なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2019.01.02
XML
カテゴリ: 地元生活
2019年が始まり、「平成」は最後を迎えることになった。

次の世もみんなが平和で穏やかな日々になりますように。

父の喪中に付き、しめ飾りもなく、シンプルなお正月がスタートしたが、来年も再来年も何事もなくてもごくシンプルでもいいんじゃないかと感じた。私たちも退職して無職や年金暮らしのシュミレーションだ。

広島牡蠣さえあれば、OK!笑
養殖元で殻付き牡蠣1個110円が130円に値上がりしていたけど、
お店で食べると、500円はするらしい。
rblog-20190102171625-00.jpg

元旦朝、氏神様へ初詣。
長い階段か坂道を上るので、母はもうこの神社には行かないという。破魔矢を買って帰った。

日本人は寺にお宮に忙しいよね。

rblog-20190102171625-01.jpg

混雑を避けて、早々に東京に戻ることにしていた。元旦のフライトは、激安。1万円しないのだよ。有難い。

空港内レストランで早めに夕食。
市内で有名な牡蠣屋の店だが、やはり行きつけの養殖元にはかなわないな。

牡蠣チゲうどん。

rblog-20190102171625-02.jpg

もらって帰った災害復興支援の獺祭島耕作。
購入額から200円を支援に回すという。
災害時樽で熟成中だったお酒は、ブランド品質から市場に出せないが、かなりの損失となるので、ファンの要望と出身地の漫画家により、ラベルを変えて販売することになったらしい。


rblog-20190102171625-04.jpg


さて、一晩明けて、東京のお台場近くのホテル28階で、新春ランチ。
獅子舞が来るっていうので。
朝から箱根駅伝見ていたから、遅めの2時からのランチ。


rblog-20190102171625-05.jpg


rblog-20190102171625-06.jpg

良い一年となりますように。
でも、私って、来年は東京にいるのだろうか?

引っ越し、体力的に、もう辛いなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.02 17:16:28
コメント(12) | コメントを書く
[地元生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: