chao★chao

chao★chao

2019年08月01日
XML

キャベツとカボチャ
                   ◝(⁰▿⁰)◜



      ついに * 或ること  をきっかけに、
  考えて、考えて。。。
  真空保存容器「フォーサ」買いましたッ!

  こういうものです。







  ついに購入した決め手はね、
  食材、長持ち! っていうポイントですぅ。
切った野菜でも、10日後にまだ全然、ピンピンしてるからぁ~~~(≧▽≦)

  でも、
買ったお野菜がどんどん消化できちゃうオウチには要らないものかも。

  私はこれがあると、ちょっとまとまった胡瓜や人参とかでも買えることになる !!
      ちょっと大きなキャベツでも買えることになる !!




      動画があります。
  けど、 口調が「通販独特のいかがわしさ」 であります(笑)
  商品がよいときは、この口調はマイナスだよなぁ~~( ;∀;)
  笑いながら御覧ください、1'21"。






  あ、そうだ、食材だけでなく、
  多めのお料理とか食べ残しも入れられるんだった。

  容器の組み合わせ個数によって
  お値段がちがってくるようです。



  ご興味あおりの方は、 フォーサ [ショップジャパン公式通販]  御覧ください♫

  単3電池4本、必要です。
  ついてきませんので、用意が必要です。





  1行目の「 * 或ること」とは。。。

 そもそも、これってNHKの番組の、年金暮らし高齢者の特集のとき、
  ある未亡人のかたがすっごくつましく暮らしていらっしゃる様子に密着取材。
  もう徹底した倹約の生活のなかに、決してお安くない「フォーサ」が
  彼女のキッチンの中でひときわ輝いていて、インタビューに答えて曰く、
   「高かったけど、この先食材を無駄にせず食べていく暮らしの戦力になると!」
  そして、思い切って購入して、見事に使いこないしておいででした!

  7日前のだという千切りキャベツがピンシャンしてたのに驚きました!(+o+)

  別にNHKですから個別商品の紹介や宣伝なんてあるわけないのですけど、
  この女性の暮らしの一部になっていたので、しっかり撮ってたんですね。
  それを見て、ワタクシ「おっ!!」と感じるものがあり、
   「真空保存」とかのキーワードで検索し、画面で見た記憶のフォルムから、
  この フォーサ 、と判りまして、購入するかどうか検討した私でした。d(^-^)






​​​
  *************************



  ななこサ~~ン、
  8月初日ですよぉ。。。
  あ。ちょっとわかりにくいけど、
  みんな上のほうで、
  茄子紺が両側で、まんなかで白ひとつ!
      ということで、今朝は3つ♫ ヽ(^o^)丿







  ほんの3~4分、ベランダに出ただけなのに
  背中ジリジリ焼けそう~~~!(+o+)
  あまりに日差しが暑くて強くて、一度開けた遮光カーテン、
  閉めてしまいましたぁ。

​​​




  アッついので、用事がない限り、おうちで過ごします! 
  あ。。。お買い物いかないと、かも。



  8月もどうぞよろしゅう<(_ _)>










​​
​​​​​                                                                   ​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​ ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月01日 08時49分42秒 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: