お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/03/06
XML
テーマ: 韓国!(16976)
カテゴリ: 日本語講師
日本は、誕生日が来てこそその「年齢」として認められる。

誕生日が来た来てないにかかわらず、
その年齢として認められる。

3月末生まれのはんらは、
高校を卒業しても、日本ではすぐには運転免許が取れなかった。
3月末にならないと、運転免許を取れる年齢じゃなかったからだ。
反面、4月生まれ5月生まれの同級生の中には
高3の夏休みに既に自動車運転免許の学校に通ってる子もいた。

大学1年生の夏休みにようやく自動車学校に通うことができた。
高卒で就職した田舎の人は、初出勤前に免許が取れずにさぞ困っただろうと思う。

韓国では、高3になると1月生まれも3月生まれも4月生まれも12月生まれも、
一斉に、自動車免許が取れる年齢となる。
高校を卒業と同時に一斉に「成人」となり、
生まれ月は関係がない。

そんなわけで、はんらはまだ誕生日が来てないけれど、
今年、60歳になるので、
韓国ではもう既に「60代」に仲間入りしてしまった。

嬉しくもないが、
福祉館ではめでたく「シルバー」の仲間入りで、

一般/講師価格の4千ウォン(452円)から
シルバー価格の3千ウォン(339円)で食べられるようになった。

このご時世、物価高の韓国で3千ウォンで1食食べられるのはありがたい。
このご飯目当てに福祉館の講座に登録してる人も多いらしい。

今学期は月曜日の「歌教室」には150人のシルバー受講生がいると聞いた。

30人の語学クラスもどうかと思ったけれど、
150人の歌クラス、どんな授業をしているのでしょう・・・

月曜日には食堂に長蛇の行列ができているらしい。
そりゃそうだ。


最近、食べた福祉館の3千ウォンご飯。




お肉より魚が出ることが多く、
おかずもバリエーションに富んでいて、
これで339円なのは、満足。



コーちゃんの会社は、おばあちゃん調理師が
社員食堂でご飯を作っているという。
どんなものを食べてるのか気になったので
写真を撮って送ってもらった。





自分たちで盛り付けるのか、
盛り付け方がきれいじゃない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/06 10:16:21 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ホテルは快適 New! ジェウニー1072さん

はたんきょう New! 三河の住人さん

近況報告 New! nik-oさん

震災にあわれた方へ… gk59gk59さん

サントリーサンバー… 人間辛抱さん

Comments

ちーこ♪3510 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暑さより湿度に悩まされるこちらの地域、 …
三河の住人 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 私も 玄関と居間を網戸だけにして涼しく…
faith@ Re:暴炎注意報(06/20) New! え?扇風機もまだですか?うらやましいで…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! maki5417さんへ そちらも暑いんですね。 …
maki5417 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暴炎注意報、火災かと思いました。 こち…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: