chao★chao

chao★chao

2020年10月28日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪





昨日10/27から11/9 までは ”秋の読書週間” です♪

  今年はコロナで閉じ込められたりで、本来ならもっとガンガン読書可能な
  環境でしたのに、
  眼精疲労が結構きてて、なかなか読み進めないウチに、
  ネットでの映画とか、you tube 鑑賞に、流れちゃいました。

  そんなことしているうちにも、
  続きものの新刊はもう6冊も出続けてまして。。。
  
  例によって、佐伯泰英氏の時代もの。ヽ(^o^)丿
 あまりためると、追いつくのがタイヘンになるので、
   「新・酔いどれ小藤次」の、13/14/15/16/17/18...の6冊、まとめて~GET!
​  ア。。。充分ためちゃいましたかね。( ;∀;)

      今までに、
   「酔いどれ小藤次・決定版」全19巻 と​

           *小柄な体、禿げあがった額に団子鼻の老侍。
           一見さえないこの男、実は来島水軍流の凄まじき遣い手・・・
           まったく新しい時代小説の主人公,赤目小藤次の痛快無比の
           活躍を描くシリー全19巻。すべてはここから始まった!!

   「新・酔いどれ小藤次」12冊、 ​まで、​
*積年の想い人、おりょうと結ばれた小藤次は、かつて自分のを狙った
          刺客の遺児、俊太郎を引き取り、育てる。ついに小藤次にもにも平穏が...
          否。次々に巻き起こる事件が彼を休ませてはくれない。

          新シリーズますます絶好調!!

​他1冊で、「小藤次」は 32冊読み続けてきているので​​ ​​
 いくら眼精疲労といっても、やっぱり続きが気になりますデス。
  
      それに...
  この文春文庫のものは、字も小さすぎず、詰まりすぎでもなく、
  比較的目にやさしいのデス。
  しかも、私には登場キャラクターもおハナシもとても面白いので、
  久しぶりにグイグイいけます♪

まぁ、佐伯センセイのは他の作品でもそうなんですけど ​ね。。。(≧▽≦)​
  
  
ちょい前に買った、ハヤカワ文庫の翻訳小説は、やはりなかな詰まってて疲れるので
  ちょっとずつ、デス。( ;∀;)



  今年の秋の読書週間、
  私の指定図書はさしづめ、「小藤次」でしょうか♬















  ***********************************





今日は、「小藤次」をもってバスに30分のり、
  一番近い百貨店まで、御用があります。
   


​         🏬   ​ ​🚌​ ====3 ​​ ​​ ​🚏​​​​​​


 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月28日 05時30分06秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: