お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/01/10
XML
カテゴリ: 旅行
昨日のクイズの答えで~す。




実は、六本木案も出てたんだけど、
「浅草からは遠い」
「夜景はもういい」
などの理由で、みんな、イマイチ乗り気ではなかったところに、

「日本橋って、日本の国の起点なんだって!
それに日本橋なら浅草から近いよ!!」
というコーちゃんの鶴の一声で、

「じゃ、最後にその日本の起点とやらに行こうじゃないか」







この「日本橋」は国の重要文化財で、
現在の日本の道路網の起点として機能しているそうだ。

年始の箱根駅伝を見てたらこの日本橋が映ったので、
よしくんと、キャーキャー騒いでしまった。




これが、日本国の道路元標。
徳川幕府が定めた五街道(東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道)の起点を明治政府が踏襲したそうだ。
これも重要文化財だそう。



本物は道路の真ん中?にあって、
写真を撮ろうとして車に轢かれそうになる人が後を絶たず、
これはレプリカだそう。
道のわきにありました~







ここの魚市場はえらく賑わってたそうだ。
関東大震災で大きな被害を受けて、築地に移転されたんだとか。

そーいえば、今回、築地や豊洲に行かなかったなぁ。






福徳神社。
かの徳川家康もお参りに訪れたことがあるという、由緒ある神社らしい。

しっかりお参りしてきたから、
2023年のはんら家はお金持ちになっちゃうかもーー?!?






江戸桜通り。
名前のとおり、春はきれいなんでしょうね。

この翌日、12月15日に、ここでグリーンライトの点灯式があって、
翌日からはグリーンライトで照らされたという記事を見た。




三越。



三井本館。

あら、ここ、ちょっと昼間に来たかったかも~




このCOREDOという名前のビルがあちこちにあった。


昼間に行ってたら、デパ地下とかいろいろ見られたかもしれないけど、
仕方ない、夜でも、行けてよかったかな。



ホテルに戻り、亀十で買ったお菓子で、みんなでお菓子パーティー。
ベッドの上で。爆。
うちは誰もお酒が飲めないので、
健全なお菓子パーティーだった。

この手揚げもちはおいしかったなぁ。



この日の歩数は、

東京では連日、あんなに歩いたのに、
韓国に戻ったら、連日気温は氷点下10度以下だし、
道はアイスバーンで危険すぎるので、
家の中でじっとしてて、完全に運動不足。



クイズ、きっと誰にも当てられないだろうなぁ・・・
と想像してたけど、やっぱり当たらなかったです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/10 06:21:04 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
三河の住人  さん
日本橋は旧街道ウォークの私には一番馴染みの場所です。
夜行バスに乗って東京駅に到着、日本橋からあちこち出掛けました。
(2023/01/10 06:39:40 PM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
maki5417  さん
銀座ならニアピンでしょう?

デパートかと思いましたが、夜なので閉店で除外。
食堂はやっているでしょうが、夕食は済。

日本橋は、上に高速道が通って見るも無残ですね。

三井本館は若い頃よく行きました。
大理石で廊下には赤じゅうたんが敷かれ、エレベーターも取っての金具もピカピカでした。
おすすめは、お隣り新館のオリエンタルホテルです。


先ほど、テレビでソウルの中国からのPM2.5被害の模様をやっていましたが、ひどいですね。
そちらは大丈夫ですか? (2023/01/10 06:42:26 PM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

徳川家康がお参りしたという神社もあったし、住人さんのことを思い出しましたよ~^^

(2023/01/10 07:02:23 PM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
maki5417さんへ

日本橋と銀座って近いんですか?

「銀座」案も出ましたが、
銀座って何があるの。。。?
で、却下となりました。

日本橋の高速道路は地下化されて撤去されるという話を聞いたような気もします。

(2023/01/10 07:06:23 PM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
コレド日本橋、日本らしいショッピングやレストランがあったから、もう少し早かったらよかったですね。
最後に日本橋、シブイですねー!
今回、築地や上野、目黒あたりはスルーでしたね。次回に! (2023/01/10 08:34:06 PM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
黄色のきりん さん
当たらなかった!残念、うふふ。どこかな?と考えるの楽しかったです。上野?とも思いましたが、昼ならまだしもと、思い直し。

また東京旅行に!レッツゴー!ですね。でも、盛り沢山でした。私も見物しているようでした。
(2023/01/10 08:49:02 PM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
nik-o  さん
まさか日本橋とは。余り見るところない様な。

あそこの高架の地下化はもう工事が始まっているようですよ。高架が無くなって来ると本当に日本橋らしいかも。

ノギさんもお酒はダメなのですか?韓国の男性はお酒を飲めないと社会で生きて行けないのでは?笑。 (2023/01/10 09:06:57 PM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

日本橋、行ってみたら、やっぱり昼間に行けたら良かったなぁと思いました。

目黒?
目黒って、一回も話題に出なかったですが、何があるんでしょう~???

(2023/01/10 09:08:37 PM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
黄色のきりんさんへ

上野も、出発前に候補地の一つでしたが、
上野?
動物園?
パンダは別に見なくても・・・
という感じで話は流れていきました。。。^^;

(2023/01/10 09:10:02 PM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
nik-oさんへ

日本国の道路元標、築地市場の前身、徳川家康がお参りした神社など、それまでに行った有名な観光地とはちょっと違い、一風変わった「お江戸」みたいなところが見られて、これはこれで面白かったです。

少なくとも、お台場よりは見るものがありましたよー笑


韓国はクリスチャンが多く、クリスチャンはお酒を飲んじゃいけないので、お酒を飲まない韓国人男性は多いですよ。
わざわざ結婚相手にクリスチャンを選ぶ女性も多いんです。
酒飲みじゃないでしょうから。

(2023/01/10 09:14:49 PM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
そんなにじっくりにほんばしみたことないなー。
 東野圭吾の本で、映画になった松坂桃李がでた?のが、日本橋がでてきたような。
明日たまたま日本橋高島屋にいく予定です。
日本橋のマンダリンオリエンタルホテルのバーが素敵なんです。夜景と生演奏があって。アルコール飲めなくても、ノンアルコールのカクテルもあるから夜景おすすめスポットですよ。
  (2023/01/10 10:19:10 PM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

あら、いいですねぇ。
コメントの上の方でも「オリエンタルホテルがおススメ」というコメントをいただいたので、さぞいいところなのでしょうね。
もし写真を撮られたら、ぜひブログに載せてください~

(2023/01/10 11:10:59 PM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
すみつばめ  さん
日本橋だったんですね~。
浅草からも近いから両国かな?と思いましたが、外れた!^^;

日本橋は私も箱根駅伝のイメージです。

私は東京に住んでいても、ほとんど家の近所しかいかないので、一緒に東京巡りをしてる気分でした。^^

また東京に来てくださ~い。^^ (2023/01/10 11:38:24 PM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

両国、昼間だったら行ってみたかったです。
何度か書きましたが、東京、朝は通勤ラッシュがひどいと聞いたので9時くらいに出発すると、4時くらいには薄暗くなってきて、4時半に日没・・・昼間の時間が短すぎました。

(2023/01/10 11:47:03 PM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
tckyn3707  さん
アンニョンハセヨ!!

日本橋でしたか、六本木だと思ったのですが、残念です。

桜の季節で東京なら、私は靖国神社ととなりの遊就館をお勧めします。
因みに靖国神社には2万人の朝鮮半島出身者旧日本兵が合祀されています。靖国神社の桜はとても綺麗ですよ。安倍さんの国葬の献花会場は道を挟んで向かいでした。千鳥ヶ淵も近くにあります。

靖国神社って結構外国人の方来てます。 (2023/01/11 08:04:24 AM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
予想もしませんでした。

築地と豊洲は朝葉といきましょう! (2023/01/11 08:47:35 AM)

Re:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
yanpa555  さん




宇都宮? は、これ

https://www.railway-museum.jp/event/exhibition.html


前に行きましたっけ?
(2023/01/11 08:53:07 AM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
tckyn3707さんへ

靖国神社は次男が関心アリアリだったんですが、今回は明治神宮のみとなりました。
「合祀」というものが、韓国人にはなかなか理解しがたいようです。
韓国でも夫婦の合祀なんかはありますが。

韓国人のブログにも「靖国神社の参拝に行って来た」という内容はよく上がっているようです。

(2023/01/11 09:15:31 AM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

朝葉さんと築地。
朝葉さんと豊洲。
いいですねぇ。

次回は一人で、金浦~羽田で行きたいです。
福徳神社のご利益で、旅行費用がドーンと入ってきますように。

(2023/01/11 09:17:40 AM)

Re[1]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

あ~、なるほど。
関東方面、コーちゃんよしくんは今回が初めてだったので、鉄道博物館も行ったことないです。

今回は、息子たちは初東京観光、夫は思い出の留学の地を再訪、というのがメインだったのでこういう旅になりましたが、次回は夫婦で日光東照宮にでも行きたいですー

(2023/01/11 09:23:00 AM)

Re[2]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんらさんへ

いつ、マンダリンオリエンタルに行ったのか?って思ってブログを探してたら、ずいぶんと前の話でした。コロナの三年の空白は大きい

https://plaza.rakuten.co.jp/gunsuk/diary/201704060000/

時間があったら読んでみてください。

桜の頃の、イルミネーションも綺麗ですよ (2023/01/11 09:48:08 AM)

Re[3]:東京旅行4日目 - 最後の夜は・・・(01/10)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

結婚記念日で行かれたのですね。
神社の写真が、私たちが行った神社とよく似ていますが、同じ神社なのか?はわかりませんでした。

ジェウニーさんのブログのコメント欄を拝見しても、とてもお洒落で素敵なところだということがよくわかります。

日本橋は急に行ったので全く知識もなく、その辺をキョロキョロして終わってしまいましたが、知る人ぞ知る!な素敵なエリアなのですね。

(2023/01/11 10:05:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

味噌ラーメン New! みーな@韓国さん

ニュージーランドか… New! 幹雄319さん

「平岸天神」の皆様… New! 人間辛抱さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…
はんら @ Re[1]:家族写真(02/24) New! 人間辛抱さんへ 昔は高い国際郵便でプレ…
人間辛抱 @ Re:家族写真(02/24) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
いけちゃん@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! 命に別状なくて本当に良かったです!電話…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ヤンパさんへ うちの夫はちんたら走る派…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: