お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/03/24
XML
テーマ: 韓国!(16968)
はんらが通っていた近所のカーブスが潰れた。
あ~、残念。

この時 から通い始めて約3年11ヶ月。
アプリによると、運動しに通った回数は743回だそう。


入会日のブログは、 こちら

16930
30年後にこういうカッコいいおばあちゃんになるという夢は破れました・・・


少し前から(はっきり言うと現大統領になってしばらくしてから)
不況で経営がだんだん難しくなってきたところに、


前払いしたお金は精算してお返ししますという連絡が来たので、
置いてあったシューズなども取りに行って、返金してもらい、
3年11ヶ月間お世話になったトレーナーに最後の挨拶をしてきた。

これからどんどんこうやっていろんなところが潰れていくのかも・・・

と思ってたら、
カーブスの隣にあるパリバゲットというチェーン店のパン屋さんの前には
「コロナ19のためにパンの注文が増えて生産が追いつきません。
品切れの商品がございますがご了承ください。」
という張り紙が。。。

パン屋は儲かってるんかー!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/24 12:00:31 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
残念ですね。
コロナが終息するまでに持ちこたえられないところも他に出てきそう。
こちらは小さな観光バス会社が倒産しました。 (2020/03/24 06:11:26 AM)

Re:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
それは、残念でしたね。
日本のカーブスは、どうなのかな?
小さな所はこれから、沢山潰れそうです。
 こちらのパン屋さんは、一つ一つ、ビニール袋に詰められてるお店は、お客さん変わらないようですが、以前のように、ただ、むき出しに、並べられてるパンは、売れ残ってるように感じます。
 私もつい、袋詰めの方を買ってしまいます。
 映画もひとつき以上行ってませんが、皆さんそうらしく、テレビで、コメンテーターが、「映画館に自分一人しか入ってなかった、これは、経営難しいのでは?
気を付けながら見たら良いのでは?」と言ってたけど、そこまでして、見に行きたくないと私は思います (2020/03/24 07:21:25 AM)

Re[1]:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

まだまだ続きそうだから、小さなところは潰れますよねぇ。
そしてその余波が更に不況に拍車をかけそうです。
何とかならないですかねー。

(2020/03/24 08:28:25 AM)

Re[1]:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

カーブスはフランチャイズのように個人が本社と契約を結んでやってますから、資金が少ない人はやっていけないんでしょうね。

休校などでみんな家にいるから、パンが売れるのかと思います。
間食など必要ですもんね。

映画館は1月の末に行ったのが最後で、もう2ヶ月行ってません。
韓国は政府から、映画館のようなところにも行かないようにという勧告が出ていると思います。
営業はしているようですが。
6月末までの映画館の無料チケット持ってるんですが、使えるかな・・・

(2020/03/24 08:34:02 AM)

Re[4]:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
三河の住人  さん
はんらさんへ

日本人はなかなかやめることが出来なくて傷を深くするようです。
余力を残して撤退したら、立ち直りも早いわけです。

人生、先はながいよ!

じいじの先はないかもよ。

(2020/03/24 08:50:48 AM)

Re[5]:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

カーブスの経営者の話では、3月末が契約更新の時期だったので、ちょうどジャストタイミングだったようです。
これで契約更新した後にコロナだったら、とりあえず契約終了日までは続けたのかもしれません。
テナント代など、収入は無くても支出はあるのだから難しいですよね。

(2020/03/24 09:38:55 AM)

Re:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
yanpa555  さん
カーブスでもダメなのか。。。
で、パリバゲはいいという。^^;)


韓国はアメリカと為替スワップできたから(←あんまし意味はわかっていない^^)ひとまず安心なのかしら。


(2020/03/24 11:04:43 AM)

Re:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
maki5417  さん
気になったので調べたら三鷹のスポーツクラブも休業延長でした。
東京は厳しいでしょうね。
こうしたジムでレッスンを持っているインストラクターが無収入で大変です。
6月に当地にオープンするジムは会員募集中です。


パン屋は儲かってるんかー!!!

儲かっているところもありますね。
知り合いの医療機器メーカーも休みなしで大忙しだそうです。

マスクメーカーの24時間操業で、厚労省が残業規制の抜け穴指導です。


韓国の感染者数が多いですが、テグに集中していて、ほかはそうでもないようですね。
ブログからの危機感は感じられないのはそのためですね。 (2020/03/24 11:26:08 AM)

Re:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
チホリン さん
人ごとではなく!!!
書き込まずにはいられず!!!

そっか…契約更新の時期なら納得ですね。
うちは今日から4月5日まで営業停止となりました…。
週末に政府の勧告が出て、それでも昨日は「ウェアレンタルなし」「タオル配布禁止」にして営業しましたが
隣の人と2メートル距離維持とかいろいろ守れるわけないだろっていう項目が多く、
しかも区の職員がそれを守ってるかどうか電話したり見回ったりしてたそうです。
もし何かあったら罰金は最低でも1000万ウォン、コロナが拡散したら損害賠償、とかなり怖い条件が出たので
閉めると決断したようです。
幸い家賃は分割払いにしてもらえることになったらしく。この状況ですからね…。

ちなみに今朝車の点検に行ってきたのですが、
そこもいつもの半分ぐらいしか予約が埋まってないんだとか。
影響のないところなんてない…と書こうとしたけどパン屋は儲かってるのか!!!

閉めなさいという気持ちはわかりますが
それならそれで、融資の枠を広げるとか、対処策も一緒に出してほしいです。
出費を減らして耐えるしか…。 (2020/03/24 11:28:13 AM)

Re[1]:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

カーブスも本社は潰れないでしょうけれど、各クラブは本社と契約している個人だから厳しいでしょうね。

(2020/03/24 11:51:28 AM)

Re[1]:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
はんら  さん
maki5417さんへ

感染集中している地域以外は、経済的な心配のほうが大きくなっています。
製造業はそのまま現状維持または多忙になっているところも多いようですが、サービス業は全滅に近いです。
収入ゼロになっている人もたくさんです。

(2020/03/24 11:53:59 AM)

Re[1]:カーブスが潰れました・・・(03/24)  
はんら  さん
チホリンさんへ

あー、そうですよねぇ。チホリンさんのところも・・・
天安はズンバ教室から感染が広まったので、2月末からほとんどのところが休館となっていました。
4月5日までだと1か月半の休業。
それ以降もすぐには元の状態には戻らないでしょうし、早めに終了したほうがいいと判断する人もどんどん増えそうです。

うちの近所ではキムパプ屋さんも客が増えています。
家で3食作るのは大変だからだと思います。

(2020/03/24 11:58:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

味噌ラーメン New! みーな@韓国さん

ニュージーランドか… New! 幹雄319さん

「平岸天神」の皆様… New! 人間辛抱さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…
はんら @ Re[1]:家族写真(02/24) New! 人間辛抱さんへ 昔は高い国際郵便でプレ…
人間辛抱 @ Re:家族写真(02/24) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
いけちゃん@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! 命に別状なくて本当に良かったです!電話…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ヤンパさんへ うちの夫はちんたら走る派…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: