なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2018.07.10
XML
カテゴリ: 地元生活
​​ この度の広島の災害、土砂崩れなどあった地域に友人が数人住んでいる。広島市内通勤は車や電車で40分〜60分の開発団地が多い。
私が連絡した時、「携帯の警報や町のサイレンがひっきりなしに鳴るけど、避難はどうしようか」と言っている。「いや、せめて貴重品や避難に必要なものをまとめておいた方がいいよ」と言ったが、結局家の前には土砂は来ず避難はしなかったようだ。でも同じ団地に土砂崩れがあり亡くなられた方が。
ニュースを見るとあっという間に水や土砂がやってきていたから、とにかく早めに避難した方がいい。
命はとっさの判断が左右する。
仕事先から帰宅するにも道路が遮断され、ご主人が戻れず、ずっと市内ホテルに泊まっているらしい。

我が家は幸いに安全な場所にあるので、また別の、1歳の孫がいる友人には、娘さん家族と我が家を使ってもいいよと言ってあったが、避難勧告は出ずにすんだ。
しかし、呉市、東広島市方面に実家のある友人達は、道路が遮断されていて、高齢の親の様子を見に行けないらしい。
早く元どおりになることを祈っています。
地元新聞が、ホームページ開放していて、大変な時に助け合う皆さんの様子が伺えて、心があつくなった。


rblog-20180710094717-00.jpg
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.17 08:02:19 コメント(8) | コメントを書く
[地元生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: