菊供養会の浅草寺、仲見世横の梅園でご飯のあと、
すたこら向かったのは、大通りから横丁へ入った
浅草・念珠堂
さんです。
d(^-^)
8月のアタマに naenataさんから比叡山延暦寺の叡山香
を戴いて以来、
毎朝、あの奥行きのある香りに親しんで、
さらに、なにか素敵なものも見つけてみたく、
こんど浅草へ行ったら。。。。と楽しみにしてました。
勿論お店の名前のとおり、たくさんのお数珠の扱いがあるのは当然ですが、
お香の品ぞろえも半端でないお店なのです。
古典的なものからモダン系まで、なんでもあります。
また、形状も、お線香型、コーン型、巻き型、
チップのもの、粒のもの・・・。
そして、ご存じのかたも勿論おいででしょうが、
私は初めて見たので、どう使うのかよくわからなかったのですが、
粉
のものもありました。
お訊きしましたら 「塗香」と書いて「ずこう」
と読み、
身の清めにつかう香、だそうです。
⇩
ここの説明もありますように、
お参りや、写経の前、またお店の方も云ってらしたことですが、
御手水の使えない神社さんとかのお参りでも、
こちらを手に取り、すり合わせ馴染ませることにより、
この身を清めることができ、困らないですむ、と。
そうなんですよぉ。
あるんですよね、御手水が使えないってこと、たまに。。。(^-^;
ね~。
それに御香の煙をくゆること、また御手水をつかうことで、
邪を祓い清めることを、
こうして、お香の粉を手に擦りこむことでも出来るわけですね♡
思い立ったら、どこでも出来る、ってことですね!
いいですねぇ、なるほど。。。
塗香、俄然、興味がわきてきました。
で、こういう粉、ですから当然携帯用の容れ物も、あります!
はい、「塗香入れ」という、オサレなものが昔からあるんですねえ。(#^.^#)
ここで、塗香の使い方がわかりやすい動画を見つけましたのでUPしてみますね。
59秒、です。
(^.^)
[6/29] <コージーコーナー> 午後の紅茶エクレア … 2023年06月29日 コメント(16)
[1/6] 毎晩便利に安心...口閉じテープ 2022年01月06日 コメント(24)
[11/29] マスク届きました♪ まだまだ要り… 2021年11月29日 コメント(28)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space