PR

Calendar

Profile

rallyc

rallyc

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

ゲロゲロ・アッペ New! 越前SRさん

行ってきました。ア… あおり!一徹さん

キタローレーシングw… ヤマサンマンさん
阪神タイガース  … hiromi5449さん
5150 WORLD クロネコ5150さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

rallyc@ Re:1年に一回の更新かも(04/12) 脳梗塞にて入院シてしまいパスワードも忘…
みぽりんお嬢。 @ Re:半年以上です(03/23) tallycさーんっ 本当にお久しぶりです~…
837766 @ Re:なんか(04/11) お久しぶりです。  今後ともよろしくお…
2008.01.22
XML
早く仕事切り上げて 帰りにサブカル系の豊富な古書店に寄ってきた
前にも書いたけど 結構他県にも有名なお店らしい
いたって真口には その手をアピールすることもないし HPすらないので
口コミらしいけど

車関係の雑誌も 1960年代からずらっと並んでたり 今風な多趣味にマニア向けから
美術誌とか神田あたりにしか置いてなさそうな本まで置いてあったと思えば
普通に 漫画や写真集とかDVDとかおいてある
まあ車関係は 都下の専門店行けば 戦前のものがあったりするけど
専門店は だてに価値をつけたりするので おいそれと買えなかったりする。



そーいうのがすきとか凝ってることでもないけど
非常食とかミリメシとか 歴史とかの解説を読むのが面白い
昔は おすそ分けで スパムとかのレーションを食ったけど
恐ろしくまずかった。
日本のおすそ分けのカレーとか釜飯なんかは
普通にコンビニで売ってるものと変わらなく美味しい。
日本人の味覚は やっぱり日本の食べ物にあってるんだなと
思う。

古本で仕入れる情報もなんだけど

南部のブローバックが出るのね。
インターネットで調べたら 延期されて発売は今月末とか


そーいうモデルには惹かれますね。

南部

十四年式拳銃(じゅうよねんしきけんじゅう)は、旧日本軍の代表的な拳銃。一般には南部十四年式拳銃で知られる本銃であるが日本陸軍用制式銃には本来、設計者の名前は付属しないため制式名称は十四年式拳銃となる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


送料無料+即日・翌営業日出荷タナカ ルガーP08 6インチ へビーウェイト ガスブローバック・ガスガン TANAKA WORKS LUGER P08 6inch Heavy Weight


【送料無料】映画スターウォーズに登場するハン・ソロの持つブラスターは、本銃をベースに装飾改造されたもです■□マルシン モーゼル M712 8mmBB ガスブローバックガン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 00:32:26
コメント(0) | コメントを書く
[Gun・トイガン・エアガン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: