全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2020.11.12
XML
カテゴリ: パンさんぽ
先週、代々木公園に行ってきました
でも、まず最初に目指したのは代々木八幡宮





ご祭神は応神天皇 。
鎌倉時代、二代将軍・源頼家の側近であった近藤三郎是茂の家来で荒井外記智明
という方が頼家公暗殺の後、名も宗祐と改めてこの代々木野に隠遁し主君の
菩提を弔って暮らしていましたが、建暦2年(1212年)霊夢の中で八幡大神の託宣と
宝珠の鏡を感得し、同年鶴岡八幡宮を勧請したのが創始とされています。




境内には七五三やお宮参りの方々など、たくさんの人が訪れていました。
なかには撮影隊(笑)を引き連れたグループもびっくり






親子狛犬も可愛かったけど、下段の変顔(笑)の一組がなかなかの味わい😊



今回の私のお目当てはコチラの縄文時代竪穴式住居です



代々木八幡遺跡
標高約32メートルの台地上にある代々木八幡宮境内から石器時代の遺物が
発見されていました。
昭和25年、渋谷区でここを発掘したところ多数の遺物とともに、ロームを
浅く掘りくぼめた住居と、その中に掘られた柱穴を発見しました。
ここから出土した加曾利E式土器によって、この住居には約4500年前に
人が住んでいたと推定されます。(渋谷区教育委員会より)



遺跡跡から見つかった縄文土器などを見学できる陳列館にも行くつもり
だったんですが・・・・本殿横の稲荷神社に足を向けたとたんに背中がぞわぞわ~




東京でも有数のパワースポットという評判の「出世稲荷八幡宮」




霊感薄い私でも畏怖の念を感じるほどの強いオーラが放たれていました
パワースポットってある意味、危険がいっぱいの場所ともいえますよね?
あわてて、そのまま退出~



気持ちを静めながら(?)向かったのは代々木八幡駅近くの「イエンセン」と「365日」。
2軒でパンをゲットしたあと代々木公園へ





23区内の都立公園の中で五番目に広く、道路を挟んで森林公園としての
A地区と、それとは対象的な陸上競技場、野外ステージなどを備えたB地区
とに分かれています。
かつて陸軍代々木練兵場だったこの場所も、戦後は米軍の宿舎敷地・ワシントン
ハイツとなり、東京オリンピックの選手村を経て公園となりました。隣接する
明治神宮の木々と共に緑濃い森を作っています。また平成3年5月には高さ15m~30m
に及ぶ大小3基の噴水や水回廊をもつ水景施設が完成、“水と緑”に恵まれた公園
として生まれかわりました(東京都公園協会より)




これまで何度も近くをウロウロしてるのに、公園内に入ったのは初めてです
渋谷や新宿のすぐ近くとは思えない広大で気持ちのいい空間✨
噴水の近くのベンチで、さっそくパンランチを





デンマークパンの専門店JENSEN(イエンセン)のフィッシュフライサンドと
デニッシュ。
パンの名前は不明m(__)m
デンマーク語なのか、耳慣れない名前ばかりで~💦


いや~、これが美味しいのなんの!
これまで食べたことのあるパンとは風味・味ともに経験ないほどの美味しさ
生地はどちらかというとアッサリとしてバター臭さとは無縁なのに、
それでいて小麦の風味とコクを強く感じるんです。
「なにこれ?こんな美味しいパン食べたことな~い」と美味しさに驚きながら、
瞬く間に平らげちゃいました。
「もっと色々買っておけばよかった!」と大後悔でしたわ。



で、つい勢いが止まらず(笑)コチラのパンもパクリぺろり


↑「365日」で買ったレモンミルクなんとか(名前うろ覚え💦)
見かけも可愛いけどレモンとミルクボールのコラボが最高~
これまたパクパクと即座に完食しました


いつも大行列の「365日」、この日は比較的スムーズに買えてラッキー!
日本橋店でも数回購入したことあるけど・・・このお店、品物によっては少々
当たりはずれがあるような気もします(;^^)
今回、持ち帰ったカボチャのパン(一番手前)は、あまり口にあわず~






公園内にはバラも咲いててノンビリと散策できました。
そちらはまた後日に~(^^)/









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.12 21:22:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: