なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2014.10.26
XML
カテゴリ: 東京生活


ゆるやかな坂道を歩いてたどり着いた駒沢公園は広い。秋の紅葉はまだ少し。
親子連れから、マラソンコースをひたすら走る人々、愛犬の散歩、ドッグランなど、
目的はそれぞれ。そしてイベントに来る人。
駒沢公園はよく中央広場でイベントをしていて、今回は、
東京ラーメンショー
前半後半に分かれ、全国のお店も変わるようだ。
チケット購入して、好きなラーメン屋さんに並ぶ。
私はパンフの中から、テキトーに大分のラーメンを。
パパは、北海道にこだわって、それも店を変えて2杯も食べた。@@;
こうして、なかなかおしゃれなお店でランチとはならない。

バス通りを避けて閑静な住宅街を通って帰った。
途中、駒沢大学と東京都市大学があるのだけど、
回りに学生が住んでいそうな古いアパートは見当たらなかった。
日体大の寮はあったけど。




  • IMG_0910.jpg



  • IMG_0911.jpg



  • IMG_0914.jpg


  • IMG_0916.jpg


チケット1枚850円也・・
公園前に博多「一風堂」があるのだけど、
そこにも行列できていた。
博多に居た時代が懐かしく思えた。住みやすい街だった。
それも早良区西新に居た時、福岡ドームに歩いて行かれた。
綱場町に居た時は、中州や大名や繁華街が近いので、
早朝ケダルイムードのホスト達が一蘭や屋台のラーメン食べていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.28 08:41:20
コメント(8) | コメントを書く
[東京生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: