遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.05.12
XML
カテゴリ: 観照
=== 2023.5.1 ===
南の空
南西方向の空
西方向の空
東方向の空
10時20分頃に 撮りました。 三方向とも雲のない青空 です。気持ちの良い晴れ日。


13時50分頃に東方向の空 を見上げました。雲は稜線の向こうに少し見えるくらいです。
南の空
南西方向の空
西方向の空
             南から西方向の空にかけては快晴です。


15時50分頃に 眺めると 南の空 には雲が広がっていました。
南西方向の空
西方向の空
頭上の空
東方向の空
いずれの方向も雲に覆われた状態に大きく変化しています。晴のちくもり。

=== 2023.5.2 ===
南の空
9時30分頃に 撮りました。昨日に続き、晴れ上がった空から始まる一日。晴はやはり気持ちが良い!
南西方向の空
西方向の空
            南西方向から西方向にかけては雲が浮かんでいます。
東方向の空
         稜線から離れた上空に雲が漂っています。

東方向の空
17時頃に 撮りました。晴れた空。少し雲がみえる程度です。
南の空
南西方向の空
            南から南西方向にはふわっとした雲がひろがっています。
西方向の空
頭上の空
飛行雲の様な一筋の雲が見えます。頭上でこんな雲を見かけたことはなかったような・・・・。

​=== 2023.5.3 ===​

9時40分前に撮った南の空 。少し雲が見える程度で、連続の晴れが続きます。
南西方向の空
西方向の空

           東方向の空 は少し靄がかかった感じです。


16時過ぎに撮った東方向の空 です。
南東方向の空
南の空
             雲が広がっていました。
南西方向の空
西方向の空
頭上の空
      頭上にもふわっとした雲がただよっています。

5月は3日連続で晴れ日です。

=== 2023.5.4 ===

10時半頃に撮った南の空 。この日は雲が昨日より多く広がっていますが、晴れた空から一日の始まりです。
南西方向の空
西方向の空

   東方向の空 は、稜線の上空に雲が広がっています。


15時半過ぎに眺めた東方向の空 は雲がなくなり、薄く靄がかかった感じですが青空がひろがっています。
南の空
南西方向の空
西方向の空
頭上の空
一方、南から西方向の空は頭上も含め、雲で覆われる形に大きく変化してきました。


17時半過ぎの南の空 。2時間前の雲の動きは消滅し、白雲が漂う形に変化しています。
南西方向の空
西方向の空
頭上の空
南から西方向と頭上の空はかなり雲の姿に変化が現れています。
東方向の空
こちらにも変化が見えます。稜線の上には雲が張り出しています。

いずれにせよ、この日も晴れた日が連続することで終わりました。
ゴールデン・ウィークの前半は晴れた日が続くことで、各地が賑わったことでしょう。

暦の5月には追いつきましたが、雲の姿を記録することをまず最初に。

つづく


こちらもご覧いただけるとうれしいです。
    ​ ベランダから見た雲の変化と雲がたり 掲載記事一覧表





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.12 12:41:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: