アウトドアの交差点

アウトドアの交差点

PR

Profile

あっちゃん6331

あっちゃん6331

Calendar

Comments

BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая по…
さなかaa@ Re:玉原高原の自然保護(10/24) 中央アルプスの自然も
通りすがり@ Re:アウトドア道具 1 ガソリンストーブ オプティマス8R (10/03) 私は逆で123Rの方がピカピカにしてオブジ…
通りすがり@ Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21) 2つとも持ってますが、間違いなくフュアー…
イチカワ@ Re:フィールドベストの中身 5 ルーペ(カール ツァイス Apl.8×)(02/17) 初めまして、市川と申します。 このルーペ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.07.25
XML
テーマ: 尾瀬大好き(577)
カテゴリ: 尾瀬
初の尾瀬ヶ原宿泊ガイドツアー

 念願の、わたしの企画ツアー、『尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー』が無事終了

 13名の、「尾瀬大好き」のみなさんに参加していただきました。

 ツアーの内容は、こんな感じ

 1日目 ●環境ガイドツアー
       ・山の鼻地区の生活排水の浄化システムについて知り、チップ制トイレの必要性を考える。
       ・尾瀬の湿原の成り立ちを知る。(尾瀬ヶ原の成り立ち、湿原の種類、泥炭・・・)
       ・五感を使った自然観察、何の音?、ベタベタ、良い匂い、臭っさー
       ・季節の花と昆虫との係わりについて知る。

       ・ラッキーな出来事      
        オゼコウホネが2輪、水面から顔を出しジックリ観察できた。
        ハッチョウトンボの雄はもちろん、私も過去1回しか見ていないハッチョウトンボの雌が
        2頭現れ観察できた。

      ●夕焼け散歩
       ・夕焼けは見られなかったけれど、50m程の距離で姿は見えなかったのですが
        ツキノワグマの、移動する枝の折れる音や川を走る音、唸り声など
        威嚇行動なのかな大迫力の体験。
        みんなドッキドキだったろうな(笑)

      ●夜の観察会、事前レクチャー

       ・星座盤を作って、夏の星座の位置を確認

      ●夜の観察会
       ・気温が低くて心配しましたが、ヘイケボタル約1,000匹の乱舞にみんな感動!!
        わたしが声を掛けるまで誰も帰ると言わなかった(笑)
       ・星空観察会は雲が掛かり中止

       ・当然ですが、熊鈴、熊スプレーを携帯して、参加者全員に熊の安全対策を徹底して
        行動しています。

 2日目 ●朝の散歩
       ・4時集合にも係わらず全員出席、朝焼けは見られなかったけれど
         朝の尾瀬ならではの、幻想的雰囲気を味わえた
       ・牛首の手前、逆さ燧のポイントまで行きました。

尾瀬ヶ原1.jpg

        記念写真

尾瀬ヶ原2.jpg

      ●尾瀬ヶ原ガイドツアー
       ・ニッコウキスゲ終盤ですが混雑していて木道上で解説すると大渋滞、それでも
        ニッコウキスゲとキンコウカの群落を楽しむことができました。
       ・カキラン、クロバナロウゲ、モウセンゴケの花、ルリイトトンボの産卵シーン
        コムラサキなどを観察することができました。

      今回のツアーでは、悠ちゃんと、なっちゃんが、火バサミ片手にゴミ拾いにも
      挑戦してくれました。
      キャンディーの包み紙、ストックのキャップ、ペットボトルなど、うっかり落としてしまう
      ゴミが多いことに気づいてもらい
      ハイカーの皆さんへの注意喚起の広告塔としての効果抜群でした。

      と盛りだくさんの2日間

      参加者それぞれの尾瀬を感じてもらえたと思います。
      わたしもガイドとしての階段を一歩上がったように思います。

      参加者のみなさんお疲れさまでした。

      そして、ありがとうございました。

       ご参加いただいた  yuriccyoさん  が尾瀬ヶ原 夜のネイチャーツアーのようすを詳しく書いていただいています。是非ご覧下さい。

「☆ 「尾瀬ヶ原 夜のネイチャーツアー」 (その1)」

「☆ 研究見本園~夕食~レクチャー」

「☆ 尾瀬でホタル鑑賞」

       ご参加いただいた  himekyonさん  が尾瀬ヶ原 夜のネイチャーツアーのようすを詳しく書いていただいています。是非ご覧下さい。

「尾瀬ヶ原の夜明け」

「尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー 憧れの花 カキラン クロバナロウゲ」

「 尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー 日本で一番小さいハッチョウトンボ 」

みんなの尾瀬を  みんなで守り  みんなで楽しむ




尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」 アットホームな雰囲気がお気に入り、尾瀬トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。
旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。

嬬恋村インタープリター会
『あなたに、まだ、見せてない風景があります』嬬恋村インタープリター会

尾瀬保護財団.jpg
みんなの尾瀬を  みんなで守り  みんなで楽しむ

ぐんま昆虫の森 身近な自然の中で生きものを見つけ、その体験を通して生命の大切さに気づき、豊かな感性を育む・・・

赤城姫 私たち「赤城姫を愛する集まり」は、この貴重なヒメギフチョウがいつまでも赤城山に舞い続けられる事を願う者の集まりです

バーナタグ
このブログのホームに戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.29 06:12:25
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー』無事終了(07/25)  
なっちゃんのママ さん
あっちゃんさん おはようございます。
尾瀬では大変お世話になりました。
ヘイケボタル1000匹の乱舞には声が出ないくらい感動しました(実際には興奮しておしゃべりだったけど)。
この2日間のツアーは尾瀬を知り尽くしたあっちゃんさんだからこそできる、中身の濃い充実したガイドツアーでした。
素敵な人達との出会いも沢山あって本当に楽しかったです(*^_^*)
なんだか私も尾瀬にはまりそうです。
本当にありがとうございました。
(2011.07.25 06:44:23)

Re:『尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー』無事終了(07/25)  
himekyon  さん
感動の2日間でした。有休を取って参加した甲斐がありました(*^_^*)
なかなか参加できませんが、またお願いいたします。 (2011.07.25 07:53:50)

本当にありがとうございました。  
yuriccyo☆  さん
1泊2日なのに、なんと中身の濃いツアーだった事でしょう!!
静寂の中の野鳥のさえずり、熊のうなり声、・・・
朝寝坊の花、普通に見ていただけではわからないマクロでの花の美しさ。
蛍の幻想的な光・・・
日の出前とその後、など一瞬で変わる尾瀬の景色。
心にしっかり留めて置きたいものばかりです。
尾瀬はやっぱり良いですね。
大変お世話になり有難うございました。
(2011.07.25 17:36:26)

Re[1]:『尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー』無事終了(07/25)  
なっちゃんのママさん おはようございます。
 『尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー』ご参加ありがとうございました。
 尾瀬の自然に感動していただいて良かったです。
 そしてその自然をコーディネートできて幸せです。
 尾瀬にはまって下さい(笑)
-----
>あっちゃんさん おはようございます。
>尾瀬では大変お世話になりました。
>ヘイケボタル1000匹の乱舞には声が出ないくらい感動しました(実際には興奮しておしゃべりだったけど)。
>この2日間のツアーは尾瀬を知り尽くしたあっちゃんさんだからこそできる、中身の濃い充実したガイドツアーでした。
>素敵な人達との出会いも沢山あって本当に楽しかったです(*^_^*)
>なんだか私も尾瀬にはまりそうです。
>本当にありがとうございました。
-----
(2011.07.26 05:45:40)

Re[1]:『尾瀬ヶ原・夜のネイチャーツアー』無事終了(07/25)  
himekyonさん おはようございます
お忙しい中、ご参加頂きありがとうございます。
写真を撮る為のゆったりしたツアーも必要でしょうか?
平日に開催できればいいかな
またよろしくお願いします。
-----
>感動の2日間でした。有休を取って参加した甲斐がありました(*^_^*)
>なかなか参加できませんが、またお願いいたします。
-----
(2011.07.26 05:50:27)

Re:本当にありがとうございました。(07/25)  
yuriccyo☆さん おはようございます。
尾瀬の自然を見てもらうのに
ガイドが目立ちすぎないか?、言葉足らずではないか?
歩くペースは早過ぎないか、プログラム通り進行できるか?
自問自答しながらガイドしていました。
たくさんの自然に心配りして頂いたようで安心しました。
ありがとうございました。
>1泊2日なのに、なんと中身の濃いツアーだった事でしょう!!
>静寂の中の野鳥のさえずり、熊のうなり声、・・・
>朝寝坊の花、普通に見ていただけではわからないマクロでの花の美しさ。
>蛍の幻想的な光・・・
>日の出前とその後、など一瞬で変わる尾瀬の景色。
>心にしっかり留めて置きたいものばかりです。
>尾瀬はやっぱり良いですね。
>大変お世話になり有難うございました。
-----
(2011.07.26 05:59:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: