ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

今、万感の思いを込… New! MOTOYOSさん

休日は明日に備えて New! しゃべる案山子さん

給料が30年前と変わ… New! 細魚*hoso-uo*さん

源氏物語〔3帖空蝉 … New! Photo USMさん

純正戻し ようさん750さん

Comments

細魚*hoso-uo* @ Re:一昔前の観光地には、よくあった景色とも言いますが?(07/05) New! おはようございます 遅れましたが19周年…
ちゃのう @ Re[1]:このオッサン、まだ続ける気らしいぞ?(07/04) New! MOTOYOSさんへ  バイク関連のブログは・…
MOTOYOS @ Re:このオッサン、まだ続ける気らしいぞ?(07/04) New! おめでとうございます 今後ともヨロシクで…
ちゃのう @ Re[1]:関東の釣り場はお持ち帰りが基本!(07/03) MOTOYOSさんへ  協同組合って・・・  組…
MOTOYOS @ Re:関東の釣り場はお持ち帰りが基本!(07/03) 釣り堀で調子に乗ってお支払いの際...…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(92)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1129)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(720)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.04.22
XML
カテゴリ: 乗り物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

京福電気鉄道・福井支社時代の電車は全て廃車 として!
新しい?
 電車に全て置き換えが完了 した

えちぜん鉄道

 と言っても・・・
 全く新しい電車は 
 福井鉄道乗り入れ用に設計された低床型路面電車1編成だけ


愛知環状鉄道

元・国鉄岡多線
 JR発足後に第3セクター化され


 なんと!(驚)
 赤字路線だったのに、沿線にトヨタの工場が出来たり
 大学が出来たり、人口が増えた事で黒字路線に化けてしまったという

JR倒壊、地団駄踏んで悔しがったかもしれない路線

 しかも!
借金の利息を一括返済して赤字決算処理した とかいう・・・(凄)
 まあ、沿線の環境が変わったとはいえ・・・

 一体何をやっていたのでしょう?(困)


 とは言え、愛知万博終了後は赤字に転落(焦)
 現在は助成金を補てんしてもらって、辛うじて数字の上では黒字になってるけど・・・
 実質赤字経営になってたりする

 そんな愛知環状鉄道から譲り受けた電車(画像のモノ)


 車体こそ新造したけど、足回りとか電装品は国鉄の103系の廃車転用品で造られたという・・・(焦)
 あたらしい車体を積んだ実質中古車?

  ​​​​​
 それと!
 JR東海から譲り受けた中古の電車(JR飯田線で使っていた物)を

 600Vに減圧 しかもインバーター仕様に改造して
 運転台を?
 って言うか、首を付け替えた電車を使用しているので・・・

 新しく見えるけど、コレも実質的な中古車(涙)

 で・・・




 なんか、 何処かで見たような扇風機 が付いてるよ!
 って言うか、 平成生まれの人には絶対に解らない だろうな?


 ​​って言うか!





JNR(日本国有鉄道)のマーク が付いてます(笑)

 ​JRになっても、そのまま使ってました
 のを・・・

 さらに、そのまま使ってます!


 で!!(叫)




窓際にある、このスイッチ
 何に使う物なのか知ってる人は・・・

もう40代以上だよね?
 って言うか、 年齢詐称してちゃダメだぞ !
 鉄の関係者を除いて


クーラー(エアコン)が装備される前の時代

 そう!
扇風機のON/OFFスイッチ!
 ​​​​​
 夏場になると、扇風機に被せてあったカバーが外され
 このスイッチで


 しかも 手動で1台ずつ操作 する


 当時、 扇風機は乗務員室から一斉に集中操作とかできなかったんだぞ!!
 ​​国鉄は・・・(困)

 そう言ったサービス面とか、私鉄に半端なく遅れてたんだからね!(涙)

 という装備が車内に生き残って時点で・・・
 えちぜん鉄道の電車の、真の製造年月日が「どんだけ古い」か?
 良く分かったりする?


 しかも、座席指定用の番号札まで生き残ってるし・・・
 って言うか、この手の



 (シートこそJR時代に新しく張り直されているけど)セミクロスシートで!
 座席指定の電車があったとか!

昭和の人達でも覚えている事が少なくなってきているような気が?(焦)
 臨時で運用される電車や、代走で運用に入る電車のため?
シート番号が割り振ってあった とか

 って言うか、 撤去せずに残しておいたJR倒壊も、ある意味凄いよ!(笑)

 ​​​で!
 撤去されたと言えば!!




灰皿 が付いてた跡が!(笑)
 って言うか、 JRになってすぐに灰皿とか撤去されちゃったよね ?
既に30年近く前には、全ての(特急や急行を除く)電車から灰皿が消えていたはず!!

 その 面影 が残っている時点で・・・

この電車。
 一体何十年前のモノなんだよ?(焦)

 みたいな・・・(笑)

 ​​​​​


 ちなみに!
運賃箱はICカード非対応

 って言うか、 JRの福井駅ですら
 去年の3月までICカード使えなかったし(泣)

 ​​なお!
 比較的長距離を走る第3セクターにしては、比較的安めの料金設定なのが
 かなり嬉しい!

 しかもサポーターズに入会して、毎年会費を払うと割引料金が適応されるし!
 週末&祝日に発行されるフリーパスは1000円と、超お得!
 って言うか、価格設定安すぎないか?
 ちょっと心配なくらい
 すぐ元が取れちゃったりする(喜)

 そんな
えちぜん鉄道

 ​去年の夏
 仕事で福井に行った時

 そう
 2日間の予定で仕事に出かけたけど、1日で終わってしまったので!!(ハアハア)

 そのまま帰るのも勿体ないしね!
 って言うか、前日に関西方面を台風が直撃してて
 帰りの新幹線
 金沢からの便しか取れなくて
 しかも15時半の便だから・・・

 思いっきし時間が余ってて!
 ビジネスホテルでセットで付いている朝食も採らず!
 6時半頃からネタ探しに乗りに行ってしまったという(笑)​​





 基本
 勝山に向かって、進行方向右側は・・・
 ずっと山の斜面なので、景色は殆どない!

 で、左側は・・・
 永平寺口を過ぎると!
 九頭竜川と田んぼと畑
 しかも厳寒期は、豪雪地帯だけに雪だらけの世界が広がる?

 みたいな所を・・・(焦)
 でも、建ってる家の1軒1軒が広くて大きいよね!(羨)

 途中・・・
 時速15キロ制限区間とか(笑)
 電車が大きくなってしまったために、カーブの半径がギリギリの区間があったりするけど(怖)

 とりあえず、ネタになりそうなものをチェックしながら





 一旦、終点の 勝山駅 まで行きます。


 ちなみに!
京福電気鉄道の前身、京都電燈により大正3年に建てられた駅舎 ドーピング

 じゃなかった!
改修しながら使っていたりします !(凄)

有形文化財 として認定もされているらしい!

 とは言え!

 ​ 厳寒期は・・・



 って、 豪雪地帯 の・・・
大正時代に造られた木造駅舎が現役で使われているという所が凄すぎ だぞ!



 ​ ただし今年は!
 暖冬のため、殆ど雪が降らなかったそうで・・・

 その影響を受け・・・
近隣にある老舗のスキー場が1軒
 廃業しました(滝涙)


 ​​そして!
 勝山と言えば?




恐竜の化石が良く発掘される 事で有名な場所

福井県立恐竜博物館 (現在はコロナ君の影響で休館中)などもある
 結構有名な街

 だけど!
 駅前は、商店が数件と・・・
 大阪製鋼の工場が、駅の隣にあるだけの

 結構寂しい場所だったり



 で!
 まだ時間早いしね
 恐竜博物館始まってないしね!

 って言うか、恐竜
 特に興味ないしね?


 で!
わざわざ福井から50分掛けて、ココまで何をしに来たのか というと!!


 次回
ゲテモノが ?(悶)


 ​​ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.22 06:27:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: