CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.04.26
XML



思い切って買回り品の商業集積機能については、仙台に任せちゃってもいいんじゃないかなぁ? 長期的に生き残れるマーケットに資源を集中させた方が、商業施設側にとっても都合がいいでしょうしね。
郡山? あそこもダメですね。駅ビルのエスパル1階に昨年4月に開店したばかりのコストコ商品の販売店・ワコーストアが、なんと来月6日で閉店とか。あのお店、フロア内のかなりのスペースを占めていたはずなので、閉店となると空きスペースを埋めるのに苦労しそうですね。ビッグアイの​テナントをいくつか引っ張ってくればスペースは埋まるかもしれませんが、今度はビッグアイがもぬけの殻になってしまいますし(涙)他のエスパルで展開しているエスパルキッチンを新設する手もあるでしょうが郡山駅構内には東北総合サービスが運営するピボットで同種の施設があるので、2業者競合できるのかどうかは未知数です。
でもまぁ、こういう妄想がまだ楽しめる分、郡山は福島よりマシとは言えるんですけどね。


【中古】 衰退し続ける「地方都市再生の道」をさぐる 素晴らしかった「沼津市」を再建しよう / 東京教育情報センター / 東京教育情報センター [ペーパーバック]【メール便送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.26 08:11:26
コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: