chao★chao

chao★chao

2022年11月17日
XML





 昨日の二の酉に、目黒の大鳥神社さんの酉の市へ!

  正直、真ッ昼間に行くって感じじゃないんです、私の感覚では。(^-^;
​  なぜなら、実家で子供の頃、浅草の鷲 ​(おおとり)​ 神社に連れて行ってもらってたのは、 ​
  ウチのお店 ​(洋品店でした・昔は商店街って夜10時くらいまで開けてました)​ を閉めた後、
  鷲神社に到着するのは、夜中に近い夜だったから。。。
​ その時間でも、というか、その時間になると、もう押せ押せの混み混み!! (^-^;​​

 そして、酉の市って「夜通し」なんですよね。

  でもまあ、もう実家は出たし、お店もないし、で、

  私は私の時間で出かけるので、こんな青空の下、お酉様へ。(笑)

  









  コロナ以来、バカっ混みはしなくなっていて、
  お参りも、熊手を買うのも、来年の暦を買うのも、切り山椒を買うのも、
  比較的すいすい、でしたので、   
  大鳥神社さんでの滞在時間、15分くらいだったかも。


  一番上の画像にあるように、
  私は、お酉様で買うものは毎年決まってまして、以下3点。
    
​​   ​・熊手(毎年この8寸 24㎝ ​くらい​ のです) ​​ ​​
​​ ​・来年の暦​​ ​​
​・切り山椒は「すあま」のような御菓子で風邪除けの縁起ものデス。​

  

  帰りに目黒川にかかる目黒新橋から中目黒方向を撮りました。
 両岸の桜が紅葉していますね。
  そして... すごい青空!!
  川面にまでも、その「青」が映っています。。。






​  
  地下鉄1本で、でも片道40分くらい乗りますが、
  ま、便利はよいほうかな。
  昨日は、往きも帰りもずっと座れましたし、車内読書も捗りました(笑)
  
  無駄のないお出かけだったので、帰りにちょいお買いもの寄っても
  3時間弱、家を空けただけで帰れました。

  






 

  *****************************




  昨日お出かけで、明日またお出かけだから、
  今日はオウチで、いろいろしておくことあり。
                                 ​ ​​​
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月17日 22時05分24秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: