chao★chao

chao★chao

2021年02月16日
XML
カテゴリ: 楽しいお勉強✑

                                     ~​ Associe



ここのところ、日中暖かくなってきてましたが
  また、寒さが戻ったり。。。教科書通りの三寒四温。
  こうして、今しばらくのうちに、ほんとの花咲く春がやってくるのでしょう。


  つい一昨日のちょうどバレンタインの日曜日に、
  漢検の2月分の試験がありまして、
  先輩たくちゃんはシッカと1級受検で頑張られておいででした。
  Stay Home のせいもあって、まさしく缶詰め状態での集中学習は、
  ご自分でもやりきった感みなぎるものだったそうです!
      








  私といえば、
  このところ、自分なりにイイ感じで学習を進めていますが
  もしかして、うまくすれば、次の6月試験に仕上げが間に合うか??
  って、ちょっと欲を出しはじめてたところです。
  うん、上手く頑張れれば受けてみてもいいかなぁ~なんて
  お調子にのりそうだったこの頃。

  
  昨日の義姉からのメールで見事に一蹴されました。
      義母の七回忌の日が決まったというお知らせで、
​ その日はなんと、6月試験のまさにその日の 6/20 でありました!​


  
 あ~~~~~。
  そうかあ。
  無理に間に合わそうとしないで、
  まだまだもっと余裕をもって、足元固める勉強時間が要ります、
      という
、いずこかからのメッセージでしょう。
 
  

  そうね、そうね、
  オッチョコチョイするところだった。。。
  あぶない、あぶない。( ;∀;)


 
  今回は10月焦点という初めの予定どおり、じっくり進めることを、
  焦って変えてはいけないのでした。

  

           「八百万神様ノート」月々のお言葉によると、
  
       6月には、   そなたに必要かどうかすべて見定めよ。
              打算でなく己が道を進むがよい。
  
           10月には、     必要な幸運は黙っていても向うからやってくる。
              それをじっくり待つのみ。

       なんとなく、10月のほうに合格の気配? ( ;∀;)
  


  ではちょっと浮足立ってた気持ちを、落ち着けて

  再び地道に頑張ることにします! 
  ということで、今日も四字熟語のお勉強。。。


  

                                          










​​


     *******************************



  
  あ、養生日明けの今日のランチ、
  業スーのカニ缶つかった”かに玉”の予定ヽ(^o^)丿
  どんなでしょ?                          








​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月16日 10時42分17秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: