全620件 (620件中 1-50件目)
みなさんこんにちは昨日はとても暑かったですね。そんな暑い中、お手伝いでアートなフリマに参加してきました。本当は、一歳に満たない子どもがいるので、受付とスタート時まで・・・との約束だったのですが、全般をしきる予定だった人の1人が抜けてしまい、それ以外にも諸々で終日いることになったのでした。それで一番困っちゃうのが、授乳とオムツ替えで、それを解決するために購入したのがこども用のテントでした。■商品名:【ハウステント】889-126 キッズテント/子供テント/プレゼント/お誕生日/出産祝い キッズ用プレイテント♪室内用/室外用/おもちゃ おままごと/テントハウス/秘密基地/知育玩具【メール便不可】【10P06May14】■レビュー内容フリマで授乳やオムツ替えの目隠し用に購入しました。… もっと詳しく見る広場でやるフリマでは無く、小さな商店街の一区画で行うものだったし、大道芸さんもいるので雰囲気を壊したくなかったんですよね。一応、他の人も使えるようにしていたけど、私しか使いませんでした。まぁ・・・暑かったし。授乳は授乳服だったし・・・で、ケープかぶったりかぶらなかったりでやっちゃいました。暑いし、とても汗をかいていたし頭も熱おびだったし。ベビー用品を扱っているところもあったのと、妊娠中から知っている方もいたりで赤ちゃんと一緒に挨拶回り。大道芸も遠くからだけど観れたりで、とても楽しい時間になりました。子どもにはかわいそうなことをしてしまったけど、これも経験!「暑い」のを「暑い」と感じさせることも学習の1つと伺ったので、帽子と日傘と日焼け止め、時々濡らしたガーゼハンカチで涼を取るようにして、団扇で扇いであげたりで乗り切りました。ありがたいことに、タフに元気に育っています。そうそう、今回、布小物のお店が出展していたのですが、予想以上にベビー用品が多くて、ブルマとスタイを購入しましたかわいらしいし、なにより安い!手作り品なのか、お手頃価格でゲットしました今回の大収穫
2014年06月02日
みなさんこんにちは家族が増えて初の展覧会出展です毎度のごとく、直前のご案内で申し訳ありません「4月の絵本の広場」展4月22日(火)〜27日(日)11:30〜18:15(最終日は17:00まで)Party:4月26日(土)17:30〜18:30バートックギャラリー〒104−0061東京都中央区銀座1−18−2 銀座太平ビル1階Tel.03-3567-0005東京メトロ銀座線:京橋駅より徒歩3分東京メトロ有楽町線:銀座一丁目駅より徒歩4分都営地下鉄浅草線:宝町駅より徒歩1分JR:有楽町駅より徒歩12分大通りから見えない場所にありますので、迷子になったらギャラリーにお電話下さいませ。今回は、新しい試みを・・・というお題だったので、やってみたかったことにチャレンジしたのですが、思い残すことがありすぎてもっと絵を描かなくては・・・と反省。展覧会の度に、準備不足ともっと描かないと・・・という気持ちはあるのですが、なかなか現実にできないのが私の成長できていないところでそんな訳で、皆様のお越しをお待ちしています
2014年04月21日
みなさんこんにちは今日は、出産後初のベリーダンスに行ってきました出産前に通っていたマタニティヨガベリーと同じ系列の教室です。その時にお友達になった人と、再会できないかなぁ〜という淡い期待と、子どもを預けずに参加できるものってあんまりなくて、気分転換も兼ねて申し込みこんな日に限って、ちびネコ嬢はなかなか起きず、遅刻して会場入り建物の入り口で、マタニティヨガベリーで1回だけ一緒だったママさんと遭遇!参加されていた時は、予定日を過ぎていらっしゃったのですが、結局、その後まもなく産まれたそうで。めでた再会先生も、覚えていて下さって、参加して良かったぁなんて。月齢が若い赤ちゃんは、目の前で寝かせてか、ベビーカーに座らせて参加。歩いたりできる子は、一緒になってやったり、別の子と一緒に遊んだりで疑似保育園体験我がちびネコちゃんは、横にするとグズリ出しを繰り返し、結局抱っこして足だけベリーお隣にいらっしゃったママさんのお嬢さんは大人しく見ているのに・・・。休憩中にお話ししたら、お家ではグズリっぱなしでなかなか寝ないなんて我が家と一緒そんな発見もあったレッスンでした次回はもうちょっと参加させてもらえるかなぁ・・・ちびネコ様
2014年04月04日
みなさんこんにちは最近、やっとこさホットヨガ復活です復活最初は、とてもお世話になったインストラクターさんのクラスと決めていて、参加したけど散々でダウンドッグでこめかみ激痛ミネラル不足が原因なんだそうな。それで、おすすめのコース・・・ということで、骨盤矯正コースを時々受講しております。前に受講した時に、あるポーズで激痛が聞いてみたら、筋力が衰えているのだそうな。いろんなところにガタが出てきているんだなぁ・・・。そんなこんなで、のんべんだらりとホットヨガ復活です。新しい命をはぐくむヨギーニのために!出産後はウエストを折り返しローライズ風に履く事も可能...価格:9,975円(税込、送料込)
2014年04月01日
皆さんご無沙汰しています。最後の日記から色々ありまして、ヤマありタニありニャンコありで、よく考えたら家族構成が変わっちゃったぁ〜。そんなドタバタがあり、自分を振り返る時間ができたことだしで、ちょっとこのブログも地味に復活させることにしました。内容は、我が家改造計画や、お買い物をして実際に使ってみた話などを、ちょっと充実させて行くつもりです。去年の今頃は、こんな余裕もなかったのに・・・ということで、ささやかな幸せでございます。
2014年03月29日
1ヶ月ぶりこんにちは。雅楽のお稽古に行って参りました。奉納演奏旅行を来月に控えているため、主にそこで演奏する曲のお稽古をやっています。さて、いつものごとく遅れてこっそり作戦。「いま、別室でやっているよ。」「まぢですか?」荷物抱えてイソイソ・・・。はぁ、しばらく参加していないお稽古に、久々に参加する緊張感ったらありゃしない気持ちを整えて・・・襖をざっと開けました!「やぁやぁ、久しぶりだねぇ」「ご無沙汰しています。遅れて申し訳ありません」いそいそ楽器を出して、用意をする。調子のお稽古をしていて、これから吹く・・・って感じらしい。電熱器のそばまで行って笙を温めていると、先生が自分の荷物をガサゴソガサゴソ・・・。「ねぇ、それは借り物だっけ?」「はい、そうですけど・・・」「じゃぁ、ちょっと貸してぇ」見本で吹いて見せようと思ったら、音を出す道具がなかったらしい。・・・って、私の笙が借り物じゃなかったらどうしていたのさ??・・・それはさておき・・・。調子の基本は単管。笙は通常だと和音で奏でるんだけど、調子・音取の場合は、右下に「合竹(あいたけ)」と書いてある場合のみ。楽器で輪唱するみたいな感じで演奏する。一句、二句、三句って感じでかたまりになっていて、それを決められた順番で演奏する~って感じなのかな?はっきり言って、プッペペペ~って感じで正直、よく分からなかったそれで、中途半端な辺りで招集がかかり合奏チームと合流。春庭楽の合奏、舞付き。「じゃあ、3番目について」周りに合わせてエア演奏。けど、すぐ隣に先生が座っているから・・・バレバレだけどね肩身が狭いよ!にゃおん!にゃおん!当曲(とうきょく)は、先生が隣でノリノリで歌いながら手移りのタイミングを指示していたので、どうにかこうにか・・・なったの・・・か???「薬指違うよ!!」・・・どうにもなっていない・・・。当曲が終わったら、すぐに五句を演奏・・・なんて知らなかったので、うっかり楽器をおろしたら烈火のごとく怒られました。うにぃ~居ない間に、雅楽部が進化していて・・・気分は浦島太郎。亀を助けたらおじいさんになりました。ふにゃ~。。。あ!でも収穫もあったんですよ♪たぶん基本中の基本なんでしょうが、手のお腹で頭を支えて口と三点で固定。通常は、左手の人差し指と中指は押さえっぱなしだし。それで楽器が安定するそうな。はぁ。。。闇練しないとなぁ~
2009年03月26日
しばらく実家にいた頃に、従姉妹とはじめたホットヨガ。こっちに戻って、しばらくやっていたけれど、就職してから忙しくってしばらく行っていなかった。そして数年後・・・足のむくみや肩こりが気になりだして、マッサージ屋さんに足を運んでみたけれど、根本的な解決にはならないと復活!そんな訳で、今に至っていたりして。最近は、週に一回ペースになっています。そして久しぶりに、リラックスコースを受講!ゆるい感じなのに、わりと汗をかきます。踊るシバ神のポーズとカミナリのポーズがきついです。あ、吊橋(?)のポーズも・・・辛いからパスしてる。まぁ、それは置いておいて・・・いつだったか、体調悪いけどキャンセル料を払うのがイヤで、リラックスコースだし・・・というのと、「今日は絶対無理しない!」とココロに誓ってレッスンへ。のはずだけど、帰るときには身体が軽くなっていて、続いていた体調不良はどこへやら!ってコトが。それ以来、多少具合が悪くても行くことにしています。さて、今回も具合が悪かったわけではないのですが、リラックスコースをゆるゆる受講。レッスン中、お腹が空いてきてちょっと大変でした。インストラクターの誘導が上手だったのか、いつもならいる途中退出者が全く出ずにレッスン終了。シャワールームに並ぶのが分かっていたので、ゆるゆるお手洗いに行ったり、顔を洗ったりお水を飲んだり。そのまま着替えようかと思ったけど、ホットヨガはサウナ状態の中でヨガをするので、大量の汗をかくわけで・・・そのままじゃイヤン!と思って、やっぱりシャワーを待っていました。なのでいつもより遅くなったのですが・・・。お家に帰った時には、空腹のピークが過ぎていて・・・。お夕食をつまんだら、急に疲れがドット出て。最近、レッスンの後っていつもこんなんなんだよね。あ~あ・・・来週は、ちょっと厳しい(?)スタンダードコースに挑戦です☆
2009年02月27日
昨日は、まじめにお稽古に参加しました。本当は行きたくなかったんです・・・楽譜忘れたから。けど、そうも言ってられないので行ってきました!お部屋に入ると、なんだか閑散としている。急にお葬式が入ったとかで、部員さんもまばらだった。「お願いだから、今日は舞に行っちゃダメよ。」その時点で、私を入れて3人だけど、私以外はベテランさん。ますます暗い気持ちになった。先生がいらっしゃって、先生と目の合わない場所に居たのに・・・結局、目の前に移動。秋の演奏会でやる予定の「そまくしゃ」という曲のお稽古。まずは、先生の唱歌を聞くんだけど、思わず一緒に歌っていたみたいで注意を受けた。・・・はわわ・・・雅楽の音階は、普段習っている音階と違う。「美・乞は双調で下は下無になります。」・・・って何??笙の楽譜は、漢字が並んでいる。その漢字が、笙の奏でる和音をあらわしている。笙は、一本一本の音があって、それを複数押さえる事で1つの和音を作る。通常は和音だけど、和音ではない時には“単管で”を前につける。まぁ、そういう訳で楽譜には和音をあらわす漢字がかかれているけど、和音は歌えないから、おそらく篳篥と似た音階で歌う。唱歌を覚えておくと、手移りのタイミングとかがつかみやすい。合奏の感覚がつかみやすい。歌うときの音階をあらわすのが“双調”とか“下無”などで、音階で言うと・・・なんだったかな??おうちで練習する時は、これを手がかりにする。唱歌を一通りやって、いよいよ吹いてみる事に。「左手!違う!!」そう・・・“下”の和音がわからなくてごまかしがばれてしまいました。“行”とか“美”とか、なれない和音でもパニック!!そして、“下下引凡工”の部分でもパニック!!追い討ちをかけるのは、呼吸のバランス・・・あぁ・・・。終った後は呆けていましたが、ちょっと充実したお稽古でございました。そまくしゃ→盤渉調の曲。長い。唱歌→ソルフェージュ・・・みたいなもの。基本。美・乞→笙の楽譜に出てくる漢字。読み方も決まっている。双調・下無→そうぢょう・しもむ 雅楽の音階をあらわす。篳篥→ひちりき 主旋律を奏でる縦笛。音のコントロールが難しい下・美・行・・・→笙の和音を表す
2009年02月26日
気晴らしで、アバターさんを設定してみました。こちらの日記では、雅楽ネタを中心にする予定なので和服にしてみました。料金が発生しないコーディネートなので、少々、物足りないかもしれませんが・・・。ちなみに、本人も撫肩で和服の方がしっくりくるとまで言われたヤツなので、まるっきり別物・・・って訳ではございません。そんな訳で、受付嬢の猫柳さんを宜しくお願い致します
2009年02月17日
明日は、お稽古の日。なんだけど、お休みを入れていたりして・・・。お休みなのに、遠出ってそれだけでちょっと・・・。わりと、みんな遠くから通っている人もいて、距離を言い訳にしてはいけないけど、なんだろうな?どうしてだろうな?昔、雅楽をしていた頃のような情熱がない感じ。雅楽がすべてじゃなくなったから?・・・そういう訳でもないけれど・・・お稽古のたびに、なんだか構えてしまう。巧くできるように・・・巧くできるように・・・。だけど、指も身体も呼吸もなかなかついていかない。練習していないんだから、それはそれで当たり前なんだけど・・・。明日はお休みなんだから、せっかくだから思いっきり自主練してからお稽古に行こうかな?予定を確認したら・・・笙の先生お休みだ。タイミング悪いな~・・・まじめに通えばタイミングも何もないんだけど。舞はやる気がないんじゃなくて、舞までやる余裕がない・・・ないんだけど・・・居ない間に、楽器も舞もやるのが当たり前な雰囲気になっている。そこにとてもギャップを感じる。舞は、ある程度広い場所がないと難しい。今のおうちでそれを確保するのは難しい。・・・こんなのイイワケだよね・・・。なんだか、色んなことでモヤモヤしていて、その発散の方法が見出せない。人を巻き込まない発散法ってなんだろう?誰かと話していても、愚痴になってしまって・・・話している相手を不快にしている気がする。ひとりでカラオケに行けばいいのか?それも・・・なんだか虚しい感じがする・・・。結局、寂しいから誰かを巻き込もうとして。なんだか、わがままだなぁ・・・自分。今日は軽くお散歩して帰ろう。どこをお散歩しようかな?新しい楽器のために、お香を探しに行こうかな?
2009年02月17日
この前のお休みも、実はお稽古だったのだけど、休日につきお休みしてしまいました・・・。先日、日記を書いたはずなのにアップされていなかったので、性懲りもなくもう一度。この前は、右舞のお稽古に参加しました。動きの基礎練習。体重移動の仕方・・・など。上体の高さを変えないで・・・体重の移動を観る人に感じさせないように・・・などと言う部分は、なんだか日本舞踊を思い出させます。そしてこれが辛いのなんの終った後は、軽く筋肉痛でした拍の使い方や、体重移動のタイミングなど、これらは教える先生によって違います。ただ、4人舞の時には、4人の息が合うコトが一番大事なのですだから、プロとアマの違いは、舞の場合は特に如実に出るらしいです・・・それは置いておいて・・・右舞は、打ち物にあわせて舞います。「ドォ」とか「テンテン」でキメの動きがあったりします。その間をどう使うか・・・なんですよ。とはいっても、決して動きを止めてはいけないのです。とめてしまったら、ロボダンスになってしまうからそれがまた難しいんですよね来週は、笙のお稽古に参加。ちょっとは練習していかないと・・・
2009年02月15日
最寄駅から、トコトコ歩いていると、右舞チームの方とぱったり。一緒にお稽古に行きました。道中、私がいない間のお話を伺いました。先生によって、教え方や教えるポイント・注意する場所が違うっていうコト。前の舞の先生は、コツコツ積み重ね型で、最終目標まで一段ずつ積み重ねていくタイプ。今の舞の先生は、とりあえず形にする型で、まずは一通り最後までやって形を整えていくタイプ。どっちが良いかは、人それぞれ・・・。まぁ、そういう訳で久しぶりに右舞のお稽古。今日は基礎が主で、フセガイ・アワセガイなどの型をピックアップしての練習。あと、足さばきや体重の移動の仕方などなど。軽い筋トレっぽくて、けっこうヘトヘトになりましたつま先の向く方向にひざを向ける。だから、どちらかといえばカエルさんみたいに足を開けってコトで。う~ん、昔も同じような注意を受けたような・・・体重の移動の仕方も、ギリギリまで送らないでおくというもの。つまり、右から左へ移動する場合・・・右:左とすると、1:1(まっすぐ立っている状態)↓10:0(ひざを軽く曲げる:おちいる)↓10:0(左あしを伸ばして足を開く)↓10:0(ゆっくり移動開始)↓9:1(頭の高さが変わらないようにヒザの屈伸度で調節)↓8:2↓7:3↓6:4(頭の高さ変わってないよね?)↓5:5(足の開き具合が左右同じになっているはず!)↓4:6(油断してない?)↓3:7↓2:8↓1:9(頭の高さが変わりやすいポイント)↓0:10(右あしは前の場所に軽く残っているだけ)↓0:10(頭の高さを変えないように右足を寄せる)↓1:1(上体が傾かないように、ひざを伸ばしてまっすぐ立つ)と、こんな感じの動きになるんですよ。ゆっくりスクワット状態です。ちなみに、10:0(0:10)ポイントでは、乗っていない方の足をあげても上体が傾かないようにってのもポイント。そう、移動に際して上体がフラついてもNGなのです。これがまたかなり厳しい・・・。あと、おちいる時に腰が曲がっちゃうのもNG・・・。スロウフォックスロボットって感じ?!私の場合は、左に乗ったときがふらつくらしい。腹筋で頑張らないと、体重を乗せている方に上体が傾くらしいのです。はぁ・・・後半は、課題演目(登天楽:とうてんらく)を一通りやって終わり。・・・身体がすっかりかたくなっている・・・股関節とかやわらかくしないとな・・・と思っていたら、「今日、笙の先生来ていてさぁ・・・」・・・え?!「先週、今月は3週と4週って・・・!」「まぁ、そうなんだけど・・・来週出てこれないからって・・・」・・・ヤバイ・・・「じゃあ、笙の先生に言っておくよ!」「止めてくれ~~」一応、今回の復活に際しては、笙のお稽古をメインに頑張る宣言をしたばっかりなのに・・・。あぁ、それなのにそれなのに・・・おっきい演奏会が終るまで、メールを自粛しているけど・・・まぁいいか。不真面目部員ばんざぁ~い☆フセガイ・アワセガイ→舞の一連の形でガイとは肘のこと。
2009年02月06日
久しぶりに、いや本当に数年ぶりに笙を吹いた。あ、もちろんお稽古ですよこの前の日曜日に、お腹が痛くてのた打ち回り、月曜日には発熱していたのですがね・・・。お休みしようか迷っていたけど、先週の先生の脅し(?)が・・・そうそう、去年の秋口もっと前から、復帰しますと言いつつお稽古に顔を出せなかった日々。それがやっと、目処が立ちそうな感じだった訳で。それで先週、このままではいけない!と思って行った訳です。以前は、帰り道だったけど、今はむしろ逆方向。だから、なんとな~く足がねぇ・・・。そんなこんなで行ったら、先生がいらっしゃっていた訳ですよ。在庫がないと言われていた、貸し出し用の楽器も受け取り、嬉しいような複雑な気持ちで居ると先生が一言。「また、来週もちゃんとくるんだよ」そう言われて、休む勇気はもてませんでした。今の笙の先生は、以前の右舞の先生で・・・めちゃくちゃニッコリスパルタなのですひたすら唱歌(しょうが)をやって・・・明らかに先生手書の楽譜が配布される。「さぁ、では手移りの練習をしましょうか」笙は吹いても吸ってもなる楽器。一度演奏をはじめたら、呼吸をコントロールし続けないといけないのです。サボったり、間違えたりすると、意外と悪目立ちしたりも。先生の合図に合わせて気替え(きがえ)と手移り。それどころか、和音を忘れているので「十」なのに「下」を吹いていたりで・・・。慌ててどこを押さえているかわからないし、わかったところできちんと押さえていないみたいだし・・・和音の乱れで心は乱れるし、先生睨むし・・・。終った頃には、プチ酸欠状態。ぐったりフラフラのお稽古でした。唱歌→雅楽のソルフェージュ。これが歌えないとほかの楽器に合わせるのが大変手移り→笙は演奏中なりっぱなしなので、音が変わる時のルールがあるのです気替え→吸って吐いてを切り替えるタイミング。けっこうしんどい
2009年01月29日
妹の元に、母が抹茶を送ったらしい。抹茶は、お湯に溶いただけではとてもじゃないけど飲めない。それで、抹茶のセットを送ってあげようと検索。ほどよい値段のセットがあったので、購入手続き。現在、妹は海外にいて、邪魔ならホストファミリーにプレゼントすれば・・・とも思ったけど、あんまり高価だと妹が躊躇するので、ぐっと値段を抑えた、でも彼女の好みに近いものを・・・と思って決めたのがこれなんです。茶心茶屋さんの、美濃焼葉音抹茶茶碗(萩)巾着入セット(抹茶茶碗、茶筅、和ふきん入)です。道具をそのまま送るよりは、ケースがあった方が良いかな~なんて。まだ、手元に届いていないので何ともはやなのですが。ちょっと早めのクリスマスプレゼントになるのかな?ポイントとしては、あんまり日本の伝統文化です!ってのを前面に出していないで、カジュアルな感じがしたのが良いかな~なんて。「茶道」って聞くと、構えちゃうけど、もっと庶民のレベルで切欠となれば・・・なんて。喜んで貰えるかなぁ~~。。。
2008年10月26日
私の担当(所属)している学科は、閑古鳥が鳴きまくりの学科。常勤のスタッフは、私を入れて1.3人。ジュウサン人ではなく、イッテンサン人。他の学科からは、学科の先生同士のマジメなコトから、どうでも良いコトまで、談笑しているのが至るところから聞こえてくる。私の所属する学科は、一応○○系学科と大きな括りはあるのだが、上層部が存続か廃止かで揉めている関係か、他の学科とは別扱いになっている。公然とした「別扱い」という形のハブ。私の元まで話がまわらない?・・・そんなことはないけど、公然と無視されている部分もある。だから私も、それにかまけて完全マイペースで仕事に臨んでいる。「人の集まりが悪いから、夏休み中に企画をいくつか考えて!」そう言われて、企画を考えてDMも作成して先方に渡した。そして、お休みが明けて見てみると・・・告知すらされていなかった。こちらから、「告知して下さい」って言わないといけなかったの?「情熱を感じない」→そんなものなくなりました。「何をやっているか分からない」→内容言っても理解しようとしないじゃない!「内容はおもしろいけど」→それって、「まったくダメ」と同義語ですよ。それ以外にも、表にしにくい問題があったりして。相談したくても、相談する相手がいないし。アイディアを練りたいなら、自分一人でうんうんうなるしかないし。アイディア貰おうと、雑誌見たりしていた日には「遊んでいる」と陰で言われるし。あぁ、うんざりだ!まっぴらだ! やってらんない!って一緒に言う人もいない。とは言え、みんな、誰だって同じように悩んでいるけど、自分で自分を奮い立たせて頑張っているんだよ。・・・と、自分に言い聞かせるのもちょっと疲れた感じ。学生達に迷惑がかからないのなら、辞めちゃって他のことしたいし。「学生達をいい訳にしていませんか?」→言い訳と言うより、今は義務ですかね。辞めたら辞めたで、どうにでもなってしまう。そう、辞めたモノ勝ちなんだろうけど、それでは本当に学生を犠牲にすることになってしまう。そうやって、一人ヒロインになりたいのか?自分・・・。正直、石を投げられようが、何されようがもうやな感じ。「じゃあ、なにをすればいいの?」「たまには、こっちに顔を出して下さい。みんな寂しがっています。」みんな、私の営業スマイルと営業スタイルに気付かなかったんだ。自分なりに、身を削っていたんですよ。地に見せているけど、演技力の賜ですよ!!!何を言われても、笑ってさらりと流していても、目に見えない血がいっぱい流れているんです。気付いてくれとは言わないけれど・・・
2008年08月29日
自分の居場所について考えると暗くなる。必要とされていないと感じる・・・訳ではなく。理想と現実のギャップであえいでる・・・訳でもなく。現在の居場所は、多分誰も居たがらない場所なんだろう。だから、私が居るのが一番なんだろうなぁ・・・。総てにおいて中途半端で、関わろうとしても無視されるし。そうしている内に、無理して関わることもないのかな・・・なんて。関わりを最小限に抑えていて、何かの拍子に関わって、それで落ち度があったら、それは一生モノの弱み。「弱み」がない人間が居ないと、「楽しみ」がなくなっちゃうからね。突付けば突付くほど出てくる「弱み」それで誰かは満たされる。そして、誰かの「弱み」に気づいてしまうと、その人は必ず言う。「ごめんね、私はあなたみたいに強くはないの。」そう言える人の方が、よっぽど強いと思うけど、ただ笑って「そうだね。」とこたえる。考え方を替えて、自分の中で総てのものを処理してしまえばそれで済む。マイナスの感情も、切り替えて処理をしてしまえばそれで済む。プライドなんて、そんなのとっくに風化してしまっている。今はただ、その瞬間を、誰かが望むままに演じて過ごしているだけ。草っぱらに寝転んで、星でも眺めたい気分だけど・・・そんな場所もなく。悩ましいのは自分だけじゃない。みんな、それぞれに悩み・葛藤を繰り返し、それでも奮い立てて生きている。だから、私がうにうに思うこと自体がオコガマシイ。あ~あ、きっとお腹が空いているからいけないんだ!ごはんにしよう
2008年08月25日
昨日は、久しぶりに幼馴染みに会った。一緒に展覧会に行き、食事をしたりと言うごく普通の休日。と、そこに一本の電話が。幼馴染みは、会社を辞め転職のために最近上京してきた。その電話は採用試験の合否の連絡だった。結果は不採用。理由は彼女のキャリアなら、派遣ではなく正社員の方が良いのでは・・・と言うもの。彼女は「正社員」ではなく、「派遣社員」が希望なのだ。理由は、会社に縛られる生活をしたくないから。初めて転職の話を聞いたとき、彼女は制作会社希望だった。お酒の席とはいえ、そのコネクションまで持っていた。けど昨日会ったときには、そのことはどうでも良くなっていた。理由は、1日アルバイトをしてその大変さが分かったから・・・と言うもの。制作会社というのは、忙しいものだ・・・と言うことは既に話したことがあった。その時、私はまさに制作会社に身を置いていた。「お金のための仕事」か「やりがいのための仕事」か「自分を飾るための仕事」か。はたまた「生きるための仕事」か・・・今の私はテーマパークの準社員。それは「生きるための仕事」・・・なんだろうな?でも、そんな中にも何かを自分で見出していかないとモチベーションは下がってしまう。仕事に対するモチベーションなんて、下がるのはあっという間。だけど、それではつまらないと思うからモチベーションを上げるように自分をし向ける。だって夢売るテーマパーク☆明るく楽しく元気よく♪・・・じゃないとね!!幼馴染みが、新しい仕事にありつけることを祈りつつ・・・
2007年03月03日
2月から、ちょっとディープにバイトをすることになりました。そうすると、就業時間も責任もやや重になる訳で・・・。。。土日の出勤の際に、私が徹するのは裏方仕事です。ゴミ捨てであったり、各種小間物の補充であったり・・・。目につく仕事には、みんな果敢に取り組むのですが、やりっ放しの放りっぱなしで、溜まっていくのは洗い物とゴミの山。それを片づけないから、いざというときに何にも出来ないスパイラル。それでとうとう怒られてしまいました。それも連続、そして帰ってからも・・・。姿が見えなかったり(資材を取りに行っているから)、ゴミ集めたり洗い物をしたり(本来なら新人さんの仕事?)・・・そういうことをしていると、暇人に見えるのかサボっているように見えるのか・・・好きで残業している訳じゃないのに、仕事が遅いとカミナリ・・・。仕事の流れ、導線、役割分担などが混線している上に、ルールを設けても、指導的立場の人が乱していると言う現実。そんなもんなんだよね~。。。と言いたい放題言われつつ、密やかに軌道修正しています。世の中ってそんなものだと分かっていても、ちょっと泣きそうになったりすることもあって。だからって、くさくさしちゃうのって負けた感じがするから嫌で・・・お家に帰ったら、ついつい彼氏さんに温かみを分けて貰う毎日。すれ違い生活で、ゆっくりお話ししたりお出かけしたり、そんな普通で些細なこともなかなか出来ないけど、ほんのわずかな一緒の時間が、ものすごく大きなご褒美・・・だから!あとはにこにこにっこりごまかしてやる!!どんなときでも、空でも良いから元気が一番☆笑顔が一番☆
2007年02月26日
知る人ぞ知る・・・年末から新しいアルバイトを始め、今月から更にディープに働き始めた。ネズミの街じゃないけど、多くの人に夢を売るお仕事。いつものように仕事をしていると、妹が姿を現した。「ここで働いているんだよ!遊びに来てね!」と優待券を渡しても、本当にやってくるコトなんて滅多にない。初めは全く気がつかなかった。だから、驚き半分嬉しさ半分そんな感じ。先輩が気を利かせてくれたのも嬉しかった。そしてそのあと、もうすぐあがりの時間・・・って頃。呼ばれた気がして店内を見回したら、別の人だったことが分かったのと同時に・・・彼氏さんの姿が目に入った。「・・・ウソ・・・」今日は、取材が入るんだよ~って話をしていたら「サクラしに行こうかな~」なんていって、「天気が悪いから家にいる~」って言っていたくせに・・・!嬉しいよな恥ずかしいような・・・でも、やっぱり嬉しかったりして・・・。働いている姿を見られるのは微妙だけど、来てくれるのは嬉しい。みんなにちらりと紹介して、ちょっとだけ意気揚々。
2007年02月14日
急ではありますが、グループ展に参加するコトになりました。「にじいろ絵本展」12月8日(金)~14日(木)日曜お休み11:30~18:15(最終日は17:00まで)東京都中央区京橋2-12-5インペリアルビル1階Bartok Gallery(Tel:03-3567-0005)www.bartok44.comもしもお時間ありましたら、あしをお運び下さいませ。金曜日と火曜日は、確実に出没できそうな感じです。ちなみに、金曜日にパーティーがあります。最寄駅は、銀座線京橋駅か浅草線宝町駅です。色々あって、告知する余裕がなかったのです。ごめんなさい。
2006年12月06日
今日で11月が終わります。早いな~~。。。11月は11月で、色んなコトがあって目がまわりそう(*_*)気がついたら12月突入!って感じです。12月になったら、長い休暇も終わりです。なんだか、実になるようなコトをしないまま終わってしまった11月。ラストスパートで、実のあるヒトツキに出来るように頑張らないと☆
2006年11月30日
ネットで、マッコリさんと牡蠣のキムチを衝動買いしてしまいました。彼氏さんとプチ韓国ブームで、以前、新宿某所で購入したマッコリさんが、とても美味しかったので探し回ってはいるのですが、なかなか店頭では見つからないのです。それで、ついつい調べたら・・・見つけてしまいました。パックのお酒・・・と云うのに珍しさを感じて購入。ついでに、本格手作りキムチ&季節のキムチ・・・と云うのに惹かれて更に購入。いや~・・・待ち遠しいのなんのって!そして、届いたその日に、美味しく頂いてしまいました。ちなみに、牡蠣のキムチは、最初そのまま頂いたのですが、彼氏さんも私も、生ものはあまり得意では無いのでちょっと辛くて、チヂミにして頂いちゃいました。火を通したら、それはまた違った味わいで美味しかったです。(けど、キムチ自体がとても美味しかったので、牡蠣と少々の白菜をチヂミ用に使って、あとはそのまま頂きました)マッコリさんにチヂミにキムチ、なんとなく韓国な感じでしょ??キムチも美味しかったし、チヂミも見様見真似にしては美味しかったし、マッコリさんはベストマッチだったし、なんとも素晴らしい夕ごはん(?)になりました。そして、今度はまた違ったキムチも購入してみよう!と決意を新たにするのでした・・・。ところで、今回衝動買いをしてしまったお店はこちらです。
2006年11月26日
先日、念願のディズニーシーに行って参りました・・・彼氏さんと。「じゃあ、明日行こう」と言うことで、行き当たりばったりの夢の国。一応、妹などにお勧めのアトラクションをリサーチして・・・まぁ・・・あとは、最近出来た「タワー・オブ・テラー」かな・・・ココしばらく、いろんなコトがあって大変だったけど、夢の国は魔法の国で、前評判以上に楽しかった。最初に並んだ「タワー・オブ・テラー」は、予想以上に怖くて、彼氏さんと一緒に、強制発声!もう叫びまくりでした。妹ご推奨の「インディージョーンズ」は、なんとなく中途半端??けど、園内を歩いているだけでデート気分は十分満喫。アトラクションに並ばなくても、ショーを観ているだけで、なんとなく楽しく、そして夢の世界に突入・・・。マーメイドラグーンで念願の「シーソルトアイス」を二人で食べて、あとはその時の気分と待ち時間と相談しながら、まったくもって「無計画・無知識」で園内を歩き回った。二人とも初めてだったので、二人で初めてで一緒に驚き楽しんだ。最近、厳しい現実を目の前に突きつけられ、お互いにお互いなりに消耗していた。だから余計に、現実を忘れようと二人で携帯の電源を切っていた。(私は、妹達から情報の確認のため電源をたまに入れていたけど)ビールが飲めるお店で、休憩がてらビールを飲みながら、フライドポテトとプチ衝動買いしたポップコーンを二人で食べた。それはなんだか変な感覚だった。ディズニーシーに居ると言うより、知らない街に居ると言う感覚。ちょっとしたパラレルワールドの中で、純粋に二人の時間を楽しんでいた。けど・・・気がついたら時間が経っている感じで、あっという間に日が暮れていった。燈る街灯は、ポッと浮かび上がる感じで幻想的だった。11月なのに、街はみんなクリスマスでそれもなんだか変な感覚だった。厳しい現実と夢と魔法の世界帰りの電車を待っている時に私の携帯がなり・・・魔法は解けてしまった。シンデレラの魔法は解けても、ガラスの靴は残った。「ガラスの靴」が残るから、魔法が解けとも総てがなくなる訳じゃない。「これから一緒に“ガラスの靴”をもっと一緒に増やしていこう」彼氏さんと私、二人の目の前にある現実はとても厳しい。けど・・・隣に居る人と一緒ならば、どんなに厳しくても頑張っていける。そう思って、お互いにお互いの手をきゅっと握り締めた。だって、魔法は解けても二人で手に入れた「ガラスの靴」は消えないから・・・
2006年11月12日
カレンダーを見て、展開の早さを目で確認しました。会社での業務に支障があるからと移動・・・その後も移動・・・で現在。人の数だけ、価値観や人種が居るんだなぁ~・・・なんて。私の人生でも、まだまだ平坦だったようです。だけど、生まれて初めて身の危険を感じました。社内トラブルって色々聞くけど・・・う~ん・・・。「あなたを一人、あそこに置いておきたくないの」一昨日のこと、社長に言われた。その前の日のことがある。同席していた上司も同じ意見だった。「あの雰囲気は異常。会社じゃない。」私は実家に帰らないと行けなくなった旨を話した途端、会社の中の空気が変わった。会社・・・と言っても、一時期身を寄せている会社だけど・・・。その前の日には、他の方からも同じようなことを言われた。「早くあそこは出た方が良い。手遅れにならない内に・・・」私自身に価値は無いけど、利用するには価値があるのか?それとも・・・「女の子は、ある時は武器にもなるけど、弱点になる時もある」今日の空はきれいに晴れ渡っているけれど・・・
2006年10月09日
私の会社が、ちょっとした事から嫌がらせを受ける感じになりました。そして・・・その結末がなんとなく訪れた感じ。「これからも宜しくお願いしますね☆」と言ったクライアントさんのお仕事に、お断りのメールを打ちました。ちょっと厳しいけど、色々教えて頂きました。会社と会社のやり取りでは、決して友好的ではなかったらしいのですが、仕事の面では、とても勉強をさせて頂いたクライアントさんでした。先方は、どのように捉えていらっしゃったかは分からないけど、私自身は、ちょっと寂しい感じです。でも、上からの指示なので何ともしようがありません。今週一週間は、終わりで始まりの週だと思っています。そんな訳で、また滞りがちになるかも・・・このブログ・・・。こんな時こそ、明るく・楽しく・元気よく!一人ではないのは、こんなに心強いコトなんて・・・。「笑う門には福来たる」と言う事で、ますます笑顔全開で頑張ります☆☆☆
2006年09月26日
日曜日は、久しぶりにお出かけをした。・・・と言っても、本当はお祭りに行く予定が、なんとなく居づらくてそのまま新宿プラプラ・・・どうしよう?てコトになって久しぶりにカラオケなんぞに行ってみた。とか言いつつ、彼氏さんと二人で行くのは初めてなんだけど・・・。しかしながら、ごく最近まで風邪を引いていた上に、実は完全に治りきっていない私は・・・そうそう歌えなかったりして・・・。いつもはラクチンな歌が苦しくて、いつもは苦労する歌がラクチンに歌えた!っても、ほとんど私が一人で歌っている・・・良いのか??彼氏さんだって、ゆったり優しい声で決して聞けない歌声じゃないのに!「聞かせて、聞かせて」ばっかりで・・・恐縮しながらも歌っていました。みんなでわいわい歌うとと楽しい歌は、案外二人だと恥ずかしい事が分かり、「愛しているよ」系の歌も、かなり恥ずかしい事が分かった。アニソンも、注意を払わないと案外恥ずかしい・・・ふにゃ~~。。。「ひょうたん島、歌わなくて良いの?」と言うので、〆は「ひょっこりひょうたん島」熱唱社長とデュエット&ダンスの予定だったのに・・・予行練習??「ひょっこりひょうたん島」の歌詞って「がんばんなきゃ!」って気持ちにさせてくれるから好き。うんうん、「泣くのはいやだ 笑っちゃおう!」だよね☆
2006年09月25日
妹から、新宿に行くから一緒にランチしないかとのお誘い。今、丁度手が空いていたりして・・・だけど、今日までの宿題があたりで・・・。一応、上司に軽く相談して・・・会社を出る。思わず、妹が待つ方角と逆側に出てしまい焦ったりして・・・。どうにか会えたところで、何を食べようかプチミーティング。結局、「イタリアン」って事になったけど・・・ベビーカー同伴だとなかなか難しい(>_
2006年09月15日
今日もまったり業務。朝、起きるのが得意なのがウリなのに・・・今朝はダルダル。ふと、内線が鳴る。私が制作に携わった書籍の補充依頼。クライアントさんのところではスペースが足りない・・・とうことで、在庫の一部をうちの会社でお預かり。その内の一種が、在庫が無くなったので持ってきて欲しい・・・ってことだった。昨日からずっと降り続けていた雨も上がり、なんとなくしっとりとしている。先方の希望より、ちょっと多めにお届けにあがった。雨上がりの街は、例えそれが都会であっても洗い流されたかのように、しっとり清潔な感じがする。カラカラカラカラ・・・100部の書籍をカートに乗せて、お散歩感覚でクライアントさんのところに行く。ご近所にある神社は、今週末がお祭りなので、待ってましたかのようにちょっぴり活気づいている。肌寒いけど、梅雨とは違う秋雨。
2006年09月14日
先週のドタバタで忘れられていた、会社のサイト。上司がフライングして、アップして社長の名刺にURLまで載せちゃいました(>_
2006年09月11日
昨日は、とっても大変な日でした。はい、ある種の会社に対する嫌がらせです。ウソマネのお客様・・・1時間おきの電話・・・ほんまにあるんやね~。「池袋ウエストゲートパーク」シリーズの愛読者な私は、「あ!」っと思ったのです。このシュチュエーションは・・・覚えがあるぞ!!「たぶん、1時間おきに電話がかかってきて・・・、明日の朝は生魚を撒かれるの」・・・で、かかってきた時間を記録していると・・・ほぼ1時間おき!「うあぁ、マジだ!楽しいね~」と、上司もおもしろがっている。こうなってくると、嫌がらせもドントコーイ!!って感じかな?電話もハイテンション対応☆レッツ馬鹿社員!!「えぇ~そうなんですかぁ??」勿論、声のトーンはやや高め。「よし!攻撃だ!」上司の方から電話をかけてみる。相手はちょっとびびったらしい・・・ちょっとおもしろい・・・。約束もしていないお客様も登場し・・・勿論、馬鹿丁寧に追い返し。つけいる隙を作らない、痛いことを言われても軽ぅ~く受け流し。「わぁ・・・困っちゃいますねぇ。どうしましょうねぇ・・・。」もっともらしいことを言われたら、変化球でもっともらしく受け流し。上司は、「お互い大変ですよねぇ~」と、赤提灯でカップ酒作戦。ほえほえほえ~。。。でも、疲れるし、仕事進まないし・・・もう勘弁やわ。。。ちなみに、電話と生魚ネタはこちらに載っていたのです。
2006年09月08日
GIFアニメを使ったバナーの制作。先方は「修正」と言うけれど、これって「作り直し」なのでは・・・?なんて。「猫乃森さ~ん、これって(制作に)どの位(時間が)かかる~?」「あぁ、今日中には出来ますよ。」「え??」と言う会話を、お昼前に上司としていた。それから暫くして・・・「あの~、一応出来たのですが・・・」そう言って、出来上がったアニメーションを見せる。見ながら微調整・・・だけど・・・「これって、ほかのも文章が入るんですよね?」「んん、先方に問い合わせみるよ。」と言って、上司は先方に催促のメールを書いている。「いや・・・本当に今日中に作るとは思わなかった・・・」「その日の仕事、その日の内にがモットウなので!」「ふ~ん・・・その割にはスズメは時間かかったね・・・」痛恨の一撃。本当は昨日終わらせるつもりだったのが、今日の午前中まで引きずってしまった{>_<}そう言う訳で、仕事の速さはちょっぴり売りなのでした。そうそう、手こずった噂のスズメ(没原稿)をアップしてみました。描いてみると、アイが芽生えてしまうのが困りもの。。。
2006年09月05日
昨日は夜中まで、今朝は早朝から、お部屋のお片づけをしていました。お陰様で、睡魔と格闘しております。健全な社会人の皆様は、そんなことが無きように・・・・・・で、成果はと言いますと・・・終わっていません。それはもう、空き巣に入られたような状態です。ヤバイヤバイ・・・予想以上の書籍の多さにげんなりの沙伽那でした。
2006年09月04日
ご無沙汰してしまって申し訳ありません。えっと・・・最近の足取りをお伝えしますと・・・5月末に再就職が決まりまして・・・それで、担当した仕事が落ち着いたのがここ最近。試用期間のお仕事が、そのまま入社試験か?!って位、充実した毎日を送っていました。具体的には、某書籍の編集とその書籍のためのイラストを延々描いておりました。いやはや・・・これでイラストレーターの達人になれたら良いのですが・・・。その傍らで、通常業務・・・と言うか、某雑誌の編集もしておりました。インデザインと、仲良しになるのが当面の目標です。それから・・・ちょっとした変化もありました。うんうん、そんな感じで仕事の合間に、こちらも復活しようと思います。手が空いているときだけ更新なので、更新されていたら暇なんだと思って下さい。そんな感じで、巷の学生さんたちと一緒で、長ぁ~~い夏休み(?)が明けた気分で頑張りますわ~。。。
2006年09月01日
アロマセラピストへの道として、アロマの学校の体験入学に行ってきました・・・が・・・アロマの学校なん?って佇まい。一応、テキストを見て、学校名を入力して検索かけたんだけど・・・学校のカリキュラムを見ても・・・「日本アロマ環境協会」の文字は何処にもなく・・・。もともと、整体師の学校から発展した学校みたい。実技中心で、学科はなんとなく足りてない感じ。体験入学で、いきなりアロママッサージの実習に面食らい・・・それはそれで楽しかったけど・・・。質問はないか振られた時に、思い切って聞いてみたら「特にそう言う制度はありませんが・・・!」・・・え?!??!一応調べたつもりだったんだけど・・・。一緒に体験入学に参加した人と駅まで一緒。なんと!その人はアロマテラピー検定1級を独学で取得したらしい・・・。その人にも「あそこは認定校じゃないよ」と言われちょっとショック。・・・もうボケたん?私・・・。家に帰ると、2校から学校案内が届いていた。1校は先生の通っていた学校、もう1校はまったく違う学校。こちらは「アロマコーディネーター」の方。学校案内のカリキュラムも分かり易かったし・・・何より学費が安い!こんなに違うんだ・・・。今日行った学校は、アロマと整体を複合させているもの・・・と云うのでその違いでしょうね・・・。やっぱり、来週の検定試験が終わってからのんびり学校を探す方が良いのかも・・・と思ったりした今日この頃。ちなみに、検定試験の方は問題集の方が難しかったらしい。って、ここで「なんだ~」って油断しちゃいけないんだよね(>_
2006年05月09日
午前中、妹と共に新宿にある「ダヤンカフェ」へ。 開店と同時に入店、お店の方ごめんなさい・・・(まだ、店内整備中でした)。 食器はもちろん、ワチフィールドのモノ。ワチフィールドに出てくるメニューがそのまま頂けるのです♪それはもう!幸せです~~♪今回のオーダーは・・・クリームチーズとくるみのベーグルと、うさぎシュー。 それらをそれぞれ紅茶とセットにしました♪ベーグルには、蜂蜜が入っているみたいで、ほの甘いのです。ハーブを使ってあって、風味豊かな農園風といった感じ。シュークリームは、イチゴを耳に見立ててあって甘すぎず可愛らしい!けど、その後に予定が控えていたのでのんびりは出来ません!のんびり焦りながら食事を済ませると、急いで駅に向かいました。その後1時間も経たない内に湘南新宿ラインへ。 今日は、鎌倉で東京樂所の奉納演舞がある日。 先生からのアピールメールを貰ったので、 コレは・・・行っておかないと罰当たり?? それは置いておいて・・・ もう1つの目的がうさぎカフェ。 うさぎさんとその飼い主の交流の場になるようなカフェ。 ・・・と云うコンセプトでオープンしたカフェだそうです。 うさぎカフェさんのコミュニティーもございます。 私は、ちょい前の雑誌の鎌倉特集を眺めていて、 うさぎの絵の入ったホットケーキに惹かれ行くこと決意♪ 奉納演奏が終って・・・ そのお店が掲載されている雑誌を持って行くつもりが、 忘れていってしまい・・・おぼろげな記憶でお店を探す。 初め、逆方向に歩いていて、友人に指摘され方向転換。 延々歩いていると・・・なんか気になるパラソルが! 行ってみると・・・ついに辿り着きました♪ お店に入った時は、常連さんと思しきお客さんが一人。 看板うさぎさんは、平日にしかいらっしゃらないらしい。 なので・・・お会いできませんでした(T_T)残念!! しばらくすると、うさぎを連れたお客さんが一人。 その後・・・ってな感じで、見る見るお店は満員御礼☆ お店の方が、うさぎさんの写真を撮影していました。 テーブルには、来店したうさぎさんのアルバムが置いてあり、 友達と二人で写真を見ては癒されていました♪ ・・・思えば、アルバムを見たら次のお客さんに廻せば良かった。 はぁ・・・気の利かないお客で申し訳ない・・・ いよいよ出てきたパンケーキには、いらっしゃいました♪ バターを溶かして、イチゴのシロップをかけて、 食べようとナイフを入れ・・・思い立ってずらすと・・・ 下のパンケーキにもうさぎさんがいらっしゃいました(>_
2006年05月05日
久しぶりに友人に会った。私は個人的にゴタゴタしていたので縁遠くなって、落ち着いた頃に彼女がゴタゴタしていて・・・それでやっと果たした再会。彼女とよく行ってた品川のアンナミラーズで、ちょい遅めのランチをした。彼女の話を聞くはずが、殆んど私がしゃべりっぱなし。・・・反省デザートは、ちょっとボリューム多めなので、二人で1つをオーダー。ボストンケーキ・・・だったかなぁ?スポンジケーキにカスタードクリームをはさんで、ホットチョコレートがかかっている。素朴な感じのケーキで、チョコレートソースがほろ苦くて美味しかったケーキをつまみながら、お互いの家族の話をした。そうそう話せないコト。どの家族にも、大なり小なり秘密はあるもので・・・その一部を共有した。彼女はちょっと驚いていた。だけど、現実はいつも優しくなんかない。折角だから、お茶の専門店に寄った。ファーストフラッシュの季節ファーストフラッシュは、ダージリンの初摘みの紅茶。香りがさわやかで柔らかく、普通の紅茶よりもちょっと軽め。ふと見ると、ダージリンの試飲会が行なわれているらしい。入場券も配布している。友人の返事も聞かず、そのチケットを貰った。「ごめん・・・どうする?」「折角だから行ってみる?」延々1時間の列を一緒に並んでくれた。実際に行ってみると、賑やかで人がたくさん居た。「ダージリン」と云うだけで、コレだけの種類があるのかと驚かされた。試飲は、小さなコップで配布されるけど、すぐに無くなってしまう。周りでは、食器の展示即売と、お菓子をかごに入れて配布していた。試飲する紅茶は、どれもさわやかで香りが良かった。購入リストと、試飲した紅茶を見比べながら、折角だから購入しようと検討した。何を飲んだかチェックをしながら、その香りなどを友達と相談した。香りも爽快な感じ、お花みたいな感じ、ちょっと煙っぽい感じと色々。リーフの大きさや形も違うので、カウンターに行くと、茶葉の見本と紅茶の見本(白い陶器で水色を見る)が置いてあった。・・・けど、人が多い上に動かないので遠めで断念友人は、久しぶりの外出の上に予定より遅くなってしまった。駅ビルを覗いて、品川の改札で解散。一緒に行ってくれた友人に感謝とても楽しい再会でした。
2006年05月03日
昨日、お散歩がてらに展覧会に行ってきました☆第6回「花みずき 街角誰でもアーティスト」前の職場で一緒だった先生ご夫婦でご案内頂きました。いつもは、通り沿いに咲く花みずきの時期とずれてしまうらしいのですが、今年はちょうど満開の時期とぴったりでした。(ごめんなさい、うっかり花みずきの咲く商店街を撮るの忘れました前に行った時は、それぞれの店舗の前に小さな台が設けてあって、その上に作品が並んでいたのですが、今回は作品を一堂に集めての展示だったので、ちょっとひっそりとした感じ。だけど、よくよく見ていると、店舗の内・外に・・・!それが、この展覧会(?)の楽しいところです作家さんの作品が、ひっそりとお店を飾っています。たまには、いかにもそこにある風に混ざっていたり・・・。地元密着型で、企画者が地元の人だから余計にそう感じるのかも?日曜日には、ちょっとした催しもあるようです♪週末にちょっと足を伸ばしてみて下さい!東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅で開催中です
2006年04月23日
甥が初節句・・・と言う事で、お祝いの手配をしました。・・・母に代わって。私の雛人形と同じお店の桃太郎人形なのですが・・・そっくりなのです。笑っちゃうほどのそっくりさん(>_
2006年04月20日
ある日、お世話になっていた雅楽の先生からメールが届きました。「春の演奏会は見にこれますか?」春の演奏会=宮内庁楽部春季雅楽演奏会 春季演奏会は、ご招待客のみの演奏会。楽師さんの知り合いか、教え子とか・・・何かしらの関係者のみしか行けない演奏会。なんだけど、4月29日に明治神宮に行けば、舞楽(舞付の雅楽演奏)だけだけど同じ演目が見られるので、それでも良いから行こうかなぁ~程度だった。所属先でも、この演奏会のチケットは毎回争奪戦で・・・。なので、正直なところ、自分がご招待頂けるなんて夢にも思っていなかった。雅楽をきっちょり辞めてしまって1年以上経ってしまった。最後に足を運んだ演奏会に至っては、記憶の片隅にも残っていない。お正月の初詣で、それらしい音を聞いたのが一番新しい記憶。思えば、最初にきちんとした雅楽の演奏を見聞きしたのも、この「春季雅楽演奏会」だった。雅楽が何なのかも、あまり理解していない頃に行った演奏会は、「音楽鑑賞」と云うよりは、「目の保養」になっていた気がする。知識も無いから、演奏の善し悪しも正直分らなかった。みんなは「素晴らしかったでしょ?」と云うけれど、正直それすら分らなかった。音楽にしろ、絵画にしろ、舞台にしろ、スポーツにしろ、その知識が無ければ「鑑賞・観戦」に至らないのではないかと思う。スポーツの入りやすい理由は、「スポーツ」は身近だから。音楽もポップスが入りやすいのは、やっぱり身近だから。それがその「知識」と意識しなくても、生活に根付いているので、それは極自然と身につくものなのだろうと思う。雅楽の演奏会に足を運ぶのも、回を重ねるごとにその感想は具体的になっていったし、鑑賞する時の心構えも、着眼点も変化していった気がする。別に自分が偉くなったとか、努力しているなんて野暮なことを言いたいのではなく、それを自分のものとして噛み砕くには、環境と時間とが必要なんだということ。それにもう1つ加えるとするならば、「環境」と「時間」をカバーするような、演奏者・制作者などが敷居を下げるための創意工夫があれば・・・なんて思ったり。だから、伝統芸能も格式に胡坐をかいていてはいけないと思う。けど、格式を軽んずるのではなく、基礎の上での創意工夫でないと、本来の良さは失われ、空洞化してしまう。話は逸れてしまったけど・・・久しぶりの雅楽演奏、私の中の雅楽魂は再び目覚めるかしら??・・・ってのが一番心配です(T_T)「わぁ、良かった~。」なんてチープな感想では、過去に雅楽に費やした時間が声をあげて泣いちゃうって!
2006年04月16日
メールチェックをしてみたら、一緒に働いていた方からメールが来ていました!なので、プチ宣伝です! 都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」A3出口を左へ曲がって徒歩2分。目の前に広がる商店街こそ、展覧会の会場です。昔ながらの街並みを満喫しながら、街角アートをご堪能下さい♪ 深川資料館通り商店街主催 第6回「花みずき 街角誰でもアーティスト」 会期:4月16日~4月30日 数年前に行った時は、各商店の前に小さな飾り台が設けられて、街の人達の作品が通り沿いに展示してありました。また、商店街のお店によっては、作家さんの展示がお店にあわせてなされています。私が見たときには、本屋さんの本棚にキャラクターが「こんにちは」していたり、駄菓子に混ざってぬいぐるみが詰まった猫ビンが並んでいたり・・・。一風変わった展覧会です。お散歩がてらにいかがでしょう? 興味がありましたら、ブログを覗いてみて下さい☆ http://qrrart.exblog.jp/i28/ ちなみに、ちょっと通りを離れたところに美味しいケーキ屋さんがあります。あと、和菓子も美味しいです。けど、やっぱり忘れてはいけないのは深川めし?(食べたコト無いけど)イベントが無くても、奥の深~い商店街なので週末散歩にどうでしょう??
2006年04月14日
先日、電車に乗ったら、たまたまお客さんが居ないエリアができたので、写メしてみました☆路面電車って、熊本を象徴するものの一つそうです。なので、熊本の写真・・・として使われる場所と云うのが、左手に下通りの入り口、中心に電車、背景に熊本城が見える場所なのだそうです。住んでいるとそんなに気にしないけど、外に出て色々話していると、意外なところで驚かれたりもします。私がまだ学生だった頃、東京の知り合いが友達と九州へ旅行に来たときに、夕ご飯をご馳走するためにお店にご案内したのですが、折角だから街並みを見ながら・・・なんて。けど、コレがとんでもない誤算で、その日は火の国まつりの「おてもやん総踊り」のパレードの日。お客さんたちは立ち止まって、意外と長い間パレードに見入っていました。聞くと、東京にはこんなにみんな総出のお祭りなんて無く、こじんまりとしたものばかりなので圧倒されたそうです。そして、その熱気がとってもかっこよく感じたそうです。いやはや、何がカッコいいかなんて、本当に人それぞれなんだなぁ~と思った瞬間でした。
2006年04月13日
ホットヨガ、行ってきました! 汗をたくさんかいて楽しかった!けど疲れたぁ~~・・・。 オープンして1ヶ月ちょっとのスタジオで、 女性専用のサロンで・・・シャワー室もたくさんあって・・・。 何よりやっぱりキレイ! 着替えて、スタジオに入ると・・・暑い・・・。 従兄妹と顔を合わせて「暑いね・・・」と言いながら先生を待つ。 待っているだけで、汗がじんわりにじんでくる。 既にお水を飲み始める人も居る・・・だって暑いし・・・。 先生が入ってきて、準備運動みたいなことを始める。 基本姿勢は勿論だけど、深く鼻呼吸で早速躓く。 ・・・最近、呼吸が浅い事を再確認・・・。 指示通りに呼吸をしながら身体を伸ばすだけなのに、 それがとっても難しい・・・身体かたすぎ・・・! ゆっくり身体を伸ばすのに、汗は次々と流れる。 さらさらの汗だからか、汗と一緒に汚れが・・・。 ・・・私、そんなに汚いの・・・??? どれだけ汗が流れたかと言うと・・・、 足をつかもうとするとつるつる滑る位(>_
2006年04月12日
昨日は、従兄妹の子どもの誕生日・・・ってコトで、伯父の家族が大集合した。って言っても、私はアロマの教室があったので不参加だったけど。。。慌しい東京での日々を終え、荷物を出してから空港に向かったのでヘトヘト。時間はギリギリで、走ったし焦ったし・・・。オマケに熊本は雨で、バスを降りて傘を買いに行った。ついでに、お昼も買って家に向かうと従兄妹ファミリーと伯父が到着した。従兄妹の子どもは、小学校2年生と幼稚園の年長さん。一番元気盛りで、好奇心旺盛で・・・。なぜだか、ちびっ子に人気でそのまま一緒に遊ぶ感じ。キーボード弾いたり、ゲームしたり・・・。母の話では、17時頃には戻ると云う話だったのに刻々と時間は過ぎる。お腹を空かせて講座に行く訳にはいかなかったので、買ったお昼をつまみながら、ちびっ子たちの遊び相手をする。「もう18時・・・」そう思って出かけようと見回すと、叔父も従兄妹も寝入ってしまっている。ちびっ子たちは、元気がヒートアップしている・・・。「もう・・・今日は遅刻だな・・・」そう思っていたら、今日の主役の従兄妹ファミリーと伯母が到着。コレで出かけられる!・・・と思って出かける旨を話すと、当然用件を聞かれる。「アロマの講座に通っているの」っと、コレがスイッチになって、知り合いのことやら自分の事を話し出す。「アロマオイル、あげようか?」「いや、勉強用のがあるから大丈夫。ありがとう」「どれ?見せて??」それでテキストとアロマオイルの勉強用キットを渡すと、「何!本格的にやっているんだ!」そう言って、さっさと追い出してくれた。けど、ロクに寝ていない上に、疲れ果てていて・・・。今日の講座は、試験をすると言っていたし、嗅ぎ分けテストは毎回だし・・・。憂鬱になったけど、ま、仕様が無いか・・・と開き直って行ったのでした・・・。ちなみに・・・嗅ぎ分けテストはいい感じでした♪全問正解ではなかったけど・・・。模擬テストは・・・まぁまぁ、分らないところはさっぱり・・・。そんなもの?
2006年04月11日
後輩と、「大江戸温泉物語」に行って参りました☆バスが満員だったので、混んでいるかと思いきや・・・そこそこでした。バス中に充満する食物臭ですっかり腹ペコになってしまい、行って早々駆け込んだのが、立ち食いすし屋さん。寿司職人のおじさんと話しながらお寿司を食べる。本来、生魚ってあんまり好んで食べないけど・・・美味しい!お喋りしながらだからかもしれないけど、お勧めのネタは本当に美味しかったです☆腹ごしらえが済んだところで、各施設を廻ることに。後輩が気になるところがたくさんあるようだったのでお任せ。初の全身マッサージは、マッサージ師のおばさまとおしゃべりしながら。どういう原因で肩がこるのか、こったらどうしたら良いのか・・・。それから・・・食事についてなど、色々アドバイスを頂きました♪初のゲルマニウム温浴は・・・クラクラ。ちょっと私には、やっぱり温度が高めだったみたい・・・。初の手相占いは・・・びっくり!女優さんの手らしい!なんにでも化けられる。精神力は人より高め。・・・皆さんの手は、左右同じような手相ですか??けど、生命線が短いのでやっぱり無茶は禁物らしい。アワワ・・・(^_^;初の血液検査(顕微鏡で血小板を見る)では、割とサラサラらしい・・・。そんなこんなで、足浴に向かった時は真っ暗で、地獄ロード。石が痛いのなんの!見えないから、余計に痛かったので、帰りは陸を・・・。ちょっと休憩後、岩盤浴に行ってから、本番の温泉へ!湯船に浸かり、いろんなとりとめのないことを話し、露天に出てはとりとめのないことを話し、そろそろあがろう・・・って時に、本物の温泉に浸かっていなかったことに気付き再び。お風呂から出た頃は、お店は殆んど閉まっていたけど、お腹は空くし喉は乾くしで、沖縄そばとビールを!お風呂上りのビールはやっぱり美味しかった☆沖縄そばは、美味しかったけど、半分くらいしか入らなかった(T_T)本当に、終電まで遊びつくしました・・・。
2006年04月08日
久しぶりに、我が家でのんびりとコーヒーを飲みながらテレビを見ている。「数学でキレイになる」自慢じゃないけど、私は九九が出来ない。最後まで合格しないまま現在に至っている。極論から言うと、・・・九九知らなくても大学院まで行けます。けど、算数・数学が苦手だった訳ではありません。予備校時代に、たった1度だけだけど、先生すら解らなかった問題をキッチリ解きました。私の「数学観」は、ズバリ「壮大なるパズル」。数式はパズルを解く鍵で、目の前に迫る問題に合う鍵を探し当てて問題を解く。証明問題は、その書き方や改行のポイントまで、スマートでカッコいい答案を目指して解いていました。ま、そんな自分のことは置いておいて・・・パソコンは2進数「0101」の世界。人間の世界は「0123456789」の10進数の世界。数学のそもそもは、人間が勝手に決めた「キマリゴト」の学問なんだそうです。ある「キマリゴト」を前提とした広がる世界・・・ってこと?この「キマリゴト」が基準としているから、世界が無限に広がっていく・・・ってことかな?世界共通の単位と各国独自の単位がある。日本で言うところの「尺」とか「反」とかがそうだけど、算数や数学に出てくるのは「cm」や「mm」や「m」・・・どうして?それは、後者が「世界共通の単位はコレにしましょう!」という「キマリゴト」があるから・・・でしょ?そう考えると、「数字」って実体を持たない「オバケ」みたい。それを学問する「数学」って・・・。そう考えると、「数字」の世界ってやっぱり奥が深い気がした。単純シンプルだと思ったけど、そう言う訳でもないんだね。「博士の愛した数式」妹が購入したらしい本を発見!早速読んでみないと・・・。
2006年04月07日
久しぶりの友達と、デザートもんじゃを求めて月島へ行った。よく、友達らと食べに行ったもんじゃ焼き。〆は必ずデザートもんじゃ♪もんじゃの案内所をスルーして、もんじゃストリートを徘徊。・・・だけど無い・・・(;_;)・・・「やっぱり、案内所に聞くしかないよ!」そう決意して案内所へ。「・・・組合のお店じゃなくても良いですか?」それで教えて貰ったもんじゃ屋さん。行ってみると、居酒屋みたいなもんじゃやさん。けど・・・ありました!デザートもんじゃ♪もんじゃ焼きは絶品!おいしぃ~~♪だけど、焼き方がヘタクソだったみたいで店員さんが焼いてくれたり。それで、満を持してデザートもんじゃをオーダー!すると、意外なエピソードが・・・!月島では、「あんまき」や「あんずまき」が普通で、「デザートもんじゃ」は、某もんじゃ屋さんのアイディアメニュー。実は門外不出のメニューらしい・・・。はぇ~~ちなみに、もんじゃ屋形船でもデザートもんじゃは味わえます♪飲み放題&食べ放題で大人5000円です☆
2006年04月06日
昨日(4月3日)は、母の誕生日でした。講座の前に、ケーキ買って花買って・・・。プレゼントは既に買ってあります!講座で作ったマッサージオイルも、母向けに組み合わせ。母は素直じゃないから・・・。母の好きなチューリップで、花束を作って貰う。そう云えば、中学校の時も誕生日に花を買ったっけ?その時は、暖房のあたる所に置いていて、帰る頃にチューリップが全開で驚いたら理科の先生に「チューリップは暖かいと花が開くから、外に出ると寒いから元に戻るよ。」と言われ安心して持ち帰った記憶が・・・。今は大人になったので、涼しげな場所に置いておいたので開かずにお持ち帰り。昨日のうちに、お仏壇脇に飾られました。肩がこっても、カタモミする私が居なくなるので、コリ解消グッズなどにしたのだが、その辺の魂胆は完全に読まれていた・・・さすが!最近は、顔に出る年齢が気になるらしいので、その辺で選んでも良かったのかも?
2006年04月04日
4月1日 エイプリルフール 外に一歩も出なかった上に、・・・ウソをつかなかった。 ちょっと損した気分・・・。 4月1日に生まれた人は、前の学年になるそうですね。 最近まで知りませんでした・・・。 4月生まれの私は、学校でいつも注射が早めで嫌でした。 転校して、初日が日直でした・・・アリエマセン(>_
2006年04月01日
3月も今日で終わりです。なので、プチ宴を開催しました。・・・と言っても、祖母と母と私の3人です。今日は、いつもより早めに退社しました。玄関前に停めた、母の車から眺めていると、会社の若手社員達がバスケをしていました。工場の中に、バスケットゴールが一つあるのです。バトミントンのセットもあれば、卓球台もあります。・・・いったい、どんな会社だか・・・。「先生」と呼ばれる仕事をしていた頃、放課後に教員室に居るのは私一人。体育室の鍵を借りに、いつも学生が私の印鑑を貰いに来ていました。そうやって遊んでいた学生達と、工場の前でバスケに興じている社員達は、年齢的にあまり変わらない。地域が変わっても、男の子の行動って同じなんだな・・・。学生達に、飲み会とか誘われたけど、その学年の子達と一緒に飲んだのは結局卒業式だけだった。一度、忘年会かなんかはドタキャンしてしまった。当時はきちんとした家庭の主婦をしていたのだ。彼らの胸に抱くものも、当時の彼ら(学生達)の胸に抱くものも、あまり変わりなかったのかもな・・・と思ってみたり。いやはや、歳をとった・・・ってコトかな?
2006年03月31日
先日、母と妹と私の3人で、先日イチゴ狩りに行ってきました。 一昨年の春も、イチゴ狩りに行ったなぁ~~。。。 本当は、日曜日に予定していたのですが、 天候と諸々の事情で延期。 とは言え、決算が近いので午前中だけですが・・・。 阿蘇のひんやりとした空気は気持ち良く、窓を開けて目的地へ・・・。 だけど、なかなか着かない上に土地勘はまるで無し。 プリントアウトした地図を見ているうちに、 気分が悪くなるものの、そうとも言って居られない! 先日、アロマの講座で作ったクリームを塗って、 気分の悪さを凌ぎつつ目的地へ向かう。 途中、地元の人が鍬を持って歩いていたり、 軽トラックとおっかけっこやったりで、案外楽しい。 目に付いたイチゴ畑に降り立って受付へ! 車を降りると…寒い(>_
2006年03月30日
全620件 (620件中 1-50件目)