あすなろ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
1月20日父が介護付有料老人ホームに入居しました。昨年8月の更新で父は要介護4になりました。老人ホームに入りたくないと言う父に以前から要介護4か90歳になったら老人ホームに入ると約束させてたので、父は最後まで老人ホームに入る事を嫌がっていましたが、健康診断で食道ヘルニアと心臓弁膜症が見つかったから、医師と看護師さんがいて、ヘルパーさんが一日中お世話してくれて、3食きちんと出る施設で養生したほうがいいと言って、一生出られないのを病気が治ったら出られると嘘をついて入居させました。父が入居した老人ホームは毎週木曜日に医師が往診に来るので、入居も木曜日と決まっていて、看護師常駐で、寝たきりや車椅子の人が多い重症者フロアは軽症者フロアと交流がない為説明する人はいないだろうと思ったら、案の定上手くいきました。私の両親はゴミを捨てるのを嫌い、私が捨てた物を庭や家の中に戻してしまうので、母の遺品整理もできない状態でした。でも、9月から二階の大掃除をして、母の服を全て捨て、母のタンスの中をカラにして10月11月に粗大ごみを十数点ほど捨てました。12月に老人ホームを探し始めて、12月30日に見学に行った所で、ようやく決まりました。1月5日面談、6日健康診断、13日契約、16日引っ越し、20日入居でした。引っ越しの準備は持ち物全てに名前を書かないといけないので、服に名前を書くのが大変でした。16日は主人と娘が手伝ってくれました。長年、父には苦しめられてきましたが、やっと解放されました。
2022年01月27日
コメント(0)