Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.29
XML
カテゴリ: 実家のこと
一番最初から来てくださっていたヘルパーさんが退職されて、
新しいヘルパーさんもとても良い方で、母も叔母もすごく信頼しています。

よかったよかった。。。
と思っていたら、そのヘルパーさんも今までの介護事業所から、
別の所に移ることになったと連絡がありました。
5月末のことです。

母達のところにはそのまま継続可能ということでしたので、当然お願いいたしました。
だってやっと馴れたところでまた新しい人となるとね。。。。
母達も色々困ることも出てくるだろうし。


ただ、新しい事業所との契約はし直さなければなりません。
私の署名だけでOKとのことなので、それなら全然問題なし。
ということで、先日すませてきました。


ヘルパーさんとの新契約を交わし、やれやれと思ったら、
先日ケアマネさんから電話があり、
「実は私、今の事業所から解雇されてしまいました」というではありませんか。
なぬ?! 
えーーーー! ホントー?

びっくりです。
どんな理由があってのことかわかりませんが、私は今のケアマネさんをとても信頼しています。
様々なことに対しての的確なアドバイス、行動が早く、親身になって一緒に考えてくださる。


どうしようと思っていたら、こちらが希望すれば、
このまま母達のケアマネとして続行できるということなので、それはもう願ったりかなったり。
ただ、今までの事業とは解約して新しいところとの再契約が、もちろん必要ですが。

介護の世界も色々あるんでしょうね。
想像はつきますが、あえて何があったのかを聞くことはしません。



今はまだ、母達の環境をできるだけ変えたくなくて、
施設への入居を先延ばしにしたままです。

私自身も時間がなく施設探しができないというのもあるけど。。。

もし可能であれば、ケアマネさんやヘルパーさん、訪問医療の皆さん(内科、歯科)達に協力をしてもらいながら、できるところまで今の家で暮らせたらいいなと思っているのですが。。。

どうなるかな。。。
私だけの判断では決められない部分もあるので(他の叔母たちとのこともあり)、
もしかしたら1、2年の間に、施設探しを開始しなくてはならないかも。

私の場合は遠距離ではないけど、認知症の家族を最後まで遠距離介護でお世話された方はいらっしゃると思うのです。
色々参考にさせてもらいたいな。。。





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.29 16:16:08
コメント(0) | コメントを書く
[実家のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: