CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.05.15
XML
茨城県を代表する地銀・常陽銀行。福島県内の主要都市でもその看板を見かけることがあります。例えば福島市だと、駅前通りとパセオ通りの交差点という目立つ位置に店舗を構えていますね。地元地銀を別にすれば、常陽銀行は秋田銀行とともに福島県民に浸透している地銀と言えるのではないでしょうか。
そんな常陽銀行のある茨城県は千葉県とも境を接していますが、よくよく考えてみたら、千葉県内で常陽銀行の看板を見かけた記憶がありません。茨城県と直結する常磐線やつくばエクスプレスの沿線だと様相が変わってくるのかもしれませんが、少なくとも千葉市内では見ていないような…一応隣県の県庁所在地なんですけどね。
「首都圏で見かける常陽銀行の看板」というと、上野駅前の看板は結構インパクトありますね。あれに匹敵する看板は、千葉県内では見かけないんですよね。


常陽銀行の会社研究(2014年度版) JOB HUNTING BOOK (会社別就職試験対策シリーズ) [ 就職活動研究会(協同出版) ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.15 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く
[困った時の千葉県ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: