれません。がんばれーーー。

エコポイントを無事申請&郵送し、軽く昼食をとった後、今日は救命講習会に参加してきました。
4年前に講習を受けたので久しぶりです。本当は昨年行く予定だったのだけど行けず仕舞いだったので、今年は何としてでも年内に行こうと思っていたのです。

毎回参加者が多くてびっくりします。
だいたい25名位を上限にしているみたいですが、今日は21名でした。

7人ずつ3班に分かれて、人工呼吸と心臓マッサージ、そしてAEDの使い方を習います。



できるだけ多くの人が、とっさの自体に臆することなく救命の行動を起こせれば、それだけ命が助かる確率も高くなります。

みなさん初めての方ばかりだったのですが、すごく上手でした。
私も負けずに大きな声を出して、「がばっ!」と大きな口を開けて人工呼吸をしてきましたよ。(大きな口をあけて人工呼吸を受ける人の口を覆わないと、空気が漏れて上手くいかないのです。)

恥ずかしいなんて思っている場合ではありません。だって人の命がかかってるんですからね。

あ、でももちろん救命されるのはダミーの人間です。


でも実際の現場では、シートがなくても直接人工呼吸ができるかどうか・・・・自信はありません。

夫が倒れたらもちろんガバっといきますけどねぽっ

3時間は長くて疲れたけど、今度機会があったら上級講習会も一度経験してみたいと思っています。
でもお昼挟んで6時間だというから、かなり大変そうです。。。
体力つけてトライします!! いつか。


そんなこんなで、今日は少々くたびれました。
明日は休みだから朝はゆっくりできるかな。

猫たちよ。
どーーーか、夜中に何回も起こさないでくださいね。

心臓マッサージと人工呼吸しちゃうぞ!!!  ぶちゅぅ~



心と身体のケアブログです
「愛しい日々」りぼん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.26 19:31:38
コメント(2) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: