chao★chao

chao★chao

2022年01月30日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​     





 もうご愛用の方があるかもですが
  私はこの冬から、ココアもこちらにしてみました♪

  
      CACAO70%の森永のココアです。
  本来、牛乳に混ぜるようですけど
     (うん、牛乳の買い置きしないので、もしあっても豆乳だな・笑)
  私は熱湯で溶いて、サッパリといただいてます。
  甘みはすでに、僅かながら入っています。

 どこか忘れたけど、マーケットの棚から買いました。



       







  もう市民権を得て久しいハイカカオチョコレートのほうは
私は ​TOPVALU ひとくちカカオ70%ブラックチョコレート  ​ を買っていますけれど。。。
これ以上になると、 さすがにちょっとニガイ…(笑)


             







     ハイカカオのチョコの効能については既にご存知でしょうが

   改めて見ると、ますます食べ続けたくなります。​


              ​9つもある効用​

​1 認知症の予防​

                 ​2 動脈硬化の予防​
                 ​3 ガン予防​
                 ​4 血圧低下作用​
                 ​5 美肌作用​
                 ​6 疲労回復効果​
                 ​7 ストレス緩和​
                 ​8 アレルギー対策​
                 ​9 便秘解消対策




  実はこれって、私が2018.4.4 のブログにUPしたことのコピーでして、

  今、2022年、もっとクッキリ、
  鬱病やアルツハイマー型痴呆症との密接な関連性とか、

​  記憶や学習などの認知機能を促進させる ​BDNF​ を増やす可能性が報告されている​
  そうです。              
脳の中で記憶や判断の活動を支えている代表的な
                              栄養分 ( Brain-derived neurotrophic factor )
     
              ​​​​ ​​



 ま、そんなこんなの効果を期待して、
  ココアも70%ので飲み始めてはいますが、

​  でももっといいのは、 CACAO100%のピュアココア、 で​
  これはずっと前から、バンホーテンで出してましたよね。
御菓子作りの時に使ったり、してたっけ。
  お砂糖もなんにも入れてない、ほんとに100% のピュアココア。
  面倒でないかたは、
  これに自分で甘みの種類や量を調整してココアとして飲むのは
  more better なはずですよね。(^-^;



​    








  ちなみに摂取目安(これも前にUPしましたが)も自分の復習の為にも
  もう一度。。。


1day/ 25gくらいまで。

* 例えば上のひとくちチョコなら、一日5~6粒・・・。
       ココアは1杯で20g程度の使用量だからぁ、
       +チョコならあと1~2粒かな?

   ハイカカオチョコは普通のチョコくらべて、脂質が1.4倍。

なので、25gは守って食べた方がよいんだそうデス。
 また、効果が持続しないので、
       一度に食べないで、何回かに分けて どうぞ、って。












******************************


  ​​
  もう、明後日は1月も晦日ですぅ。。。
  2月になればすぐ節分、立春。
  春になるんですねぇ。
                                        



           


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月30日 19時12分08秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: