CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2019.06.10
XML
​今日、子供達の通う高校のSNSで、あるツイートが話題になっていました。
なんでも、福島県外にある(!)某高校の文化祭のポスターが、子供達の通う高校の数年前の文化祭で使用したポスターに酷似しているとか。というか、私もツイートを見ましたが、これ、完全にパクりですね。言い逃れできないレベルだと思います。武士の情けでリンクは貼りませんけど…
それにしても、ツイートした方は、よくこの事態を発見しましたね。全国の文化祭に精通した方なんでしょうか? 類稀なる調査能力だと感心します。
ただ、高校の文化祭のポスターって、案外この手のパクりパクられが蔓延してるんじゃないかな~と思うんです。全国津々浦々に至るまで精査すれば、他にも事例が見つかるんじゃないかなぁ?
あくまで個人的な意見ですが、優れたデザインのポスターであれば、引用はOKだと思うんです。ただし、引用元には必ず許可を取ることが必須条件。そして、ポスターにはその旨をきちんと記載して欲しいですね。
これだけネットが発達した超管理社会ですから、無断で引用しても必ずバレると考えた方がいいですね。私のようなブロガーにとっても、今回の一件は教訓とすべき事例だと自戒する次第です。


【輸入盤】『東洋ー西洋2〜シリアへのオマージュ』 サヴァール&エスペリオンXXI [ 古楽オムニバス ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.10 22:34:08
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: