chao★chao

chao★chao

2018年11月28日
XML
カテゴリ: 楽しいお勉強✑






  う~~~~ん。
  かなり手ごわいっ!!
      確かに45日間でひととおりの頁を3度ほど舐めるようには計画されているけど、
  正直、そんなもんじゃ頭に入りきらない、残らない!
  それほど、新しく覚えないといけないものの分量が多くて、私にはかなり大変。

  よく高校などからまとめて受験なさることも多いようだけど、
  そういう若い人の脳みそとは、ちょっと。。。あははは!(;´∀`)


  スケジュールどおり何とか半分まで漕ぎつけたものの、
  感想としては、
  あまりに未消化でこの先勿論、繰り返しが予定されてるけど
  その程度じゃ。。。まだまだでしょう!

  これは、試験2回分の8カ月を考えての組み方にしていくのがいいのかも、などとも
  思います。

  とにかく2月に一度受けますが、様子見になりそう。
  道半ばの模擬試験みたいな気分(笑)


  2級の時は最終的には、ミニノート1冊でまとまったけど。
  このたびは。。。
  もうすでに、ミニノート2冊で分けています。
  四字熟語で1冊。
  故事・諺で1冊。 






  そのほかにも、普通の熟語・対義語・類義語…で最低もう1冊だなぁ~。
  やっぱりもう、絶対量が多いのでした!


  慌てて受かる必要はないので
  楽しみながら覚えていきたいし。。。💛



  で、まだ学習途中ですが、
  印象的だったり、様子を想像して可笑しかったり、の故事や諺をちょっとUP。

鸚鵡能く言えども飛鳥を離れず   ​ おうむよくいえどもひちょうをはなれず
     オウムが人間の言葉を話せても、やはり鳥である。
     …のだけれど、べリちゃんと一緒にいると、鳥ではあるけれど
     感情や知能は侮りがたし。っていう感想です(笑)🐦

​  蚤の頭を斧で割る  ​ のみのかしらをおのでわる
     方法が大げさで不適当なことのたとえ。
     もうこれはイメージするだけで、なんか可笑しさのツボにはまっちゃって
     しばし、クスクス笑ってました。 (;´∀`)

​裸で柚子の木に登る​ はだかでゆずのきにのぼる (柚子の木に裸で登る、とも)
     非常に困難、または無茶なことのたとえ。
     これは先日 お蝶さんのブログ ​で柚子の木のものすごいトゲトゲ写真を見た印象が
     強く残っていて、たしかに無茶だわぁ~と納得した由(笑)


​大海を耳掻きで測る ​ たいかいをみみかきではかる
     自分の狭い考えだけで、大きなものを推し量ることのたとえ。 
     これもね、絵、としてスッゴク可笑しい~。 ( *´艸`)


伽羅も焚かず 屁もこかず   ​ きゃらもたかずへもこかず
     良い香りもないが臭くもない。毒にも薬にもならないことのたとえ。
なんでこういう組み合わせ~!
       
読んだ瞬間、ぷっ!! っと吹き出しちゃいました (≧▽≦)
               でもあまりに解りやすいのデシタ!

按摩に高下駄  ​ あんまにたかげた
     明らかに危ないコトを好んですること
     おバカさんなのぉ??  ( ;∀;)
     ずいぶん思い切った例えでビックリと感心と可笑しさと!

​  鐘も撞木の当たり柄 かねもしゅもくのあたりがら
     こちらの接し方によって、相手の出方も変わってくること。
     また、  
     夫婦は相手次第で人生が良くも悪くもなるということ。
     う~~~~ん。あるある、だな。   

晩学といえども碩学に昇る ばんがくといえどもせきがくにのぼる
     歳をとってから学問を始めても、充分な知識を持つことは可能だということ。
     励みになりますぅ。
     いくつからでも学べるし、楽しめるよねぇ✨ (^O^)/




  というわけで、こんな面白いことで初めて識ることもたくさんあって、     
  ゆっくり味わいつつ覚えていきたいです。
  しばし大笑いする時間も入れて。。。 (;´∀`)

  まぁ、試験のほうは、自分のなかでは1年1UPって考えているので
  無駄に焦ることはないし、
  とにかくせっかくだから、楽しくやりたいのです🎶


  ただ、試験の為にグッと詰めてやる時間も、とても脳の刺激になってる気がして
  それも有効に使えれば、って思います。

  緩急のバランス上手にとって、っていうとこですね !(*^▽^*)








  ************************





  父の年内引っ越し作戦については、
  妹と連絡とりながら、粛々と進めております。
  なんせ、父の目の前でバタバタしたそぶりを見せると、
  簡単にパニックになるんで。。。
  深海潜航型で、しずしずと着々と進めています。








✤メールはこちらからお送りいただけます✤ ​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月28日 07時39分24秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: