CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.01.06
XML
テーマ: 中学受験(264)
今日、来年度から共学化する東北学院中の入試が行われたとのことです。河北新報の記事によると定員180人に対して259人が受験したとのこと。昨年までは180人も受験者が集まらずほぼ全入の状況だったから、共学化効果はあったと言っていいでしょう。
​ちなみに、女子の受験者は75人だったとのこと。従って男子は184人、つまり定員を超える人数が受験していたた訳で、女子に門戸を開いたことで男子も集まるようになった感がありますね。
ただし、彼ら受験者の全員が東北学院中を志望していたかどうかは、正直わかりません。明後日に宮城県内では県立の仙台二華、古川黎明の両中、市立の仙台青陵中等といった公立中の入試が実施されますけど、そちらが本命で東北学院中は滑り止めという可能性もありますから。まぁ、各校の募集要項を確認すると東北学院中では公立中の合格発表前に入学手続を済ませなければならないので、W合格した場合は東北学院中に支払った入学時納付金は完全に捨て金ということになるんですけどね。
うちの地元は中学受験の風習がほぼないので、受験生やそのご家庭の心境ってちょっと想像がつかないですね。う~ん…


【送料・代引手数料無料】東北学院中学校・受験合格セット(10冊)+オリジナル願書最強ワーク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.06 15:50:51
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: