chao★chao

chao★chao

2022年03月17日
XML
カテゴリ: お買い物!
​​   昨晩23時半過ぎの、地震では
宮城はじめ震度6強だったそうで、
  大きな被害やお怪我などなかったか心配です。​
  東京も震度4だったのですが、何だか体感では、
  もっと怖く感じました。。。
  東北の大きな揺れは、まだまだ収まらず続いていて、
  決して油断はなりませんねー。




  さて、今日の本題です!








一昨日、お散歩ついでに寄って、お安いコンビーフを見つけて
  喜んだのだけど、
  そのとき、一緒に買ったバームクーヘン、
​  まんまと レジを間違って打たれてた ことに​
  昨日、気が付きました、( ;∀;)

  20円高く打たれちゃってました!
  

  これは、金額の大小でなく、
  間違ったものはちゃんと訂正していただくために
  昨日また、そちら方面へのお散歩となりました。       ==3


               
  気が付いたのは。。。  
  いつもべリちゃんの為に買っておくバームクーヘンのことで、
  同じバームクーヘンでも、紅茶味のが298円でした。
  でも、私はプレーンが欲しかったので見ましたら、上側の棚に278円でありました。
  298ではそうでもないですが、278は、Big-Aよりイオンより、
  今まで見た中では一番お安かったので、GETしてきたという覚えがあるのです。
  
  値段の記憶がハッキリあるので、昨日またまたお散歩がてら、
  ブツとレシート持って、
  払いすぎの分の返金してもらいに行ってきたというわけです。

  事情を言って、お店のかたも棚の値段確認して、即、21円の返金してくれました。


 




  ま。。。人間のすることですので、ね~。(^-^;



  とはいうものの、

  このひと月くらいの間に、これって3回目です。
 
 1回目は、業務スーパーで、蜜柑の大きさ位のポンカン一袋298円を
  蜜柑と思われて、398円で打たれました。
実際、迷ってお安いほうのポンカンにしたんだもの、私は分かります。

  サッカー台で、エコバッグにいれながら気が付いたので、すぐ申し立て!
  多かった分返金されました。


  2回目は、Big-Aで食パンを買ったとき、家ですぐ冷凍しちゃうつもりだったので
  10%off シールのを選びました。
  これもサッカー台にてエコバッグにいれてるときにレシート見つつ、
  10%offされてないことに気が付いて、すぐ申し立て!
  はい、これも即効、多かった分の返金受けました。



  このごろって、商品にお値段がちゃんとついてるものと
  そうじゃないバーコードだけのものがあるでしょう?
  数字のお値段じゃないものは、自分の手元で確認しにくいんですよね。
  でも、
 私は、買う時に金額の大小にかかわらず、結構比較検討して考えたりするので、
  覚えている場合が多いんです。(笑)
  
  迷ってこっちにしたのに、レジでの値段が自分の決断 ( 大袈裟!) と違う。。。とか​ ​​​
​​​   わりと分かるわけですね。(≧▽≦)    
  
  

 そうは言っても、これで結構、間違えられてても気が付かないことも
  多々あるんだろうな~。
  それに、安く間違えられることってまずあまりないんですよねぇ。(笑)
  










*****************************



  さすがに、寒さから抜けつつあるせいか
  お散歩も腰軽く出かけられるようになってきました。
  啓蟄すぎた頃から。。。って、私はムシか!? ( ;∀;)

  冬でもちゃんとお散歩なさってたかたは
  尊敬~~~。エライなぁ。 
​                                       ​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月17日 05時30分05秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: