chao★chao

chao★chao

2023年08月30日
XML
カテゴリ: くらし
​​​​​​​​​​   
                       へアドライコーナー





  先週、プールとお風呂が済んでロッカーで私が着替え始めたときの話。

  
 すぐそばにいらした70代前半とおぼしきかたが、カギがないと慌ててて。。。​
   もちろん、運動なさってた場所もお風呂場もヘアドライのコーナーも、 
   全部みなおしたけど「困ったぁ、ないわぁ!」で。

   仕方ないので、そのかたは、
   スタッフさんへ内線電話して、来てもらって開けてもらうことに。。。
  
         で、電話切ってすぐに、またバタバタしてると思って振り返ったら
   その方と目があって、彼女いきなり私の手を取って
    「あったわぁ!」と満面の笑み!
      「え~~~!? ヨカッタぁ!」と思わずこちらも大声に。(笑)
    
すぐ再度スタッフさんに「勘違いでした!スミマセン。」の断り電話入れて。。。


なんでも、自分が荷物をしまったと思ってたロッカーから3つ離れたとこが

  実際使ったところだった。。。と、今、気が付いたんだって。
  しかも、自分のとこはカギをかけ忘れてて扉にカギがついたまま!

  なんで、間違ってヒトのロッカー前で騒いでたかというと、
  ロッカーには扉外の下に棚があって、
履いてきた靴を置きまして、
  戻ったとき、自分の使ったロッカーの目印にもなる。

  自分の靴と、ちょっと傍のよその人のとこに置いてあった靴の色が同じ感じで、
  とても似ていた。。。から、もう思い込んで、そっちのロッカーへまっしぐら。
  
  そして、カギはそもそもかけ忘れて自分では持ってないわけです。
 なのに、探しまくってナイナイ、と。。。

   
​ 

ロッカー室




  ややこしいハナシではあるんですが(;'∀')​

  三重にからまってるんですよねえ。

  鍵を失くしたらしきことを嘆いていた。。。。はずが
  それどこじゃない、
   
 1. まず、使ったロッカーを施錠しわすれてる。
   2. 戻ってきたた時に、靴が似てただけでよその人が使ってるロッカーを
      自分の使ったロッカーと思い込む。


  二つのポカしたあげく、更に、
​   
3.   「あらっ! ロッカーのキー落としたみたい! どうしましょ~!!」と騒ぐ。   ​
  
 

あっらぁ~~。お騒がせしてごめんなさい~。
      ワタシったら、もう。。。 恥ずかしぃ~~!!!
や~ね~、ボケたぁ! 歳はとりたくないわぁ~~!


  でも誰もそのかたのこと責められないんです。

  明日は我が身かも、で。(笑)

  嘆く彼女をまわりのみんなで慰めました、ワタシも。

よくあることですよぉ。うんうん。

    よかったですね、カギ失くしたんでなくって、ねぇ。。。

  とか、口々に。

  
  たまたまその日、同じその周辺のロッカーを使ってただけの間柄なんですよ。
  (≧▽≦)


  でも内容が。。。ちょっと怖いよねえ。
  ほんの「勘違い」なんだけどねえ。
​ 年齢的に、みんな身につまされちゃって、慰めちゃってました。(笑)​



​​ ​  ​嗚呼!
   平日の昼間のスポーツクラブの平均年齢って、すごく高いんです!                            
             (^▽^;)
​​​











  ***********************



  今日こしらえるテキトー弁当のメインおかずは「あじフライ」(^^♪
  出来上がったら冷蔵庫にしまって... プールに行ってきますねえ。

  🌀台風はまだ11号って、少ないかな、今年。
      ん?? 
  台風シーズンてこれから。。。とミヤネが言ってた!











​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月30日 09時38分38秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: