お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/09/27
XML
テーマ: 金沢/石川県(199)
カテゴリ: 旅行
山中温泉を堪能しても、夕方までまだたっぷり時間はあった。

よしくんが、チラシで見かけた「月うさぎの里」に行こうと言うのでそこに向かった。
加賀よりもう少し、福井県寄り。







入場無料。
入るとすぐ、ウサギのエサを売ってる。
200~300円。







ウサギはいっぱいいて、
エサをあげると一生懸命に食べてる。
可愛い!










「ウサギを捕まえる時は、こうやって耳を掴むんだよ~」
なんて言いながらウサギにちょっかいを出す。


ウサギが嫌がってるだろーが。

エサをあげてしまうと、やることが無くなった。
大カメにエサをあげるというのもあったけど、パス。



もうすぐハロウィンだもんね~

すごく大きなお土産やと、
食堂やカフェもあったけど、
買うものもなく、お腹もすいてなかった。

そして、時間はまだまだ残っているのだった。

スマホで、加賀に、廃線は無いのかと調べていたら、


なつかしの尾小屋鉄道を守る会 (←クリック)

1977年3月19日をもって廃線となった尾小屋鉄道の車両の一部が小松市立ポッポ汽車展示館で静態保存されています。また、いしかわ子ども交流センター小松館なかよし鉄道として動態保存されている車両もあります。弊会はこの二つの場所に於いて、動態保存支援ボランティアとして活動を行っています。弊会は会費制をとっており、公開している活動は会費でまかなわれています。

なんか、すごくない?
運行日には200人を超える鉄道ファンが乗車してるとか~

小松だったらすぐ近くじゃん!
行くべし!

あいにく、この日は敬老の日の翌日だった。



着いたよ。



















残念なことに、やっぱり資料館はお休みだったけど、
展示されていた列車はとてもきれいでピカピカ。
中にも入ってみることができた。

日にちさえ合わせて来れば、
資料館も見学できるし(500円)、
運行日もある。

実家の近くに鉄道ファンたちが集まってくるこんな場所があったなんて知らなかった。



ここから遊歩道もあるようだった。
少し行くと、スキー場も!



3時半くらいに実家に行くと、
ばぁばはまだゴルフから帰ってなくて、じぃじがひとりでいた。

1時間くらい待ってたら、ばぁばも帰ってきた。

そして1時間くらいしゃべってたら、
また旅館に行く時間となった。

結局、3泊4日で行って、両親と過ごした時間は全部合わせて3時間くらいだったかも。


この日の宿は、山代温泉の山下家。


2年前にも泊まった宿。
ここは大江戸温泉物語グループ。
山下家の御曹司だった山下くんは
小学校も中学校も一緒の同級生だったけど、
どうしてるかな。

ここは2食バイキング付きで1人1泊9000円。
(やはり常連の母の1000円引きクーポンあり)
昨日の湯快リゾートよりは高めだけど、
その分、バイキングは豪勢だったし、部屋も広い。
4人で泊まった部屋は、大きな部屋が1つ、小さな部屋が2つあった。




この日、はんらの大学時代の友人が訪ねてきてくれて、
2人でずーっとしゃべって、楽しいひと時が過ごせた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/27 09:41:33 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

何度も読みました。… New! 朝葉晴瑠砂922さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

5年ぶりの海外旅行は… New! ジェウニー1072さん

くりかえされる人生! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ぐらんまーまさんへ 小学生の時の友人た…
ぐらんまーま @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 楽しそうですね。 このような会が続いてい…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…
maki5417 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 美味しい料理が食べられなくて残念でした…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! faithさんへ ありがとうございます。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: