PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.05

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.04
XML
活力なべ大活躍2連発!最近は、活力なべ仲間のみなさんと「もう一台ほしい~」とうなる毎日。

060302晩御飯

◆ 牛すじシチュー(洋風です)
牛すじは良く洗い、1カップの水とともに高圧メモリで10分加圧。赤みの多いものは5分でもいいかも。うちのは小さめで赤みが多かったからとろんとろんになりました。
活力なべにたまねぎ1個とにんにくひとかけを薄切りにして軽く炒め、トマト缶一個分をつぶしながら加えて炒める。
乱切りのにんじん、すじ、ローリエ、セロリ、パセリなど香味野菜(あるものでOK)、水カップ1とスープのもとを加え、高圧メモリで1分加圧。
蓋が開いたら軽く煮込んで、塩コショウ。とろみをつけたければ、小麦粉とバター同量練ったものを加えます。

・今回冷凍しておいたチキンスープ(活力なべで作成)で作ったのでめちゃコクがありました~。
・今回は夜も遅かったので、とろみをつけずさらっといただきました。
・最近、どて焼きのおいしいのは連続で食べてるので、うちでは洋風に。
・茹で野菜をのっけようとブロッコリーゆでてたのに、忘れてた・・・。

◆ トン足ハム クッキングパパ(72)参照
トン足を良く洗い、3カップの水と一緒に活力なべで高圧メモリで30~40分加圧。半分に切ってあるものは20分ほどでOK。温かいうちに骨を全部抜き、軽く塩と一味(胡椒、コチュお好みで)をふって、ラップでまとめて絞り、ソーセージ状にする。冷蔵庫にいれて冷やし、好みの厚さに切って好きなタレで食べる。
今回はコチュジャンと酢を半々に混ぜたチョジャンで。
・コラーゲンたっぷり!
・え?トン足売ってない?そうですよね。私も市場でみつけ、即GET!
スープはラーメンに最高ですよ~。

真ん中は ◆ キャベツのまきまきサラダ 。これもクッキングパパにあるけど、オリジナル。春キャベツがでると、きれいでおいしいので良く作るサラダ。中身はなんでもOK。
楽天ブログで美しい盛り付けの方が多いので、ちょっと意識してみました^^;

黒いのはオリーブのペースト。↓
《GIA》ブラックオリーブペースト【80g】

今日も元気だ、ワインがうまいヽ(^。^)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.04 11:53:32
コメント(8) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すじ肉シチュー&トン足ハム@活力なべ(03/04)  
morimori525  さん
豚足はむ~!?豚足大好き☆
ラップで成型するんですね~今度やってみよ!

ニンニクをごま油でグツグツさせたものに塩をつけながら食べるのも好き☆

スジ肉シチューもいいですね!お肌ツルツルメニューだぁ☆
(2006.03.04 16:32:13)

Re:すじ肉シチュー&トン足ハム@活力なべ(03/04)  
scm5151  さん
豚足とかはちょっと...すじも東京ではあまり見かけず。たまにお味噌のを食べて美味しいとは思うのですが、あまり手が出ません。でも、エネルギーつくんでしょうねぇ~。 (2006.03.04 17:55:13)

オリーブのペースト  
これ おいしい? いつも躊躇して....。
今日のレシピ作りたいわ。当分手の使用を禁止されてきたから おとなしく仕事だけにしときます。

3日は ありがとうございました。 「美人だった」って大騒ぎしちゃいました。 (2006.03.04 18:38:24)

Re[1]:すじ肉シチュー&トン足ハム@活力なべ(03/04)  
morimori525さん
それが、さすがコラーゲンたっぷり食材、整形して冷やすとしっかり固まってきちんと切れるのです。逆に冷めると骨が抜きにくいかな。
私もトン足大好きなんです~。だんなは昔気持ち悪がってましたけど(笑)おでん風の薄い味もこってり濃い味もごま油+塩もおいしいですよね。 (2006.03.05 09:17:11)

Re:オリーブのペースト(03/04)  
ハナちゃんのママさん
このペースト、味はジャンクな味(笑)。
自分で作ったほうがおいしいのですけど、面倒くさい&「何、この黒いの?」って言われるのが面白くて置いてるんです~。安いですし。
3日は楽しいときをありがとうございました。あの後八尾へ行く用事が無ければもっとゆっくりしたかったです。
美人の単語に強く反応し、小踊りする私でしたヽ(^。^)ノ
(2006.03.05 09:22:42)

エネルギーもコラーゲンもたっぷりです  
scm5151さん
韓国の友人も多く、韓国料理を昔からちょこちょこいただいたりしてたのでなじみが多いのですが、主人は
「えぇ~~トンソク!ミミガー!」といちいち驚いてました。義父や義母に言ったら倒れられそうです(笑) (2006.03.05 09:25:35)

Re:すじ肉シチュー&トン足ハム@活力なべ(03/04)  
めら555  さん
すじ肉シチューおいしそう♪
すじ肉はおでんしか使った事無かったですが
今度作ってみます♪ (2006.03.05 17:20:17)

すじ肉はすね肉のように使えますよ~  
めら555さん
おでんももちろん、すね肉のメニュー全般に利用できますよ~!
といっても赤身の多い部分です。脂身や透明のすじばかりでは無理?かもしれません。ぜひお試しを! (2006.03.05 22:54:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: