Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.22
XML
カテゴリ: 実家のこと
3月22日


寒い。
みぞれ。
桜の花が咲き始めたのに。


3日前の土曜日よりも、さらに傾眠状態が深くなっていました。
少し触れただけでは気がついてもらえない。
肩をゆすって、来たよーと声をかけると薄目を開けて頷きました。

と思ったらまた寝てしまった。
鼻唇溝(ほうれい線)がかなり浅くなっていました。

皮肉だな。

今日もあまり会話が出来ず、ひたすら手足をさすっていました。
背中のマッサージも。
ここが一番気持ちがよくて、手足は安心感。
そんな感じがします。

今日は寒いので私も外出はやめて、また書類の整理をしていました。
洋服の処分も少し。
あー、この服まだ持っていたんだ、懐かしいなとか思いながら。


今週の火曜日は、内科の先生と歯科の先生の訪問です。
今日は珍しく歯科訪問が先でした。
吐き気があるようだと先生に伝えたら、

しっかり吸い取りながらやりますねと言ってくださいました。

少量でも誤嚥したら怖いので安心しました。

母のクリーニングが終わってすぐに、内科の先生のご訪問。
タイミングよくてよかったです。

この1週間で母の状態が思ったよりも進んでいたので、

確かにもう週単位ではなく、日々の変化なので。

経口摂取がもうできていないことと、
顔色や鼻唇溝、表情、排泄等…そんなところから、
1、2週間でお別れが来る可能性もあるかも、
と、先生と話してました。

もちろん、本人の体力や生命力が、あとどのくらいなのか誰も決められません。
本人はわかるのかな。
私はわからない。
まだまだ一緒にいたいから、まだまだ生きてほしいと思ってしまう。

ただ、このまま静かに穏やかに時をを迎えてほしいので、
投薬はもうやめにしました。
おそらくもう水も飲みたがらないでしょう。
そのたびに嘔吐は辛すぎます。

皮下点滴は、今もほんの少しずつ入れてますが、
浮腫んだり痰が出てきたらそれを合図に止めることにして、
継続することにしました。

排泄も便が出ていないとノートに書いてありましたが、
こちらももうほとんど残っていないようなので、下剤や摘便もしなくていいと思ってます。

尿が溜まっても出ないときは、出してもらいたいけど、
量によりますが、できたら一気に出さずに1/2ずつとかにしてもらえたら。
排泄は血圧をさげるので、一気に溜まった分を出すとそれで血圧も一気に下がり、
あまりよろしくないような気がします。

と、医療従事者ではないのにうるさい家族ですが、
がん患者さんと高齢の方のセラピストとして、
過去、看取りまでの寄り添いをした経験から、
沢山のことを学ばせていただきましたので。


先生や看護師さんには、冷静に判断されますねと言われますが、
母と二人で過ごしているときは、心の奥底にはとても寂しくてたまらない感情があります。
じわじわと迫り来るその日まで、この感情ともっと言葉に表せない気持ちとが、
交互に又は一緒にやってきて、ずっと居座るのだと思うと辛くなります。

なので、そんな感情が湧いてきたら、今はスルーするようにしてます。
自分で自分の首を絞めない。
自分で自分を追い詰めない。

感謝の気持ちにおき替えて今日も、
「産んでくれてありがとう」
「育ててくれてありがとう」
「大好き!」
を何度も伝えました。

母のうなずく姿が嬉しい。

そうだ。
今日はまだ一緒に笑ってないや。

と思ったら、鼻がムズムズしてきて、
でっかいくしゃみが3連発!

あ、笑ってる(^_^;)
そのつもりじゃなかったけど、笑ってくれたからよし!


帰り際、また母に大好き!と抱きついて、
「ママは美人だね」というと、うんうん。
「若いときは女優さんみたいに綺麗だったね」というと、うんうん。

よし!
「わたしはママに似たんだね」
「…うん」

おい!一回かよ(笑)

笑顔はいいな。

その時もね。
笑顔がいいな。




にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.22 20:15:44
コメントを書く
[実家のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: