chao★chao

chao★chao

2022年12月18日
XML
カテゴリ: 父のこと

                                                                                        イングの森 ​)​




 昨日の土曜日は、午前中にバタバタと用事が重なっていて。。。

その ヒトツが、やはりお寺さんで用事があって、
​20日の葬儀の日までは未だ時間があるのですけど、​​​​
  その時、父にも会ってお線香も上げてきました。
  そして、
なにに驚いたかって....

  死装束の白の着物を着せてもらってあったのですが、
    カンタンな単衣のものでなく、ちゃんと襦袢+着物、でしかも、
​​     薄紫の重ね襟 で着せて頂いていて、父に似合っていましたし、
  その色襟の見せ加減もパーフェクトでした!
  その上、
  枕周りに 薄紫の小花 をさりげなく少しあしらったコーデも、流石でしたぁ。
      とても素敵で上品な出来栄えに、​​
​私はすごく驚いてしまいました ❣️


  亡くなる前に、御自身でコレ、と用意なさる方もあるでしょうし、
  ご遺族が着せてあげたいものの場合もあるでしょうね。

  私たちは、プロにお任せ状態でしたうえ、
  こんな上出来は想像もしてなかったので、

  きっと根がお洒落だった父もスゴク満足しているだろうなぁと 思いました。
  

  それに93歳のお爺さんの父でも、すこし「整えメイク」のようなものを

  して下さっていて
    前日に見ていたときより生気すら感じて、今にも起きてきそうでした!(^-^;

  キレイに納棺されていて、ほんとにヨカッタねぇ、お父さん!

  嬉しい驚きに思わず、写真撮りました。
  さすがにここへのUPは遠慮しますが、妹に送信しましたら、
  妹も「生き返りそう。。。!」って。(笑)
    
今時の納棺のプロのかたって凄いのねえ!!








  ま、忙しい午前中でしたので、
  例によって。朝のキッチンでちゃちゃちゃ、っと
    「テキトー弁当」を作っておきました。






今回も、もちろん冷凍庫・冷蔵庫の中のもの、です。

​  
  玄米ご飯のWおかか海苔弁  に、​

​​​​   ​焼き鮭 ​ 味たま ウィンナー醤油バタ炒め 小松菜ナムル  。。。​​​​
​​  ほかに、いつも通り小皿での、 煮小豆少々 ​​​スライス蓮根  お味噌汁 🍊​​​ ​​
  

  という簡単なものです。
  こんなものでも、とっても美味しく楽しくいただきました♫


  また、暮の忙しい折には、
  出かけないまでも、こうしてお弁当作ってあると、

  安心して、気持ちも余裕で用事ができますねぇ。


今度から、お出かけの日ばかりでなく、

  そんな日にも「テキトー弁当」を作って活用しようと思います!







****************************



  金曜から新しい「アバター」が公開されてますが、
  今は時間が合わないので、
  父のことが済んだら、ゆっくり観に行きたいと思います。。。
                                












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月09日 23時55分29秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: