佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2023/10/05
XML
テーマ: iPhone(1922)
カテゴリ: スマホ


今日は 定休日 の ばんぶー です。


平日休みって何気に嬉しいですよね。
買い物や 日帰り温泉 に行っても空いてるし。
病院も行き放題ですよ!

ってことで、ゆっくり 日帰り温泉 でも行こうかな・・・なんて思っていたら、これが届いていました。

注文しておいたiPhone15です。
今日は家に引きこもってセットアップDAYですね。


ってことで本日のネタはiPhoneが届くまでの流れをお送りします。

予約の予約をして、予約開始日に苦戦しながら予約を完了させたら届くのが 最短10月3日 だったってことは過去ブログで紹介済みですよね。
それ以降音沙汰がなかったんですよ。

↑10月1日の状態です。
一週間以上ずっと「処理中」です。

途中、クレカのトラブルもありました。
なんか 高い買い物をすると一時的にロックがかかる んですってよ、奥さん。
10月2日にAppleのサポートに電話して対応してもらったら動き始めましたよ。

​配送準備中になった!!​

その後はトントン拍子に進んでいきます。

​出荷完了!​

こんな案内も来ましたよ。

XRの下取り予約ですね。
長年使ったXRが20,000円でドナドナされていくんですね。
手元に置いておきたい気もしますが、高く売れるうちに売っとこう作戦ですね。

そして10月4日。

​配送済みになりました!​
会社で確認したんで、家に帰るのが待ち遠しいですよ!
いつも以上に仕事に手がつきません。
定時で良かったって心から思いましたよ。


さて、帰宅すると・・・

小さい箱 が一つ届いていました。

ん?
これだよな??
でかい箱にプチプチくんがギッシリ詰まってるイメージだったんですが、拍子抜けです。

箱を開けると・・・


​ヤツが現れました!​


相変わらずシンプルなデザインの箱ですね。
従来の箱より薄くて軽い気がしますよ。

早速開封してみましょう。
箱の上下が変なテープで止まっていますよ。
しばらく開け方がわからなかった40代後半のオッサン。

そして・・・


​その姿を現しました!​

ナチュラルチタニウムって地味だけど味わいがある色ですよね。
よーし、充電してセットアップしちゃうぞっと。

・・
・・・
あれ?
充電ケーブルが??


​両側タイプCじゃん!!​

ばんぶーさんの家にはタイプAの充電器しかありません。
両側タイプCじゃ充電できないよ!!
Macも古いからタイプA端子しかありません。

​はい、積みました。​



さあここで宣伝だ。
何?
USBタイプCケーブルを持っていないって??


↑から注文すると良いんだぜ!
まさか両側タイプCだって思わないだろ!?
え?
それが普通なんですって??



そんなこんなで、今日は ケーズデンキに行ってケーブルを買う ところから始まります。
それにしても先が思いやられますねぇ。
セットアップも無事終わるんでしょうか?

大丈夫。
​YouTubeがついてるさ!​




さて、薄曇りの定休日。
肌寒いけどテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ










​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/05 07:36:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: