2008.10.09
XML
カテゴリ: マレーシア






橋って言ってるけど 実はこれ

Causeway コーズウェイ 日本で言うところの 土手道



ジョホール・シンガポール・コーズウェイ
参考写真です

白いパイプは水道管です~



船とかの往来はできない・・・

 この辺は 淡水化しているそうです~




この日はおりしも日曜の夜・・・

マレーシアの国境検問所は簡単に通れました・・



だけど  シンガポールに入る検問所といったら


大混雑!!


ジョホール・シンガポール・コーズウェイ

シンガポール ウッズランズのチェックポイント(検問所)です。



僕とオーストラリア人のジェームスは 外国人用のレーンだから

10分もかからずに通過~~~


フランシスとハオパンはシンガポール人用のレーンで 30分








マレーシア人用のレーンの大混雑といったら・・・


漢新が 入国審査から出てくるのに 1時間以上も待ってしまいました。


ここからは それぞれの家に向かいました~



僕と漢新は   シティーホール近くのホテルへ・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.09 07:06:55
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
misarog  さん
橋を渡って、国境を越える…まるで映画のようです。
私も国境を歩いて渡る… すごく良かったです。
カナダのナイアガラの滝の所、アメリカとカナダの国境が、橋の上であるのです。
途中に検察官がいて、パスポートを見せて… 何だか感動しましたよ。
このマレーシアからシンガポールへの国境がある橋は、随分長いですね。

(2008.10.09 07:51:44)

Re:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
ちゃーける  さん
5人でのバス旅~楽しそうですね~!
(2008.10.09 09:58:38)

Re:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
もも姫ママ  さん
土手道って何?
水道官が見えてるけど、、
不思議だな。

みんなは、家に帰ったのね~
(2008.10.09 14:57:51)

Re:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
pgion14  さん
シンガポール入国時は外国人とシンガ人は早く、マレーシア人は遅い っていうのよーくわかります~
シンガポール人って、東南アジアでは1番堂々としてる というか余裕を感じますよね~
同じマレー人なのにシンガポール国籍だとちょっと違うみたいな~ねっ ! 笑

(2008.10.09 19:14:31)

Re:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
ひんすー  さん
そういや陸路で国境越えした事ないです~!してみたい~!!
時間と大金が欲しいですね。笑
(2008.10.09 21:52:33)

Re:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
びーち姫  さん
シンガポールへ行ったときに日帰りでジョホールバルへいたのでわたりましたよ~!
大昔アメリカからメキシコへもバスで行きました。
なのでバスで国境を越えるのは2度目でした (2008.10.10 09:42:18)

Re:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
へ~~~!そんなことが~~~

島国ニッポン育ちのワタシとしては、国境という言葉の響きに惹かれます~♪
歩いて国境越え、いいですね~
車でぴゅ-っと通っちゃうとか、鉄道で越えるとかよりも歩いてってのがいいですね~
(2008.10.10 22:36:56)

misarogさんへ  
misarogさん おはようございます。

>橋を渡って、国境を越える…まるで映画のようです。
>私も国境を歩いて渡る… すごく良かったです。
>カナダのナイアガラの滝の所、アメリカとカナダの国境が、橋の上であるのです。
>途中に検察官がいて、パスポートを見せて… 何だか感動しましたよ。
>このマレーシアからシンガポールへの国境がある橋は、随分長いですね。
-----
そうですよね~
大陸とかは普通に国境越えることあるんですよね~
 僕はマレーシア~シンガポール間しかないのですが・・・
それでも土日は シンガポールから物価の安いマレーシアへ買い物出かける人が多くて 審査場はかなり混雑します!!

(2008.10.16 08:45:40)

ちゃーけるさんへ  
ちゃーけるさん おはようございます~。

>5人でのバス旅~楽しそうですね~!
-----
花も欲しいような気もすますが
 お気楽ですよ~~(笑)
(2008.10.16 08:46:39)

もも姫ママさんへ  
もも姫ママさん おはようございます~。

>土手道って何?
>水道官が見えてるけど、、
>不思議だな。

橋じゃなくて 道・・なんです~

>みんなは、家に帰ったのね~
-----
そうそう みんなシンガポールにすんでますから!!

(2008.10.16 08:47:35)

pgion14さんへ  
pgion14さん おはようございます~。

>シンガポール入国時は外国人とシンガ人は早く、マレーシア人は遅い っていうのよーくわかります~
>シンガポール人って、東南アジアでは1番堂々としてる というか余裕を感じますよね~
>同じマレー人なのにシンガポール国籍だとちょっと違うみたいな~ねっ ! 笑
-----
とにかく マレーシア人のレーン人だらけでさぁ~~ すごいすごい!!
外国人用のとこなんて 夜はほとんどいないかな?? ツアーの人だって夕方にはシンガポールに戻るからね!!
いまは シンガポール人とマレーシア人には 自動改札機みたいなのがあるんじゃないかな??(爆)
(2008.10.16 08:49:24)

Re[1]:ジョホール・シンガポール・コーズウェイ(10/09)  
toshi@仕事中? さん
ひんすーさん こんにちは~

>そういや陸路で国境越えした事ないです~!してみたい~!!
>時間と大金が欲しいですね。笑
-----
時間がほしいよね~~
 お金も欲しいけど!!(爆)

(2008.10.16 13:53:14)

びーち姫さんへ  
toshi@仕事中? さん
びーち姫さん こんにちは~

>シンガポールへ行ったときに日帰りでジョホールバルへいたのでわたりましたよ~!

そうですかぁ~日帰りで出かけたんですね~
 マレーシアもいいでしょ!!(笑)

>大昔アメリカからメキシコへもバスで行きました。
>なのでバスで国境を越えるのは2度目でした
-----
サンディエゴから テファナ???

(2008.10.16 13:54:59)

うずまき2号さんへ  
toshi@仕事中? さん
うずまき2号さん こんにちは~

>へ~~~!そんなことが~~~

>島国ニッポン育ちのワタシとしては、国境という言葉の響きに惹かれます~♪
>歩いて国境越え、いいですね~
>車でぴゅ-っと通っちゃうとか、鉄道で越えるとかよりも歩いてってのがいいですね~
-----
そうだよね~
 日本にいると国境って考えることないよね~
なんかね わくわくしちゃうよ~

橋を渡るのは 車でも歩きでもバスでも~~
 歩いてわたる????(笑)
(2008.10.16 13:56:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bali★toshi

bali★toshi

お気に入りブログ

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

20250515 New! ☆らぴゅた☆さん

こごみをいただきま… New! naomin0203さん

月に一度はバンコク… New! masapon55さん

2023年 5月 バン… pgion14さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

☆PutriTidurのsayang… putri tidurさん
バリ島ウブド 親泣… こず重@バリ島ウブドさん

コメント新着

まえけん@ Re[1]:《新幹線ヤマモト》 これでわかる人いるかな??(笑)(02/16) ピンクドルフィンさんへ またまた5年も遅…
bali★toshi @ naomin0203さん naomin0203さん おはようございます >…
bali★toshi @ pgion14さん pgion14さん おはようございます >tosh…
naomin0203 @ Re:お久しぶりです(03/01) なんてお久しぶりでしょう!! もう書いて…
pgion14 @ Re:お久しぶりです(03/01) toshiさん、復活〜! お元気そうですね〜 …
bali★toshi @ バンコク「竹亭」さん バンコク「竹亭」さん こんにちは >お…
bali★toshi @ うめきんさん うめきんさん こんにちは > 本おつに…
bali★toshi @ cicaさんへ cicaさん >ヽ(^Д^*)/おひさ〜♪ >待って…
バンコク「竹亭」 @ Re:お久しぶりです(03/01) お帰りなさい。 お元気そうで何よりです。…
うめきん @ Re:お久しぶりです(03/01)  本おつにお久しぶりです!  すごく空き…

フリーページ

ダイビング


バリ島 海中散歩 その1


バリ島 海中散歩 その2


バリ島 海中散歩 その3


バリ島 海中散歩 その4


バリ島 海中散歩 その5


バリ島 海中散歩 その6


バリ島 海中散歩 その7


バリ島 海中散歩 その8


おいしいもの♪


バリ島  漁師弁当


バリ島 ワルン・ハナフィ


バリの宿泊先


masa inn マサイン


Fat yogi ファット ヨギ


Ramayana Resort ~


フォーティーンローゼス


masa inn マサイン その2


メルキュール クタ


アディダルマ コテージ


バクンサリ ホテル


サンティカ ビーチ ホテル


プリ・サントリアン・クラブルーム


ナタ・バレ・ヴィラ


サヤン・テラス・リゾート


マレーシアのお宿


レダン島 その1


手作り???


かたつむり


世界遺産


グランドキャニオン


機内食


シンガポール航空


エミレーツ航空


花フェスタ記念公園


Alberic Barbier


Alchemist


Angela


Ballerina


Bleu Magenta


Bobbie James


Butterscotch


Casino


Clair Matin


Cocktail


Compassion


Crimson Shower


Dorothy Perkins


Dortmund


Dublin Bay


Excelsa


Francis E. Lester


Francois Juranville


Galway Bay


Ghislaine de Feligonde


Golden Showers


Lady Gay


May Queen


Mme.Alfred Carriere


Mme.Alice Garnier


Mme.Gregoire Staechelin


New Dawn


Pat Austin


Paul's Himalayan Musk Rambler


Peach Blossom


Phyllis Bide


Rene Andre


Rosendorf Sparieshoop


Snow Goose


旅 たび・・・・


2013 奈良・京都・大阪


2013 Bali Singapore


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: