CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.05.21
XML
ちょっとしたきっかけがあって、伊豆諸島への空路でのアクセスについて調べていました。
本土側の拠点となる空港は調布飛行場ということは知っていましたが、 就航している新中央空港のサイト で確認すると、大島、新島、神津島、三宅島へは確かに調布発着で間違いないのですが、八丈島だけ違うんですよね。 八丈島観光協会のサイト によると、羽田空港から就航しているんだそうです。
同じ伊豆諸島なのに、どうして八丈島だけ発着する空港が違うんだろう? 気になってネットで調べてみたのですが、明確な回答を探し当てることはできませんでした。あくまで個人的な関心事ですが、疑問が解決しないとちょっとスッキリしませんね(苦笑)


八丈島産・匠の明日葉【粒】300g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.21 06:16:57
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: