CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.06.26
XML
テーマ: 書店(11)
前のエントリで書いた大学入試に関する話なんですが、書店巡りをしていてついつい注目してしまうのが、赤本コーナーだったりするんですよね。地元私立大の受験者数と赤本コーナーの充実度って、比例するような気がしてならないんです。正直言って、福島県の書店の赤本コーナーは、さほど充実しているように見えません。国公立大や著名な私立大の赤本は置いてあるものの地元私立大の赤本はほとんどないんですね。

​うすい自体も、お客さんが全然入っていませんね。ジュンク堂もそうですが、テナントの大幅なテコ入れが必至のようにも感じます。それにしても、10階建ては冗長に過ぎます。街の身の丈に合わせるならば、7階以上のフロアは必要ないかもしれませんね。


百貨店・デパート興亡史 (イースト新書) [ 梅咲恵司 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.26 16:33:05
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: