PR

Calendar

Profile

rallyc

rallyc

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

ランツブルドック焼… New! 越前SRさん

行ってきました。ア… あおり!一徹さん

キタローレーシングw… ヤマサンマンさん
阪神タイガース  … hiromi5449さん
5150 WORLD クロネコ5150さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

rallyc@ Re:1年に一回の更新かも(04/12) 脳梗塞にて入院シてしまいパスワードも忘…
みぽりんお嬢。 @ Re:半年以上です(03/23) tallycさーんっ 本当にお久しぶりです~…
837766 @ Re:なんか(04/11) お久しぶりです。  今後ともよろしくお…
2010.04.01
XML
なんでも 中古
オークションしか買わないと言うことを 人に勧める人もいますけど
使われた物に対して 製品耐久性も 評価もないと思うのね

最近フラッシュライトばかり買っていますが
見かけるのは
なんWと言う表記
電球や懐中電灯は 明るさがある種基準になっていたけど

消費電力なので 効率が良ければ 少ない消費電力でも明るい
他の冷蔵庫なりエアコンなり 消費電力が大きい物が

冷却性能など他に指針があるはず

フラッシュライトもしかり 変換効率の良いコンバータ 光量が多い
LEDを使えば 良いと思うし
むやみに電力が大きければ 消耗が激しいことになる

ここ とか ここ などは 他の店舗で見かけない オークションなどで見かける物を扱っているけど
25Wというものがある 
CREE社とあるけど CREEで 明るい部類でも 最大定格で1A位までしかない
3V位で動作する ことを考えれば 25Wってどれだけ効率が悪いんだとも思う
中には 35Wなんていうのもある

調べてみると 他にも出回っている シナモデルの多くは ワットではなくて

15Wも 15だぶりゅー
なんか アディオスとかパーマ スニー、マツシバとか
そー言うのに近いですね
いちおう ワットと言うからには 定格なんでしょうけど
電球比とかそーいういいわけもありそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.01 18:17:47
コメント(0) | コメントを書く
[アウトドア・レジャー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: