Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.27
XML
カテゴリ: 実家のこと

2月26日と27日

26日と27日は、九州から甥がきてくれていました。

ラインで送った母の様子を見て、1日も早い方がいいと思ってと、25日の夜に夜行バスで駆けつけてくれました。

なんと! 14 時間ですと!

いやー、私は絶対に無理だわ。

でも、急なことだったので飛行機の予約が取れなかったらしいです。

ありがたいな。

嬉しいな。

26日土曜日は、私は12時半過ぎの到着。遅くなってしまった。

甥っ子Yと従兄のF(一緒に来てくれた)はもう到着していて、 すでに母には会ってくれたようでした。

母のところへ行くと、いつもより意識もはっきりしていて、顔色もいいではないですか!

やっぱり孫の存在はすごいね。

相変わらずほとんど食べてくれませんが、薬の服用はほぼできているようです。

これだけでも嬉しいです。

そこで口から水分も摂れるし。

Yに母のところに来てもらい、3人でいろいろな話をしました。

Yが小学生の時と中学生になってから、彼の母親と一緒に東京にきて( 2 回)、スカイツリーやディズニーランドに行ったこと。


どの話も昔のことだから忘れちゃったと言っていたけど、嬉しそうに聞いていました。

本当は、甥っ子達に母の所に泊まって欲しかったけど、他の叔母達の反対もあり、宿泊先を探してもらうことになりました。

ぼくたちはネットカフェでも大丈夫です!と言っていたけど、今のご時世ネットカフェに泊まれるのかな?

二人に少しお小遣いを渡して、ちゃんとした所を探して泊まりなさいと、叔母らしいことをしちゃいました 💦

甥っ子がいなくなるとやっぱり寂しそうな母
娘はもはや甥に負けてます
😅

母の部屋を少し片付けてから、また明日来るねと言って実家を後にしました。



次の日27日(日)は、シェルターにどうしても寄りたくて、補液の仔達だけしてから実家へ。

すでにYとFは来ていて、Yは母のベッドの横に椅子を持ってきておしゃべりをしていました。母は嬉しくて仕方がない様子。

Fは応接間で寝ていました。

夜行バスの 14 時間が堪えたようです。

この日も母の意識はしっかりしていて、来月の誕生日24日に、Yにメッセージを送ってもらう約束をしていました。

私がふざけて、ハッピーバースデーの歌も歌って送ってね、と言ったら母は「そうして!一緒に歌いたいから!」

甥っ子は恥ずかしいなぁと言う顔をしていましたが、母があまりにもはっきりお願いするし、驚いたことにハッピーバースデーツーユー♪と歌い始めたので、みんなで大合唱になりました。

嬉しかったなー。

もしかしたら、もしかしたら、来月は一緒に歌えないかもしれないし。

今一緒に歌えてよかったな。

Yはこの春から看護学校 3 年生になります。

もう5月には就職先を決めるのだとか。

5た月にまた東京に来られるかもしれないと言ったら、母はその時までがんばると言うではありませんか。

もう孫パワーには完全惨敗です。

皮下点滴だけではあと3ヶ月は無理だろうなと思いながらも、いや、もしかしたらまた少し食べてくれるようになって、本当に実現するかもという様子に、わずかな希望と期待を持ってしまいます。

甥っ子の真っ直ぐに見つめる綺麗な瞳は、誰もが惹きつけられるものがあります。

叔母ばかなのは百も承知。

でも本当にこの子はそういうところを持っている子なんです。

その目に母のことを焼き付けてほしい。
母もその目をきっと心の中に記憶していることと思います。

今日はさすがに夜行バスでも電車でもなく、飛行機で帰るとのこと。

明日また学校だし、そりゃそうだ。

Yが帰る時、母は何度も勉強がんばって!と、おばあちゃんがんばる!を繰り返していました。

帰る前に、Yと母一緒の写真を撮りました。

そして私と母一緒の写真を撮りました。

それを母に見せたら、「私こんな顔してるの?

こんなおばあさんの顔になっちゃったの?」とがっかりしていました。

もっと若いと思ってたみたいです(笑)

でもそこでまた笑いが起き、この 2 日間は本当にたくさん笑った母でした。

しばらくは疲れてまた眠る時間が増えちゃうかな。

それでも楽しい時間があった方がいいよね。

娘では役不足かもしれないけど、美顔マッサージと手脚のリンパドレナージュをしながら、心地よい時間を過ごしてもらおう。

あー、5月にまたYに会えるといいな。

叔母バカなので、Yに会えて私もテンション上がってます ^^;








にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.28 19:00:16
コメント(0) | コメントを書く
[実家のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: