PR

Calendar

Profile

rallyc

rallyc

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

ゲロゲロ・アッペ New! 越前SRさん

行ってきました。ア… あおり!一徹さん

キタローレーシングw… ヤマサンマンさん
阪神タイガース  … hiromi5449さん
5150 WORLD クロネコ5150さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

rallyc@ Re:1年に一回の更新かも(04/12) 脳梗塞にて入院シてしまいパスワードも忘…
みぽりんお嬢。 @ Re:半年以上です(03/23) tallycさーんっ 本当にお久しぶりです~…
837766 @ Re:なんか(04/11) お久しぶりです。  今後ともよろしくお…
2007.05.10
XML


SpringfieldArmoryが 70年代に出した M1911A1モデル。
もともとは 国営兵器工廠だったが、68年に役目を終えて工場は閉鎖。74年に民間の会社として
スタート。
アメリカ海兵隊MEUが、大戦在庫品のM1911A1を同社にて大幅改修して使ったのがMEUモデル。
それを 民間向けに発売したのが MIL-SPEC。

トリガデザイン、トリガーセフティー、サムセフティー、リア フロントサイトの形状が 異なる。
スライドと本体の色が変わるツートンカラーが特徴

J-Armoryの一番最初に出た ABSモデルだが なかなか質感は良い。

マルイのように 金型が良くないのか WAの特徴の鋳物ヒケが要所要所にある
流行のコンピューターでモデリングしていないで 実物か若しくは 手作業で作ってるんじゃないかと思った。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.10 23:06:07
コメントを書く
[Gun・トイガン・エアガン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: