chao★chao

chao★chao

2021年09月19日
XML
カテゴリ: 楽しいお勉強✑






  来たる10月17日の、漢検準1級受検のために、

  ここのところ一段と熱心に、机に向かっておりまする。

  ま、いつも言っていますが、
  大人の趣味の勉強においては「試験」ってツール、ですので
  基本、のたうつ・もがく のも楽しく♪ っていうスタンスです。(≧▽≦)


      先日、その「のたうつ・もがく」セットに相応しい
​  ​ 四字熟語攻略のこと、UPさせてもらった んですけど、​
  あのときは、400語ノック、だったものが、
  最終的には、500語ノック、にまでなってしまいましたぁ。( ゚Д゚)
増えたんです、あれから以降もちょこちょこ。。。
  それでも完全網羅してるわけじゃありませんけどぉ。


  毎日、書きました書きました書きました書きましたぁ~~~~。

( ..)φ   四字熟語 四字熟語 四字熟語.....



  始めてほどなく、結構いいとこまで書けるようになったんです。
  がぁ!
  500語×四字熟語=2000文字 の漢字のうち、
  ど~~しても、3文字、4文字、くらいを間違うんですねえ。
​2週間ぐらいやってても。。。​
  それが、やってみるたび、度忘れする箇所が違うこともあったり、
  捻り出したつもりの挙句に違う字を書いちゃう。  
  ちょっとバランスがへんだな。。って思いながらも、正しい方が思い出せない。
この辺が就学中の若いかたとは違う「トホホ・ポイント」ですねぇ。 (笑)

  そんなことがここんとこ続いて
て、

  なかなかどうしてもパーフェクトが出せない!!


  う~~~~。
  かなり、のたうちましたねぇ。
  もがきましたねぇ。
はい、目論見どおりではありますが。。。d(^-^)


  そして、一昨日、昨日、とやっとこ、2日連続で500語パーフェクトノックが
  出来たのであります~~~。
  ヨッシャ~~~♬ヽ(^o^)丿

  ただ、一回じゃマグレ? って思って、  
  連続で出来ないと。。。と、1日目では喜びを抑えて、2日連続達成で「よしっ!」。
  このまま、続けて、試験日まで頭からこぼさないようにしないとぉ~(^-^;
 歩くときも、そ~~っと歩いたほうがいいかしらねぇ。(笑)
 
  



ということで、四字熟語については漢検の「部分達成」という気分で、

  今日のお昼の海鮮瓶ドンいただくのに、
  よい、ご褒美名目ができましたっ!




  試験問題の中で、四字熟語、また関連の故事・成句、の問題って
  200点中の50点分、 なので「部分達成」ね。
  でも模試スタイルの問題では、その50点は確実に書けるようになりました。
  他にも、制覇してかなきゃのものが、まだあるんですけど、
  潰せるものは順に潰して、呑み込んでいかないとね。


               






  あと、丁度ひと月ありますので、
  頑張って楽しもうと思っています。



  
  

  
  *************** ****************




  さすがに、肩や背中がバリバリしてきてます。
  今週の水曜日が、MUU 予約の日で
  その日にはしっかりほぐしてもらえるので、
  今からもう楽しみです。





​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月19日 05時30分04秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: