Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.06
XML
カテゴリ: 実家のこと
3月4日



朝食後、夫と車で買い物へ。
普段はパルシステムで、食料品から日用品まで頼んでしまうのだけど、
土曜日の午前中は、夫を外に連れ出して少しでも歩いてほしいというのと、
足りないものやパルシステムにないものを買うため、
一緒に買い物に行くことにしてます。

なので、ここに実家行きが加わると、忙しさはヒートアップ。
でも、工夫すればなんとかなる。
それよりも、母と過ごす時間は今の私にとっても、

(;´Д`)
そのかわり…家事はあまりできないし、夫ととの時間は少なくなってしまってます。
仕方ないけど(;´Д`)

実家に着くともう13時近くだったので、叔母は昼食後の一眠りをしているところでした。
いつも、テレビみながら寝ちゃうのよな(^_^;)

母も寝てました。
テレビもついてなかったし、雨戸も開いてなかったし、
部屋の電気もついてなかったので、
部屋の中が暗くてこれはもう寝るしかない状況(−_−;)

ヘルパーさんには午前中に来た時に雨戸も 開けてくださいね、とお願いしてるのてますが、
ま、忙しいから忘れてしまうこともあるかな。


仕方ないけど、今一度ケアマネさんに相談してみよう。
そうしないと、ほかに誰も来ない日はおそらく一日中暗いままだから。

母に声をかけると寝ぼけた顔で私を凝視。
わかる?と聞くと、だれ?
誰かわからない?と聞くと、わからない。


寝起きはいつもこうです。
パッと頭の中を切り替えられないようで、しばらくだれか思いつかないみたい。
そのうち、目がしっかり開いてくると、わかるわよ〇〇子さんと言ってくれます^_^

叔母も目を覚まして、母に何か食べさせてやってといいます。
朝はたべてないようで、小さくカットしたパンがラップされたまま小皿にのってました。

ヘルパーさんによって、上手に勧めてくれたり食べさせてくれたりする方もいれば、
置いただけでそのままという方も。

テーブルに母用のかな?おにぎりが2つ置いてあったので、
それを一口サイズに切って、母に食べやすくしたから食べてみて、
と、口元に持っていくと、アーンと口を開けてバクっ。

食べてくれた。
もう一口。もう一口。
最後はちょっと大きかったかな。

これでもういらない。
でも3口食べてくれたので良しとします。

そしてイチゴが冷蔵庫の中にあったので、小粒を選んで4つ持っていくと、
それも全部食べてくれました。
少しずつ食べてくれるようになってきた気がします。

何故突然寝たきりになり、そして何も食べなくなってしまったのか。
ずっとずっと考えていたのですが、もしかしたらという仮説が思い浮かびました。
これについてはまた別の日に書きたいと思います。

最近少し食べられるようになったのは、これは漢方の薬をやめたからかも。
以前、やはり薬の副作用で食欲減退とボーっとするような症状が出たので、
先生に相談してその原因となるかもしれないお薬を変えてもらったら、ビンゴ!
すぐに元気になりました。

今回も、副作用は関係ないですかね、と先生に相談して漢方薬をやめてみることにしたのです。

先日、母が漢方薬は苦かったから、飲まなくていいから嬉しいと言っていたようです。
そのあたりからです。また少し食べ始めたのは。

今日は、夜は何を食べようか?と聞いてみました。
ちょっと前だと「いらない。何も食べたくない」と言っていたのですが、
どうしようかな、、、という感じだったので、
「麺類が好きだったよね、おそばとうどんとどっちが好きだっけ?」と聞いてみたら、
「うどん」
「暖かいのと冷たいのとどっちが好き?」と聞いたら、
「温かいの」

で、急いで買い物に行き、チンして食べるやつですが、温かいうどんを買ってきました。
ヘルパーさんあてに、夕食にうどんをお願いします、と書いておきました。

食べたかな~。
どのくらい食べてくれたかな~。

まだ甘味を強く感じるようなので、なるべく淡白な味のものがいいかと思い、
お豆腐と卵豆腐も買っておきました。
たんぱく質もとってもらいたいな。

このまま、少しでも上向きになってくれるようなら、
予定通り施設入所ができるかもしれない。
今はまだ面会はできないけど、この先入所するころにはまた状況が変わってるかもしれない。
入所したら会えるとは限らないけど、でもお風呂にも入れてもらえるし(今は無理なのです)、
食事も母に合わせて色々工夫してもらえるし(義父がそうしてもらってすごく元気になった)、
いつも人の目があるので安心だし。
何よりも、義両親が入所していてとてもよい施設だとわかっているので、
その点でも信頼できるのです。

叔母の方は、東京の施設に入ってもらうことになりましたが、
高額なところしかなく、それも仕方ないねと言っていたのですが、
ケアマネさんから、「安いけどものすごく良いところ」というのを紹介してもらえることになりました。
8日に見学に行く予定です。
安くてとてもいいところ、なんて最高じゃないですか。
どんなところか見学するのが楽しみです。


8日は、その見学と、内科の先生の訪問もあるので、ちょっと時間が足りるか心配です。
母と過ごす時間を作れるかな・・・・。

今日は顔のマッサージと、首からデコルテ、背中のマッサージもしました。
気もちがいい!と言ってもらえてよかったわ^^

腕をあげる体操などもしてもらい、少し疲れたかもね。
足裏のツボ押しもやってきましたよ。
消化器系と脳のツボ。

少しでも母に美味しいものを毎日食べて、楽しいなと感じてほしいです。





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.06 20:14:07
コメントを書く
[実家のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: