chao★chao

chao★chao

2022年03月08日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?
​​​​​​​​​            




 煮小豆は、続けています♫
  もはや、甘くしていない小豆でも美味しいと思えています(笑)

  時々は3,4日まとめて煮小豆を食べるだけのデトックス。。。と思ってましたが
  あの、飽きちゃう気持ちの記憶が強くて、
  まだ2度目にイケてません。

  それでも、毎日、昼食時、夕食時、に必ずすこしでも煮小豆を
  いただいているせか、
  きわめてオナカの調子はよいのです。
  質の良いお通じで快腸なのです。
  そんなこともあって「固め打ちのデトックス」まで行かないでも
  満足しちゃってるかも。(^-^;


 
  ところで、私は、お鍋の大きさと食べていくペースから
  ほぼ一週間に一度くらい、250g の小豆を煮ています。  
  洗った小豆を、3倍量の水に12時間以上浸水させて、

12H以上浸水するわけは...豆類は”種”であり、”種”に含まれる酵素抑制物質は
     ヒトにとっては毒になります。ただ、12H以上浸水することで発芽状態となり
     そうなると、酵素抑制物質は"種”から出て水に溶けてしまう。
     豆を煮てしまうことには問題がない。。。私はこの説に倣ってこうしています。

  で、うちは、IHなものですから、一番「弱」で100分~110分くらい煮ると
  いつもの煮小豆が出来上がります。  ( ​でも、煮方は様々あるのでお好きなので...^^V)​

  
  小豆もいままでに、実店舗やディカウントスーパーのいくつかや、
  ネットのあれこれや、と、いろいろ計算したり味見したりしてきましたが
  いまのところの私の場合の結論は、
  
        楽天の ​ ​ 「豆の専門店/豆や」さん  のものが、
  
  質と価格のバランスが合ってて安心して買ってます、っていう感じ。(≧▽≦)

  
  
  

              北海道産小豆 900g / 850円  
前には1つランク上の900g/1080円を買ってましたが
        850円ので充分だとわかりコチラに!  
        最近,前の1080円のも1350円に値上がりしたみたいだし
        尚更、私はコレでよし!!




  今度のセールでも、2袋まとめてポチ! しておきました。

      これで、2ヵ月弱分くらい使えます♫


 
  煮小豆仲間のみなさんも、それぞれマイペースで
  お続けのことと思います。
  煮小豆近況など、教えていただけると励みになりますデス♫ d(^-^)🌼








  *****************************



  父の今のホームから「ガラス越しですが面会可能になりました」と
  電話で連絡がきました。
  
  はあ。。。。しかし、耳がすっごく遠い父、
  会話するのに、紙芝居作戦とかじゃないとダメなような気がして。
  行って顔は見せてあげたいものの、
  実際、ちょっとすぐに飛んで会いに行く、という感じでないのですぅ。
  なかなか親不孝な娘であります。(^-^;






​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月08日 11時47分13秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: